最新更新日:2024/11/08 | |
本日:2
昨日:130 総数:838418 |
国語辞典を使おう材料からひらめきまずは、材料とにらめっこして組み合わせをいろいろ考えながら形にしていきます。形が決まったらのり付けです。どんなものになるのかな? アサガオの芽を観察しようさわやかな朝です学校に登校した子どもたちは、朝のしたくをしたあとはそれぞれの活動です。運動場で元気に遊ぶ子、あさがおやミニトマトに水やりをする子、委員会活動をする子。図書館では、わくわくしながら次に読む本を選ぶ子。 そして、全学級、朝読書で静かな1日の始まりです。 お茶とゆで卵の調理実習修学旅行がとっても楽しみ!3・4年 体力テストキャベツに青虫がいっぱい修学旅行のしおりしおりは明日から少しずつ配付します。お子様と一緒にご確認ください。 1年生 情報交換会お世話になった先生がたに久しぶりに会った1年生は、皆はしゃいでうれしそうでした。 それでも授業になると、ぴしっとしてしっかりと学習する西っ子に変身!小学生として成長した姿を見ていただくことができました。 ご協力お願いします同時にあいさつ運動も行っています。西小にさわやかなあいさつの声がひびいていました。 さわやかな朝 あいさつ運動アサガオの芽が出たよ児童集会みんなで「クリーンマン!」と呼ぶと、掃除道具を手にしたクリーンマンが現れました。そして、上手な掃除の手順など「きょうしつスーパーそうじほう」を教えてもらいました。また、上手なほうきの使い方、雑巾の絞り方なども教えてもらいました。 みんなで、掃除上手になり、西小学校を毎日きれいにしていきましょう。 続けて、運営委員会から連絡がありました。内容は3つ。1.今週は「あいさつ運動」を行うので、あいさつのあふれる学校にしていきましょう。2.明日の火曜日から、緑の羽根募金が始まります。一人100円までで募金のご協力をお願いします。3.使用済み切手を回収しています。日本赤十字社を通して、困っている人々を救う活動に使われます。 様々な活動が、西小学校を支えています。西っ子のみなさん、よろしくお願いします。 3年生 交通安全教室
3年生は,12日(金)の2時間目に体育館で交通安全教室を行いました。江南自動車学校の方から,ヘルメットのかぶり方,事故が多い時間帯や場所,事故を防ぐためのポイントをわかりやすく教えていただきました。代表児童4名が,自転車のシミュレーターを運転し,具体的なアドバイスをいただきました。今後,交通安全に十分に注意し,自転車に乗ってほしいと思います。
4年生 交通安全教室自転車に乗ったとき、どんなことに気をつけたらいいのか、ヘルメットの正しいかぶり方などを学ぶことができました。車の運転手からはどのように見えているかも知ることができ、車の運転手さんの目を見ることが大切だと教えていただきました。 また、代表の3人は自転車のシュミレーターを体験をしました。危ないところをみんなで教えたり、「止まれだよ」と声かけをする姿が見られました。これからの自転車の乗り方に生かしてほしいと思います。 第6学年 交通安全教室というDVDを見て,自転車の安全な乗り方について学習をしました。「自分の命を守るため」「まわりの命を守るため」以下のことを守ることが大切であるとまとめました。 1 自転車は車道が原則 2 車道は左側を通行 3 歩道は歩行者が優先で,車道寄りを徐行 4 一時停止など,安全ルールを守る 5 ヘルメットの着用 交通ルールの遵守について,来週配付する自転車安全点検を見ながら話題にしてください。 自学の取り組み方 4年生具体的な学習の仕方を確認して、この週末も西っ子はがんばります。ご家庭でも、「今、どんな勉強しているの?」と話題にしてみてください。 朝の西っ子それでも西っ子は朝から元気!さわやかな挨拶とともに登校してきます。1年生と2年生は、真っ先にアサガオとミニトマトの水やりです。ランドセルを背負ったままの子もいます。 「はやく おおきく なーあれ」ちゃんと話しかけながら水やりをしましょう。 はりきって勉強しています!1組は算数。いろいろなものの長さを具体物を使って比べていました。 2組は生活。ミニトマトの苗を、鉢に植えました。トマくん、トマトマちゃんなどとそれぞれが名前を付けて大事に育てていきます。 3組は学活。『チャオ』を使って、道路の安全な歩き方を確認していました。明日の交通安全教室もしっかりできそうです。 |
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059 住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地 TEL:0568-62-8280 FAX:0568-63-0288 |