最新更新日:2024/11/16 | |
本日:2
昨日:67 総数:781169 |
12月15日 鉄棒 (4年)12月14日 表彰伝達おめでとうございます。 12月15日 成長した2年生です。(2年)「今日は、おうちの方が来るから、きれいにしなくちゃ。」 教師が何も言わなくてもできるようになりました。 12月15日 今日の給食とうふのソフトやきそぼろあん かまぼこは練り製品のひとつです。練り製品は、白身魚に塩を加えてすりつぶし、形を整えてから蒸したり焼いたりして作るもので、さまざまな形のものがあります。魚から作られているので、たんぱく質の多い食品です。今日の澄まし汁には、雪だるまの形をしたかまぼこが入っています。 (献立あれこれより) 12月14日 やぶいた かたちから うまれたよ(1年)12月14日 今日の給食はるまき こまつなのナムル 春巻きは、中国料理の点心のひとつです。豚肉、しいたけ、たけのこなどを千切りにしていため、味付けしたものを小麦粉で作った皮に細長く筒状に巻いて油で揚げたものです。もともとは、立春のころに新芽が出た野菜を具として作られたことから「春巻」と名づけられました。 (献立あれこれより) 12月14日 わおんさん、ありがとうございます。季節柄、クリスマスに関するお話をする方もみえました。 わおんの皆様、ありがとうございました。 12月13日 体育も頑張っています。(3年)とても気温が低い中の体育でしたが、子どもたちはさまざまな技に挑戦しました。 後ろあや跳びや後ろ交差跳びが難しく、一生懸命練習していました。 12月13日 タオルを使って回れるかな?(6年)12月13日 今日の給食じゃがいもの原産地は南米のアンデスからメキシコにかかる高原地帯で紀元前から食べられていたと言われています。16世紀にスペイン人によってヨーロッパに伝わり、17世紀になって栽培が開始され、19世紀はじめにヨーロッパ全域に広がりました。日本へは1600年前後にオランダ船によって長崎に渡来しましたが、当時は観賞用として栽培されていたようです。(献立あれこれより) 12月12日 今日の給食あじのフリッター・3こ みそおでんに使われている豆みそは、昔からこの地方で作られてきました。畑の肉と言われるほど栄養たっぷりの大豆を原料にしています。筋肉や皮膚など、健康な体をつくるもとになるたんぱく質のほかに、ビタミンやミネラルも含まれます。日本の料理に欠かせない、みそやしょうゆなどの調味料は、微生物の働きを利用して作られる発酵食品です。(献立あれこれより) 12月12日 おめでとうございます。12月11日 友だちのことがもっと知れた(1年)12月11日 頑張っています、清掃活動(5年)12月11日 ペアで遊んだよ(2年)ペア遊びが続いたためか、先週よりも一段と楽しく遊ぶことができました。体も心もホカホカです。 12月11日 今日の給食今日の沢煮わんは、こしょうで風味がつけてあります。こしょうは世界中で広く使われ「スパイスの王様」と言われています。インドでは紀元前500年代にはすでに栽培されており、ペルシャ人やアラビア人の手によって地中海沿岸各国へ運ばれました。古代ギリシャでは医薬品として使われ、ローマ帝国では金銀と同様に貴重な品として高価で取り引きされていました。 12月11日 おめでとうございます!北方っ子は、文化面でも活躍しています。 12月11日 物を大切にしましょう。持ち物に名前は書いてありますか? お家の方が一生懸命働いて買ってくれた物です。 物を大切にしましょうね。 12月11日 ペアのお兄さんとお姉さんとで遊んだよ(3年)5日(火)の昼放課に、5年生のお兄さんやお姉さんと一緒に校庭で大縄跳びをしました。 5年生のみんなが縄をすいすい跳んでいるのを見て、3年生は「すごーい。」と驚いていました。 学年は違っても、相手の気持ちを考えて仲よくできるといいですね。 12月8日 寒さに負けないぞ!(3年)3年生はそんな寒さに負けず、休み時間には外で元気いっぱいに一輪車や鬼ごっこ、サッカーをして遊んでいます。 元気よく遊んだあとには、手洗いうがいをしっかりと行い、風邪やインフルエンザの予防しています。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|