最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:80 総数:731883 |
10月19日 4年生・秋の遠足あいにくの雨でしたが、館内も比較的空いていて、予定通りに行程を進めることができました。 プラネタリウムでは、星の見え方や惑星の話を聞きました。 各階のホールでは、たくさんの体験をしました。サイエンスショーを見た班もありました。 どの子も、けがや気分を悪くすること無く、元気に行ってくることができました。 保護者のみなさま、お弁当や準備など、ご協力いただき、ありがとうございました。「毎日、お弁当がいい」と喜んで食べていました。 10月19日 3年生・秋の遠足森永乳業では,工場の様子を見学させていただいたり,ビデオやお話を聞かせていただきました。 初めて見る工場にどきどき,わくわく! 詳しく説明してくださって,「お〜!」と素直な声が聞こえてきました。 アイスの試食もさせていただいて,とても勉強になりました。 138タワーでは,あいにくの天候でしたが,室内や屋根のある場所で仲良くお弁当を食べました。 その後,雨が止んだり,小降りになったりしたので,予定通りスタンプラリーも行うことが出来ました。 グループで声をかけ合いながら,協力してスタンプを押すことができました。 充実した楽しい一日になりました。 保護者の皆様,今日もおいしいお弁当や準備の手助けなどありがとうございました。 気温も低い一日だったので,温かくしてゆっくり休んでください。 10月18日 2年生・秋花壇の整備はじめに、校務の先生から、花がまだ残っているのに引き抜くのは、春花壇の準備をするためということと、抜きとった株の処理の仕方の説明を聞き、活動をスタートしました。 一株ずつ抜いて、根についた土を、地面にトントンたたきつけて落とし、大きな袋に入れていきました。 全員ががんばったので、20分ほどで作業を終えることができました。 2年生も手伝った春の花壇。来年、きれいな花がいっぱい咲くのが楽しみです。 10月18日 授業研究をすすめています。1年生の道徳の授業を全職員で観察し,その後,その実践について研究協議を行い,研修を深めました。 学校を代表しての授業ということで,1年生は気合い十分でした。授業前には全員で「がんばるぞ〜!」「オ〜!」と声をかけ,授業が始まると一生懸命に考え,手をあげ,自分の意見をしっかりと発言することができていました。これまでクラスで築いてきたチームワークのよさが伝わってくるすてきな授業となりました。がんばってくれた児童の皆さん,ありがとうございました! 来年度から道徳が「特別な教科 道徳」となり,さらなる充実が求められています。これまで以上によりよい授業を児童とともにつくり上げていけるよう,これからも授業研究をすすめていきます。 10月18日 お花いっぱい高雄小!きれいなピンク色の花びらが見事に重なり,美しい形を生み出しています。 とても美しいお花がいくつも咲きましたので,ぜひ見に来てくださいね! 10月17日 2年生・くすのき発表会の初練習2年生は、生活科で野菜作りに取り組んでいます。その活動を通して、野菜について学習したことを紹介します。 今日は初練習なので、練習に取り組む心構えを確認しました。そして台本を見て、発表内容も確認しました。そして、発表の中で歌う歌の練習をしました。 観客の方の心に残るような、すてきな発表を目ざし、2年生、がんばろう!(おー!) 10月17日 6年生・くすのき発表会練習第1回の今回は、台本読み合わせと場面ごとの打ち合わせを行いました。あえて台本は未完成のままで、最終的には場面ごとの話し合いで完成させるという、6年生ならではの方法で行いました。 今までの学習を生かした劇になっているので楽しみにしていてください。 10月17日 お花いっぱい高雄小!
秋は深まっています。
毎日,目にしていると実感がわきませんが,写真のように時間の経過を比べてみると一目瞭然です。 上の写真は10月4日に撮影したもの,下の写真は今日撮影したものです。わずか2週間程度ですが,紅葉の赤は確実に深まっています。 日に日に変化していく季節を楽しみたいですね! 10月16日 お花いっぱい高雄小!写真のように高雄小学校の花壇のマリーゴールドがたくさんのお花を咲かせています。きれいな黄色のお花が所狭しと咲き誇り,とても美しいです。今日は雨降りですが,花壇はとても色鮮やかです。 しかし,今週中には春に向けた土づくりのために,すべての花を抜いてしまう予定です。もったいないですが,計画的な花壇づくりのためには仕方ありません。今週中に,ぜひマリーゴールドを楽しんでくださいね! 10月13日 鑑賞会歌ありダンスありで大変テンポよくストーリーが展開され,児童は引き込まれるように集中して鑑賞することができました。 児童のお礼の言葉には,「くすのき発表会につなげたい」との前向きな発言がありました。また,下校時には劇中の歌を口ずさむ児童がたくさんいるなど,楽しい1日になりました。 10月13日 お花いっぱい高雄小!すっかり本葉も開き,2〜3センチくらいになりました。温室から外に出し,自然の環境に慣れるようにしています。 これらの多くの苗が,高雄小学校や各地域の花壇を飾る日が今から楽しみです。今後の生長にも,ぜひご注目くださいね! 10月12日 就学時健診がありました
来年度入学予定のお子さんたちの健康診断がありました。体育館では、保護者の皆様に、入学に際しての話や食育についての話がありました。4月に元気に入学されるのを今から楽しみにしています。
※ 鍵盤ハーモニカは、1,2年生中心に使用します。 (ただし、3年生で「指くぐり」や「指またぎ」等の指使いの練習や合奏の授業や行事で使う場合もあります。4年生以上では、合奏の授業や行事で使う場合もあります) ※ 算数セットは、1年生は学校保管です。2、3年生では、学習内容により算数セットの中で必要な物だけを持ってきて使用します。 10月12日 お花いっぱい高雄小!この時期になると,優しいオレンジ色のお花と何とも言えない甘い香りで,秋の訪れを教えてくれているように感じさせられます。 高雄小学校には多くのキンモクセイがあります。ぜひ見に来て,その香りも楽しんでくださいね! 10月12日 認証式・表彰伝達を行いました。陸上運動記録会では,6年生の多くの児童が入賞し,扶桑町内で1位になった児童が2人もいました。また,町民体育祭の地区対抗リレーでは,高雄小校区から決勝に進んだチームが表彰されました。 認証式においては,名前を呼ばれるたびに大きな返事が響き,児童のやる気が全校に伝わりました。 校長先生のお話にもあったように,リーダーは決して楽な役割ではありません。時には,周囲の人よりたくさんの仕事があったり,大きな責任を果たさなければならなかったりします。しかし,がんばった分は必ず自分の成長につながります。認証された皆さん,よろしくお願いしますね! 10月10,11日 2年生・英語活動猿は、モンキーではなく「マンキー」。シマウマは、ゼブラではなく「ジィーブラ」。びっくりしたのは、カバの言い方が「ヒッポッポタマス」ということでした。英語の正しい発音をたくさん覚えました。 最後は、お楽しみゲームです。「動物かるた」をしながら、今日覚えたanimal(動物)の言い方を確かめました。 覚える言葉の数も増えてきました。覚えた英語の言葉をぜひ使ってみましょう。 10月11日 1年生・どんぐりひろい暑い日でしたが,金木犀の香りも漂いさわやかな気持ちになりました。 どんぐりをどっさり拾って皆大満足で帰りました。集めたどんぐりはおもちゃ作りやリースの飾りに使います。大変お手数をかけますが,どんぐりの中にいる虫の処理をおねがいします。 10月11日 お花いっぱい高雄小!高雄小学校の校舎の北側にひっそりと咲く写真のようなかわいらしい植物を見つけました。とても小さいながら,きれいな赤色のお花です。 ぜひ皆さんも見つけてくださいね! 10月11日 3年生 マックスバリュの見学に行きました店の食品売り場やバックヤードの見学をさせていただき、数々の質問にも店長さん自ら丁寧に答えていただきました。 実際に見学することで、現在学習しているスーパーマーケットの学習が大いに深まったと思います。 マックスバリュの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。 10月10日 4年生・小4プロジェクトに参加しました!今日は,高雄小学校でその講習会が行われました。大学から先生をお招きして,「走運動」の授業をしていただき,県内より多くの先生方がその様子を学習にみえました。 参加した4年生児童は,多くの人に囲まれ,初めて出会う先生のもと,緊張しながらも一生懸命授業に取り組むことができました。授業が進むにつれ,たくさんの汗と笑顔があふれるようになり,授業後には「楽しかった」「もっと走りたい」との声が多く聞こえてきました。 この経験を,高雄小学校として継続し,積み上げていくことで,運動好きな高雄っ子がたくさん増えるように取組を進めていきたいです。 10月10日 後期始業式校長先生からは,「運動会などを通して,1人1人の成長を実感できた前期から,さらに成長ができる後期にしてほしい。特に,あいさつ・清掃・授業中の姿勢・読書・運動をがんばってほしい。しっかりと自分の目標をもって,生活してほしい」とのお話がありました。 その後,代表児童による「節目の言葉」が発表されました。その中には,「学校生活のルールやマナーをしっかりと守りたい」「感謝の気持ちを大切にしたい」「自分の役割に責任をもって取り組みたい」などの前向きな言葉がたくさんありました。 すべての高雄っ子にとって,すてきな後期にしていきたいです! |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |