最新更新日:2024/11/12 | |
本日:4
昨日:152 総数:572271 |
今日の給食
1月18日(木)、今日の給食です。
献立は、「じゃがいものうま煮・つみれ汁・即席漬け・ごはん・牛乳」でした。 ほくほくのじゃがいもをおいしくいただきました。 第4回PTA委員総会
1月18日(木)、第4回PTA委員総会を開催しました。本年度最後の委員総会となります。
役員・学年委員・地区委員の方々が、今後の活動について、また、本年度の振り返りと次年度の活動に向けて、協議を進めてくださいました。 今後とも安全見守り、各種委員会等でお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 アルミ缶回収(1月)
1月18日(木)、昨日、今日とJRC委員が、アルミ缶回収、あいさつ運動にがんばりました。
アルミ缶回収へのご協力をありがとうございました。来月もよろしくお願いします。 中華飯
1月17日(水)、今日の給食です。
献立は、「中華飯・ひじき入り揚げぎょうざ・バンサンスー・牛乳」でした。 食の進む中華メニューをおいしくいただきました。 授業風景 1
1月17日(水)、2時間目の授業風景です。
1年生では、2月の新1年生体験入学での発表準備が進められています。 分かりやすく伝えられるように、グループ別に発表の仕方を工夫しています。 授業風景 2
1月17日(水)、2時間目授業風景の続きです。
1年生の国語では、「ことばっておもしろいな」の単元でおみせやさんごっこを行っています。お店屋さんにもいろいろな言葉がいっぱいです。 図工では、「のってみたいな いきたいな」をテーマに想像画の制作です。夢いっぱいの下絵が進んでいます。 授業風景 3
1月17日(水)、2時間目授業風景の続きです。
2年生の生活科では、「あしたへジャンプ」の学習です。今までのことを振り返りながら、これからのことに夢を広げます。 図工では、「たのしく うつして」の単元で紙版画の制作です。下絵から紙版にするパーツを切り取っていきます。 授業風景 4
1月17日(水)、2時間目授業風景の続きです。
3年生の図工では、「いろいろうつして」の制作です。紙版画の発展で、ローラーなども使って、写し方を工夫して構成していきます。 3年生の毛筆書写では、「正月」を書いています。時期にあった題材です。 6年生の外国語活動では、「桃太郎」の紙芝居づくりです。英語での紙芝居作りです。 長なわ運動 スローガン
1月17日(水)、今日から朝の「長なわ運動」がスタートする予定でしたが、あいにくの雨のため、スタート日が順延となりました。
スローガンは、「君の縄 全全全部 とびこえろ」です。全部跳びこえていけるでしょうか。 8の字跳び記録に、チャレンジしていきます。 全校集会 清洲小学校クイズとゲーム
1月16日(火)、朝のきよすタイムを活用して、児童会の企画運営による全校集会を開催しました。
まずは、「清洲小学校クイズ」。各学年に関係するクイズを全校で行いました。難しそうな問題では、正解すると歓声が上がりました。 クイズの後は、旗揚げゲームに似た「右左手上げゲーム」です。司会者の指示によって、指定の手を上げ下げ、指定の足を前後します。高学年は指定と逆の手足を動かすという形も行いました。 全校で楽しむ機会として、児童会役員、代表委員ががんばりました。 あいさつ運動
1月16日(火)、今日から3学期のあいさつ運動が始まりました。
生活委員、児童会役員、学級委員、代表委員の人たちが、東西の門、4か所の昇降口で、元気にさわやかに挨拶を呼びかけています。 写真は昇降口でのあいさつ運動の様子です。明るい挨拶の声が響きます。 今日の給食
1月16日(火)、今日の給食です。
献立は、「ミートスパゲッティ・ビーンズサラダ・小型ロールパン・みかんヨーグルト・牛乳」でした。 洋食メニューをおいしくいただきました。 授業風景 1
1月15日(月)、6時間目の授業風景です。
6年生では、もう卒業文集や卒業制作に向けての活動が始まっています。3学期は短い学期です。6年生の卒業が一日一日近付いてくるのが感じられます。 授業風景 2
1月15日(月)、6時間目授業風景の続きです。
4年生の図工では、版画の制作が始まっています。カーボン紙を使って、下絵を版木に写しています。 5年生の国語では、グラフや表から読み取れることや考えられることを表す文章の書いています。情報を適切に読み取り、的確に表せる力は大切です。 6年生の理科では、手回し発電機などを使って、発電の仕組みやその利用についての学習です。 紙芝居を楽しむ会 読み聞かせ部
1月15日(月)、読み聞かせ部の人たちが、秋の大型絵本公演に続き、「紙芝居を楽しむ会」を行っています。
朝のきよすタイムを使って、1年生から3年生の各学級での活動です。 今日は1年生5学級、3年生2学級、あおぞら・ひまわり・たいようで、読み聞かせ部員が紙芝居を行いました。 さばの銀紙焼き
1月15日(月)、3学期2週目に入りました。今日の給食です。
献立は、「さばの銀紙焼き・五目きんぴら・かきたま汁・ごはん・牛乳」でした。 食の進む和食メニューをおいしくいただきました。 授業風景 1
1月12日(金)、3時間目の授業風景です。
1年生では、2月に実施される新1年生体験入学に向けての活動が始まっています。小学校での学習内容について発表する準備です。 2年生では、「お礼の手紙」の記述です。全校的な取組として、毎日の登下校でお世話になっている方々に向けてお礼の手紙を書いています。 3年生の図工では、「いろいろうつして」の制作に向けてアイディアスケッチです。総合的な学習でも学んだ生き物を基にしてスケッチです。 授業風景 2 理科
1月12日(金)、3時間目授業風景の続きです。
3年生の理科では、磁石の性質を調べる実験です。お皿にのせた棒磁石を水に浮かべるとどうなるでしょうか。 4年生の理科では、スライムづくりです。洗濯のりに水と魔法の粉を入れてよく混ぜると、あら不思議。伸びる伸びるスライムができました。 しょうゆラーメン
1月12日(金)、今日の給食主食は中華めんでした。
献立は、「しょうゆラーメン・中華サラダ・しゅうまい・牛乳」です。 中華メニューをおいしくいただきました。 雑煮
1月11日(木)、今日の給食です。
献立は、「雑煮・豚肉のかりん揚げ・新香あえ・ごはん・牛乳」でした。 食の進むかりん揚げ、年のはじめらしい雑煮をおいしくいただきました。 |
清須市立清洲小学校
〒452-0942 住所:愛知県清須市清洲1013 TEL:052-400-3651 FAX:052-400-8431 |