最新更新日:2025/01/07 | |
本日:97
昨日:75 総数:647662 |
歯科指導!80歳まで自分の歯【11月14日(金)の4年生】
今日は、野田先生による歯科指導がありました。
まずは、全体で歯肉炎について教えていただきました。説明の中にで出てきた写真はとても衝撃的で、しっかり歯を磨こうを言う気持ちになりました。 そのあとの染め出しも、いつもの磨き方で忘れがちになる部分をしっかり確認し、これからの歯磨きに生かせるといいと思います。 ジョギング週間始まりました【11月24日(金)の4年生】
ジョギング週間が始まりました。今年からカードに記入して健康観察をしっかりしてから走ることになりました。自分の目標を持ってがんばりましょう。
ハンドベル【11月24日(金)のたんぽぽ】
たんぽぽ学級合同でハンドベルや木琴、リコーダーの練習をしました。発表会に向けて練習を続けています。
活動の様子【11月24日(金)のたんぽぽ】
保健委員会の6年生が読み聞かせに来てくれました。学校の危険な場所についてわかりやすく教えてくれました。調理実習に参加しました。とてもおいしいジャーマンポテトができました。
歯科指導【11月24日(金)の3年生】
歯科指導の前半では、染め出しをして歯垢を確認しながら、丁寧に歯を磨きました。後半は、歯科医の先生に『虫歯』について話をしていただき、大変勉強になしました。子どもたちは『歯を大切にしよう』という気持ちを高めたようです。
ジョギングタイムが始まりました。【11月24日(金)の3年生】
今日からジョギングタイムが始まりました。寒い中、元気よく走る姿が見られました。12月8日までジョギングタイムがあります。朝の健康チェックを忘れず、カードの記入と押印をお願いします。
物語を絵に・・・その1【11月24日(金)の4年生】
本日の図工の時間では、物語を絵するための準備をどんどんと進めていきました!
物語を絵に・・・その2【11月24日(金)の4年生】
下書きをどんどんと進めています。完成するのが楽しみですね!
理科の実験 その1【11月24日(金)の5年生】
理科の実験です。電磁石にN極とS極があるのか調べていました。
理科の実験 その2【11月24日(金)の5年生】
先生の話をしっかり聞いて実験を行います。
すてきなツリーを作ろう 【11月24日(金)の1年生】
あと1か月後は、クリスマスですね。図工では、クりスマスツリーを作りました。それぞれが工夫して自分だけの飾り付けを行い、すてきなツリーに仕上げています。
目には見えないけど・・・【11月22日(水)の4年生】
理科の時間には、金属の体積の変化を調べました。空気や水の体積の変化と比べて変化が分からない金属ですが、あたためると最初通った輪を通らなくなったこと体積が大きくなったことが分かりました。
しっぽ取りをしました!【11月22日(水)の4年生】
本日の学活の時間にクラスレクでしっぽ取りを行いました。寒い中でしたが四年生らしく元気な姿が見られました!
「秋」という字を書きました【11月22日(水)の4年生】
今日の書写の時間は秋という字を学習しました。左右のバランスや、横画のバランスに気をつけて真剣に書きました。
国語の時間 その1【11月22日(水)の5年生】
国語の時間です。みんな今日も頑張っています。
国語の時間 その2【11月22日(水)の5年生】
辞書引きもどんどん速くひけるようになってきました。
図工の作品づくり【11月22日(水)の3年生】
図工では、『クリスタルファンタジー』という作品の制作をしています。中にライトを入れた時に美しくなるよう、透明の筒に思い思いの飾りつけをしています。どんな作品に仕上がるかとても楽しみです。
昔遊びの会 その2 【11月21日(火)1年生】
けん玉は、ひざを使って玉を乗せようと頑張りました。あやとりでは、指を使うのが難しかったようですが、何度も挑戦していました。
昔遊びの会 その3【11月21日(火)1年生】
おはじきでは、初めて遊び方を知った子も多くいて、大喜びでした。お手玉は、投げる手とキャッチする手があり、難しかったようです。コマ回しは、ひもの巻き方や投げ方のこつを教えてもらい、ずいぶん上達しました。
地域の方とふれあい、一緒に遊ぶ活動は、子どもたちにとって、貴重な経験になりました。ご協力、ありがとうございました。 昔遊びの会 その1【11月21日(火)1年生】
今日は、地域の方に昔の遊びを教えていただきました。子どもたちは、班ごとに七つの遊びを体験しました。優しく教えてもらえたので、多くの子が上達しました。
めんこ遊びでは、力強く投げようと頑張っていました。だるま落としでは、素早くたたくと成功することを教えていただきました。 |
新しいホームページへはこちらから |