★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

図工の授業、楽しんでいます!(1年、4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3,4校時は、図工の授業でした。1年生は「チョッキンパッでかざろう」をやりました。色紙を折り、はさみで切って模様を作ります。完成を予想しながら切るのが少し難しかったです。4年生は、「ほると出てくるふしぎな花」で彫刻刀を使いました。初めての彫刻刀でしたが、力の加減をしながら彫り進めていました。

読み聞かせがありました!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の業間は、学校支援ボランティアの方々による読み聞かせがありました。様々な絵本を読んでいただき、改めて本の面白さを実感することができました。

張り子の面づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、先週はった和紙の面に、絵付けを行いました。とてもユニークなひょっとこ・おかめのお面ができました。恵市先生の歌にあわせて、三春甚句も踊り、大喜びでした。

水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めて、5・6年生がプールに入りました!!
冷たいけれど、気持ちよかった!と話していました。

前まわりができるようになったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の業間休みに1年生と3年生のお友だちが前回りが初めてできるようになりました!
「前回りが初めてできた記念日だね」と3人で喜びました。
毎日、できることがたくさん増えています。

郷土を学ぶ体験学習(その3)4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 河内クリーンセンターでは、ゴミの処理について詳しく学習してきました。郡山市内から毎日運ばれてくるゴミを24時間燃やし続けて処理していることに驚きました。

郷土を学ぶ体験学習(その2)4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい科学館では、プラネタリウムをみたり展示ゾーンで体験をしたりしました。プラネタリウムでは、星の動きや月の満ち欠けがとてもよく分かりました。展示スゾーンでは、宇宙体験などを楽しみました。

郷土を学ぶ体験学習(その1)4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、西田町の4校の4年生で郷土を学ぶ体験学習に出かけました。郡山消防署では、地震体験や煙体験をし、消防署員さんの訓練を見せていただきました。

郷土を学ぶ体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西田町の4年生が合同で見学学習に出かけました。消防署、ふれあい科学館、河内クリーンセンターで学習してきたことをこれからの学習に役立てます。

今日のなかよしタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のなかよしタイムは、シャトルランをやりました。前回よりも記録を伸ばそうと必死で走る姿は、とても格好良かったです。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週のこぎりで切った木材をつないで、作品を作りました。3年生はボンドで、4年生はくぎでがんばってつなげ、すてきな作品に仕上がりました。

図工、楽しんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3,4校時目は、1,4年生ともに図工をやりました。1年生は、「うつしてあそぼう」でいろいろな模様をクレヨンでなぞって紙に写し取りました。4年生は、「トントンつないで」で金槌を上手に使って、木をつなぎ合わせました。

アメリカンドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、ブラッドリー先生に教えてもらったアメリカンドッジボールに夢中です。ルールが少しちがいますが、おもしろいゲームです。休み時間も昼休みも、全員で遊んでいました。

ムシテックワールド見学

 西田町の小学校5校での交流事業として、ムシテックワールド見学に行ってきました。
 フィールドワークでは、急な斜面をロープを使って登ったり、スラッグラインに挑戦したり、大きなまつぼっくりの1年生を見たり。プラバン作りでは、思い思いの色づけをした自分だけのプラバンを作りました。展示見学はあまり時間がなかったのですが、本物のヘビにも触れることができました。他校の友達ともふれあい、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

張り子面づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本家恵比寿屋の、橋本恵一先生におせわになり、3年生が張り子の面作りに挑戦しました。わしをしわをのばしながら貼るのがとても難しかったです。来週は絵付けです。

交通安全教室がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3校時目は、交通安全教室がありました。歩行者用の信号のある横断歩道と無い横断歩道の渡り方や自転車の走行の仕方(3〜6年生)を学習しました。普段、気をつけていても確認作業を怠っていることを改めて実感しました。

トントンつないで(図工、4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1,2校時は、図工で「トントンつないで」をやりました。のこぎりを使って、木を切断してつなぎ合わせていきます。ロボットなどたくさんの想像が膨らんで、何を作ろうかと悩んでいる様子でした。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自転車の点検のしかたや、安全な道路での乗り方を学習しました。

のこぎりひいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は初めて「のこぎり」に。4年生は初めて「くぎ打ち」に挑戦しました。木やくぎを押さえることに悪戦苦闘していました。

七つの福が訪れますように

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日、西田町のデコ祭りに「七福神踊り」で参加してきました。
町の方々のみならず、いろいろな方面からもたくさんのお客様が来ていらっしゃいました。七福神踊りで、会場を盛り上げました。
朝日新聞にも大きく掲載されました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 クラブ活動(10)(6)<4〜6年:ク1>
12/22 C4案(11:40集団下校) 第2学期終業式(全)
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業日(〜1/7)
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132