最新更新日:2024/06/23
本日:count up6
昨日:198
総数:536987
交通事故に気を付けて登校しましょう。

3年総合研修13

5月19日(金)
 Cコースは、東京タワーの見学です。
 みんな元気に記念写真を懲りました。
画像1 画像1

3年総合研修12

5月19日(金)
 朝食はバイキングでした。
 今日は一日、コース別研修です。
 各コースの様子は後ほど掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年社会見学1

5月19日(金)
 今日は2年生の社会見学です。
 行き先は信楽陶芸村です。
 これは出発式の様子です。
画像1 画像1

3年総合研修11

5月18日(木)
夢の時間も終わりました。
最後には花火も上がりました。
現在、ホテルオークラ東京ベイに到着し、生徒たちは各部屋に入室しました。
この後、部屋で入浴し、23時には就寝します。
総合研修1日目、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合研修10

5月18日(木)
 だんだんと日が暮れてきました。
 ディズニーランドのイルミネーションもつき始め、落ち着いた雰囲気になってきました。
 早速、夕食をとっている生徒もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年総合研修9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(木)
 すっかり晴れました!
 雨で濡れた生徒の中には、ディズニーで買った服に着替えた生徒もいました。

3年総合研修8

5月18日(木)
 先ほど雨もやみました。
 晴れ間も見えてきました。
 まだディズニーランドでの時間があるうちに雨がやんで,ひと安心です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年総合研修7

5月18日(木)
 雨はまだやみません。
 せめて室内のアトラクションを楽しんでもらいたいです。
 あるグループは「スターウォーズのアトラクションがすごい面白かった」と言っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合研修6

5月18日(木)
 ディズニーランドに入場してから雨がパラパラと降り出し、現在は本降りになりました。通り雨だとよいのですが、雨具を送った荷物の中に入れてしまった生徒もいるので心配です。少し雷も鳴っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合研修5

5月18日(木)
 先ほど、東京ディズニーランドに到着しました。
 今、各クラスの集合写真を撮っています。
 いよいよ夢の国への入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合研修4

5月18日(木)
雲が多くて、新幹線から富士山は見れませんでした。
今、東京駅でトイレ休憩中です。
これから京葉線の電車に乗ります。
もうすぐ楽しみのディズニーランドです。
画像1 画像1

3年総合研修

5月18日(木)
先程、名古屋駅にて新幹線に乗り込みました。
この後、11:00〜11:30に弁当昼食をとり、東京駅には11:56に到着予定です。
今日は天気が良いので、富士山がきれいに見えるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合研修2

5月18日(木)
 近鉄あおぞら号に全員無事乗り込みました。
 生徒たちは、車内でトランプやウノなどのカードゲームをしたり、紙と鉛筆を使って絵しりとりをして、思い思いの過ごしかたでくつろいでいます。
 この後、9時31分に近鉄名古屋駅に到着し、東京行きの新幹線に乗り換える予定です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合研修1

5月18日(木)
 天気にも恵まれた中、3年生が総合研修に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年交通安全教室

5月16日(月)
 1年生は交通安全教室を実施しました。
 自転車の正しい乗り方やルールをとまとーずの方々に教えていただきました。
 1年生は4月より通学のために、長い距離を自転車に乗るようになりました。
 それだけ危険も多くなります。正しい乗り方で事故のないように願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年地域サイクリング3

大仏山に到着し、スケッチをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年地域サイクリング2

水池土器製作遺跡の所を通っています。
ここでで休憩です。
画像1 画像1

1年地域サイクリング

5月12日(金)
 今日は1年生が、地域サイクリングです。
 今から整列して各班ごとにクラスで出発です。
画像1 画像1

松阪地区中学校選抜バスケットボール大会

5月3日(水)
 殿町中学校で松阪地区中学校選抜バスケットボール大会の決勝リーグが行われました。
 女子バスケットボール部は、三重中、東部中には勝利しましたが、おしくも久保中に敗れ準優勝となりました。
 また、4月23日には、男子バレーボール部が南勢地区中学生バレーボール選手権大会で準優勝。4月30日には三重県中学生ソフトテニス選手権大会多気支部予選において、団体戦男子優勝、女子準優勝。個人戦では男子は優勝、準優勝、3位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・PTA総会

4月23日(日)
 午後1,2年生は授業参観、3年生は総合研修(修学旅行)の説明会がありました。
 その後、PTA総会、PTA専門部会が開かれました。
 多くの参加、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098