最新更新日:2024/09/25
本日:count up4
昨日:91
総数:777684
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

12月19日(火) 戦争体験を聞く会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今伊勢小学校の大先輩の酒井和彦さんをお迎えして、今伊勢町での空襲体験や戦中・戦後の生活についてお話を聞きました。

 防空壕から出た瞬間に爆撃を受け気を失った話、空襲から逃れるために無量寺脇の蓮畑の中に隠れ全身をヒルにかまれた話、戦時中の苦しい食料事情、学校が焼けてしまった後の今伊勢小学校での生活など、教科書だけでは知ることができないことを学ぶことができました。

 最後に酒井さんは、座右の銘である「吾唯足知(われただたるをしる)」を書かれました。際限なく求めるのではなく、自分にとって必要なもの、必要な量を知る。そして、その必要なものや必要な量で満足することを知る、という意味です。

 酒井さんは、「世界中の人々が、『吾唯足知』という気持ちでいたら、戦争なんか起こらない。そういう世の中を目指していってほしい」とおっしゃいました。酒井さんから学んだことを胸に、平和な世の中をつくっていきたいと思いました。

12月19日(火) 読み聞かせ (2年生)

 邦明先生に読み聞かせをしてもらいました。子どもたちはお話の世界に入り込んでいました。
画像1 画像1

12月19日(火) 本を借りました(1年生)

 冬休みに向けて、図書館の本を借りました。読書週間にもたくさんの本を読みましたが、冬休みにもたくさんの本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 国語(2年生)

 国語の授業では、「わたしはおねえさん」というお話を、主人公と自分をくらべながら読んできました。今日は、お話をみじかくまとめるために、お話の内容を整理していきました。風邪でお休みする子も出ていますが、このクラスは全員元気にがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 冬休みに向けて(4年生)

 冬休みに向けて、学級の時間に図書館へ出かけて本を借りました。1人2冊までの制限があるため、いろいろ悩んで本を選びました。年末年始、読書に親しむ時間も大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 国語(5年生)

 国語の時間、「百年後のふるさとを守る」という江戸時代に発生した大地震からの復興にたずさわった人物について書かれた伝記を読んでいます。伝記の特色はもちろんですが、人物の生き方や考え方についてもふれていきます。今日は、漢和辞典を使って、難しい語句をたくさん調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 算数(6年生)

 算数の授業では、いろいろな場合を順序よく整理する方法について勉強してきました。今日は、4つの場合の中から2つ、3つといくつかの場合を選んで、順序よく並べる方法を考えました。2学期の学習も間もなく終了です。練習問題にも取り組んで、学習した内容を身に付けていきたいと思います。
画像1 画像1

12月19日(火) 国語(3年生)

 国語の授業では、「たから島のぼうけん」の絵を見て、想像力を働かせて物語をつくっています。今日は、初め、中、終わりの組み立てを意識してかいた下書きを先生に見てもらってから、清書しました。カットを描いたら完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 算数(1年生)

 これまでの勉強の復習をしました。ドリルを使って、たくさんの問題をといていきました。答え合わせの時には、丸をいっぱいつけられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 英語活動(2年生)

 ALTのマリア先生と一緒に英語の学習をしました。あいさつや体調を尋ねる英語を学習したり、体を動かしながら英語の歌を歌ったりしました。子どもたちは元気よく歌を歌ったり、コミュニケーション活動を行ったりしました。これからも楽しみながら外国語の学習に取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 算数(5年生)

 今日は、少ない場合から順に調べていって、変わり方のきまりを見つけました。順序よき表にかいていくと・・・きまりが見えてきましたね。そして、見つけたきまりをみんなに説明しました。鋭い意見も出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 体育(4年生)

 今日は、屋内運動場でソフトバレーボールに取り組みました。チームに分かれて、交代でゲームをしました。なかなかパスがつながらない場面もありましたが、楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 書写(4年生)

 今日の書写の時間には、年賀状の書き方を練習しました。これまで、自分で年賀状を書いて出したことがある子は少ないようですが、今年は心をこめて書いてみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 中間放課

 風がほとんどなく穏やかな日差しの下、中間放課には今日もリズムなわとびに多くの子が取り組んでいました。放課の終わりには、イマッセマンが笑顔で安全な廊下歩行を呼びかけていました。また、体育委員さんは、竹馬や一輪車の整頓をていねいにしてくれていました。2学期最後の1週間、生活面もしっかりと締めくくりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 社会(6年生)

 明日は、社会科の授業にゲストティーチャーをお招きして、戦争体験を聞く予定です。今日は、一宮空襲の時に、私たちが住んでいる今伊勢町がどのような被害を受けたのか、資料を見ながら確認しました。また、町内に建立されている忠魂碑などの写真を見て、思わず「あそこだ」と声をあげる子もいました。明日のお話も、しっかりと聞きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 算数(3年生)

 2学期もあと5日間となりました。今日の算数の時間には、分数の計算の復習をした後に、多くの問題をといて、今まで学習してきた内容の復習をしました。
画像1 画像1

12月18日(月) 算数(2年生)

 今日は、折り紙を使って、正方形や長方形、直角三角形などをつくりました。そして、これまで勉強してきたことを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 国語(1年生)

 国語の時間、前の時間までに友だちから「大人になったらやりたいこと」を質問して、ノートにまとめました。今日は、みんなの前で大きな声で発表しました。友だちのことがしっかりと伝えることができました。聞く姿勢がもう少しよかったら、素晴らしい発表会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) あいさつ一番の日

 今朝は、毎月行っている「あいさつ一番の日」でした。子どもたちも先生も校門に立って、元気にあいさつを呼びかけました。特に、児童会役員はイマッセマンの姿で登場し、あいさつを盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 薬物乱用防止教室(6年生)

 今日は、一宮警察署の生活安全課少年係の方に来ていただいて、薬物乱用防止教室を行いました。薬物について詳しいお話を聞き、その後、DVDを観たり、薬物の見本を見たりして、薬物乱用の恐ろしさを学ぶことができました。心に強く刻んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

児童会だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★