最新更新日:2024/11/14
本日:count up11
昨日:66
総数:730299

10月20日 6年 アミアミアミーゴ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組み上げて作品を完成させる「アミアミアミーゴ」を制作中です。配色を考えて、ひと編みひと編み丁寧に編み込みました。よい作品に仕上げたいです。

10月20日 3年 一生懸命計算しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の単元の復習問題を解きました。これまでに学習したことを思い出しながら、1問1問真剣に解きました。

10月20日 しっかり運びます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番の牛乳係は、コンテナ室まで牛乳をとりに行きます。その際、コンテナ室にいらっしゃる先生に「○年○組です。お願いします。」と元気にあいさつをしてから、教室に牛乳を運びます。

10月20日 3年 ともだちのよいところは…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日の学校生活の中で、友達との触れ合いが多くあります。その中で、友達のよいところにたくさん気づきます。今日は、そのよいところをみんなで制作した用紙に記入しました。よいところを思い出すのはウキウキします。

10月20日 今日の給食

ごはん・牛乳・さつま汁・さばのおろしダレ・ゆかり和え

○ こんだてメモ
 さばのおろしダレのおろしとは、「だいこんおろし」のことをいいます。だいこんは、日本での生産量1番の野菜です。そして、古くから日本人に親しまれてきた野菜です。             
「大根おろしに医者いらず」という ことわざもあります。これは、だいこんおろしに含まれる「辛味成分」に、殺菌作用や消化を助ける働きがあり、昔から、だいこんおろしを使った、様々な病気の治療方法があったからです。今日は、さばの上から、だいこんおろしを使ったタレをかけています。

画像1 画像1

10月19日 4年 東っ子発表会に向けてスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東っ子発表は11月5日(日)です。それに向けての練習がスタートしました。自分のセリフや動作をみんなで確認しました。完ぺきに表現できるように、これから練習をがんばります。

10月19日 1年 はっきりした声で読みました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「くじらぐも」最終回です。これまで学習してきたことを思い出し、口をしっかりとあけて、はきはきと読みました。

10月19日 5年 音を絵に表すと…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で、聞いた音からイメージして絵で表しました。友達の絵はどんな音が聞こえるか、想像するだけで楽しくなりました。

10月19日 4年 算数研究授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意見を伝える時には、大きな声で発表することができました。

10月19日 4年 算数研究授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの前で、自分の解き方を発表しました。

10月19日 4年 算数研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面積の求め方について、ペアに自分の意見を伝え合いました。

10月19日 4年 算数研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、研究授業を行いました。面積の「複合図形の面積の求め方」についてです。子どもたちは、自分の考え方を積極的に話す姿が見られ、活発に話し合いが行うことができました。

10月19日 わかあゆ 絵日記をかきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習へ行った絵日記をかきました。みんな一生懸命かきました。放課にも進んでかいてよいものができました。

10月19日 図書委員会  今日の図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で今日は、外へ行けませんでした。図書館がおおにぎわい。カウンターの前だけでなく、隣のパソコンルームの前まであっという間に長い列ができました。とても上手に並んでいて感心しました。これからもたくさん本を借りてほしいです。

10月19日 今日は揚げパン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は子どもたちの大好きな「チョコ揚げパン」でした。
調理員さんが外はサクサク、中はふんわりとパンを揚げ、ココアパウダーを丁寧にまぶして作ってくれました。教室では、お口のまわりをココアで黒くした、かわいい笑顔がたくさん!みんな「おいし〜い!!」と大喜びでした。

10月19日 今日の給食

チョコあげパン・プチパン・牛乳・コーンクリームスープ・ポパイサラダ

○ こんだてメモ
 今日の給食はあげパンです。好きな人も多い人気のメニューですね。あげパンの発祥は、東京の小学校だと言われています。昔の給食のパンは固いものが多く、おいしく食べるために油で揚げて、砂糖をまぶして食べたといわれています。市販のロールパンなどを油で揚げて砂糖をまぶせば、家庭でも簡単にあげパンを作ることができます。ぜひお家の人といっしょに作ってみてください。

画像1 画像1

10月18日 4年 続 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
 貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました!

10月18日 4年 続 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わたがし体験をさせていただきました!とても楽しく体験ができました。

10月18日 4年 続 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 施設内を見学させていただきました。様々なことを教えていただき、質問にも丁寧に答えていただき、とても勉強になりました。

10月18日 4年 続 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候がよくなかったので、会議室を使わせていただき、お弁当を食べました。みんな、おいしく食べています。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 個人懇談会 一斉下校13:30 徴収金引落  防犯ブザーホイッスル携帯調査
12/12 個人懇談会 一斉下校13:30 子どもの安全を確認する日
12/13 個人懇談会 一斉下校13:30
12/14 歌声集会
12/15 避難訓練(東海地震注意情報)