最新更新日:2025/01/19
本日:count up104
昨日:164
総数:872201
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月6日(火)にこにこ教育相談 3年生

 今週は教育相談週間です。
学校でのこと、家庭でのことなど、先日提出していただいたアンケートも参考にお話しています。全員が、毎日にこにこの笑顔で過ごすことができるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(火) 家庭科2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業の様子です。

6月6日(火) 図工 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペンチを使って針金を加工して、いろいろな形を作っています。

6月6日(火) ミニバス3 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニバスケットボール部の活動の様子です。

6月6日(火) 家庭科3 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業の様子です。

6月6日(火) 英語活動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての英語の授業です。
先生は、とっても元気でパワフルなルビ先生☆
みんなもルビ先生に負けないくらい元気に活動できました!

「何の果物が好きですか?」
「〜が好きです。」
ゲームも交えて楽しく覚えることができたね♪

次の英語の時間が待ち遠しいね^^

6月6日(火) 授業の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハンドベースボールをしました。
ボールを打ったり、打ったボールをキャッチしたりしました。
お互いに声を掛け合っており、白熱した戦いでした。

図鑑の使い方を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目学校の図書館で、図鑑を上手に使って調べよう。を勉強しました。実物はあるが名前がわからない場合、名前は知っているが実物がわからない場合の図鑑の使い方です。今回は、シロツメクサとアカツメクサ、ドクダミの実物を見て植物図鑑の目次から名前を調べました。また、カメの写真を見て、は虫類・両生類の図鑑の目次から名前を調べました。
 楽しく調べ方を、勉強しました。

6月6日(火) 子どもの心を育てる黒板31

 子どもたちは、担任の先生が背面黒板のメッセージを通して、担任の思いをキャッチして、それに応えてくれています。その嬉しさを再び子どもたちに返していきます。
 6月になりましたが、お友達や先生とたくさんお話したり、遊んだりして元気に生活してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火) 毎月6日は「防犯の日」

 一宮市は毎月6日を「防犯の日」としています。
 本校でも毎月6日(休みになる場合はその前後)に被害防止のために子どもたちに生活の振り返りをさせています。連休最終日ですが「防犯ブザーの電池は切れていないか」「音は小さくないか」など確認をお願いします。
また、ご家庭でも「いかのおすし」の話をしてあげてください。
「いか」・・知らない人にはついて「いか」ない 
「 の 」・・知らない人の車には「の」らない 
「 お 」・・「お」おきな声で叫ぶ 
「 す 」・・「す」ぐ逃げる 
「 し 」・・「し」らせる 
ご家庭でも定期的に子どもさんと音が鳴るかを確認してみてください。
※旗当番の保護者や見守り隊の方が、子どもたちの安全な登校をいつも見守ってくれています。(写真は本日の登校の様子です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火) にこにこ教育相談 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 にこにこ教育相談2日目です。
この機会に、普段なかなか言えない悩みを相談しています。
小さなことでも、話しておくことが大切ですね^^

6月6日(火) 松久保先生の授業 3年生

国語の授業の様子です。
みんなピシッとした姿勢で音読ができていますね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月)読書ゆうびんを書いたよ ひまわり組

 今日から,アジサイ読書週間が始まりました。そこで,友だちにお勧めの本を紹介する「読書ゆうびん」を,書きました。
 読書週間にいろいろな本に出合い,読書の楽しさを味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(月) 教育実習の先生の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年4組で実習生の先生が算数の授業をしました。
みんな話をしっかりと聞いて、たくさん手を挙げて、熱心に筆算の練習に取り組んでいました。
いつも一生懸命がんばる3年生は、すばらしいです。

6月5日(月) 通学路探検 1年生

楽しく安全に通学路探検をすることができました。

安全に歩くためのものをたくさん見つけることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) アジサイ読書週間開始  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会で、図書委員会から「アジサイ読書週間」のお知らせと本の読み聞かせがありました。
 読み書かせのお話は「あらまっ!」という楽しい物語でした。みんな、とても集中して聞いていました。本は心の栄養です。
 ぜひ、読書週間中にたくさんの本と出会ってくださいね。

6月5日(月)すすんで本をよもう 1年生

画像1 画像1
今日から「アジサイ読書週間」です。
1年生は図書館の利用の仕方にずいぶん慣れてきました。
他の学年と同様に、1度に2冊ずつ借りることができるようになっています。
ぜひ 毎日図書館を利用しましょう。そして、「図書カード」を忘れずに持ってきてください。

学校でも家でも読書をしましょう。そして、読んだ本を読書カードに書きましょう。
目標冊数が、達成できるようにがんばってください。

6月5日(月) にこにこ教育相談 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からにこにこ教育相談が始まりました。
一人ずつとアンケートをもとに話します。
短い時間ですが、いろいろなことをお話してくれるといいなと思います。

6月5日(月) 通学路探検 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科では、「みんなで通学路を歩こう」という学習をしています。

今日は、「通学路探検」に行きました。
教師の引率のもとで、学校の周りを歩きました。
安全な歩き方を知るとともに、安全のための看板や道路の設備について知ることができました。

教室に帰ったら、どんなものがあったか振り返り、カードに書きました。
カーブミラー、ガードレール、点滅信号、いろいろな道路標識などがありました。
いつも歩いている道ですが、改めて見てみると、安全のためのものがたくさんあることが分かりました。

6月5日(月)子ども110番の家 1年生

画像1 画像1
今日の学校探検では、道路標識や設備など安全のために通学路に何があるか、確かめて歩きました。
出発前に、子ども110番の家を見つけてくださいという話をしていたので、道の途中で見つけると、「あっ!あった!!」と嬉しそうに声を上げていました。

今回の通学路探検を通して、子どもたちが地域の人達に支えられて、安全に守られていることに、気づくことができることを願っています。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 学力検査(CRT)国・算
1/17 読み聞かせ、発育測定4年、掲示物ボラ
1/18 発育測定5年、ガーデニング
1/19 発育測定6年、食育の日、食育
1/22 あいさつ運動(〜27日)、発育測定ひまわり
家庭訪問・一斉下校13:15
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801