最新更新日:2024/11/16 | |
本日:2
昨日:67 総数:781169 |
10月15日 4点目!
後半開始早々ゴール! 4対2になりました!
10月15日 前半終了し3対2でリードしてます!3対2で前半を折り返しました。間もなく後半が始まります。 10月15日 逆転!開始早々、相手に先制を許しました。しかし、そのあと2点とり逆転! 10月15日 ベスト8進出!次の試合、準々決勝は今日の13時30分、光明寺メイングラウンドCコートです。 10月15日 3点目!
豪快なボレーシュートで3対0です!
10月15日 2点目ゴール!10月15日 前半終わって1対0でリード!後半も頑張れ北方っ子! 10月15日 学校集合時刻の変更について(小学校サッカー選手権大会)
雨天により日程を変更致します。
10:15 学校集合 10:20 学校出発 10:50 光明寺公園球技場 到着 11:30 キックオフ(対 木曽川東小) なお、北方小のグランド状況がよくないため、学校での練習は行わないものとします。 現地に直接車で行く場合は、保護者の方が10時までにその旨を学校に連絡してしていただくようお願い致します。 10月15日 小学校サッカー選手権大会の実施について試合開始時刻の変更はありません。定刻通りに行う予定です。 小雨が降っていますので、着替え・雨具(かっぱ)・防寒具などをご用意してください。 10月14日 ナイスファイト!(サッカー部)白熱した試合でした。 10月14日 サッカー部快勝!明日は、今日と同じ光明寺メイングラウンドBコートで11:30キックオフです。 引き続き応援よろしくお願いします。 10月14日 ミニバスケットボール選手権大会本日の開明小学校との試合は残念ながら負けましたが、最後まで諦めることなく、ボールを追い続けました。コートでプレーしているメンバーだけでなく、ベンチにいるメンバーも声を出し、一緒に戦いました。 部活動を通して得たたくさんのものをこれからの生活の中でも大切にしていってください。いつも周りの人への感謝の気持ちを忘れずに、これからも自分が全力になれることに力を出してください。これまでお疲れ様でした。 保護者の皆様、応援してくださった皆さん、今日まで子どもたちの成長を温かく見守ってくださってありがとうございました。 10月13日 未来のことを考えて…(6年1組)今日は、未来について考えた自分の考えを、根拠とともにグループ内で発表しました。「平和な暮らしが続いてほしい」「地球温暖化を防止したい」「バリアフリーが広まってほしい」など、さまざまな意見を交流することができました。 10月13日 スーパーマーケット見学(3年)お店のまわりにあるものや働いている人、また、店内にある、買い物がしやすい工夫をたくさん見つけました。お店の人に「一日のうちで一番忙しい時間はいつですか。」などの質問もさせていただきました。 今日見学で調べた内容をもとに、これから新聞を製作していきます。 平和堂の方々、お忙しい中見学をさせていただきありがとうございました。 10月13日 学校給食試食会
学校給食試食会が森の図書館で開かれました。はじめに「成長期の子どもの食生活について〜上手に摂らせたい栄養素〜」と題して栄養教諭の鈴木晶子先生からお話をいただきました。学校給食は、栄養バランスのとれた食事を提供することで成長期の子ども達の心身の健康を増進し、体位の向上を図っていることや成長期に必要なカルシウムや鉄分をどのように上手に摂らせたらよいか紹介されました。次は給食を試食しました。今日の献立は、五目ご飯、牛乳、かきたま汁、ヒレカツ、リンゴでした。保護者の方々の会話がはずみました。「かきたま汁の具が多いね」「ボリュウムがありそですね」と感想を話されたり、昔の給食を思い出されたりして有意義な時間を過ごされました。試食会が終わると、給食参観をしました。食欲旺盛な子ども達の姿をご覧いただきました。
10月13日 今日の給食ヒレカツ・2こ とんかつソース りんご 鶏の卵の殻には白色や茶色があるのはなぜでしょう。一般的に殻が白色の卵を「白玉」、茶色の卵を「赤玉」と言います。これは、にわとりの羽の色や種類に関係しているそうです。色が違っても栄養価はあまり変わりません。(献立あれこれより) 10月12日 外に出て音楽の授業(2年)ピューピュー? ビュー? ピピピピピ? どんな音が聞こえたかな? 10月12日 食べて元気!ご飯とみそ汁(5年)昨日・一昨日で1・2組が実習を行いました。2組は明日です。楽しみにしていてくださいね。 10月12日 今日の給食にくだんご・2こ ほうれんそうのささみあえ 中華スープには干しシイタケが入っています。しいたけは日本を代表するきのこです。平安時代には、干したものが食用として、貴族の間で食べられていたそうです。しいたけは味と香りに特徴があり、干すことで生のしいたけに比べ、ビタミンDやうま味が増えます。(献立あれこれより) 10月12日 わおんの皆様、ありがとうございます。季節柄、かぼちゃにまつわるお話や、ニュースで話題になったパンダのお話を聞く子どもたちの目はキラキラ輝いていました。 最近、キンモクセイの芳香に秋の訪れを感じます。「読書」の秋です。落ち着いた気持ちで本を読み、心豊かな北方っ子になってほしいと思います。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|