最新更新日:2024/11/21 | |
本日:18
昨日:71 総数:894699 |
清水屋見学 【3年生】普段は入ることのできないお店の裏側もみることができ,目をきらきらさせる子どもたち。一生懸命メモをとりました。 清水屋のみなさん,ありがとうございました。 跳び箱 【1年生】体育では、跳び箱を学習しています。 リズムを大切に、まずは3段の練習を繰り返しています。 10/11 本日の給食麦飯 牛乳 揚げぎょうざ 太平燕 きゅうりの中華あえ 太平燕はたっぷりの野菜と春雨をスープでいただく熊本の郷土料理です。 通学路変更今朝は、地区の人やPTA の役員、地区委員の多くの見守りがありました。 ありがとうございました。 登校時だけになりますが、地域のみなさんにいい姿が見ていただけることを願っています。 並んでの登校や地域でのあいさつがしっかりできるといいですね。 10/10 本日の給食白飯 牛乳 豆腐ハンバーグの和風ソース さつま汁 こまつなとツナの和えもの ブルーベリーゼリー 10月10日は目の愛護デーです。 ブルーベリーには目によいといわれるアントシアニンが多く含まれています。 今日はデザートにブルーベリーゼリーがでました。 前期終業式【5年生】終業式では,5年生代表児童が「言葉」についてのスピーチをしました。 「礼を正す」という点では,言葉は大切にしていきたいですね。 5時間目は,待ちに待った通知表を受け取る時間です。 一人一人,できたこと,頑張ってほしいことを担任から伝えられ受け取りました。 前期の成績を反省し,後期の学習につなげてくださいね。 10/6 本日の給食麦飯 牛乳 鮭の塩焼き みそすいとん汁 きゅうりの昆布和え すいとんは給食室で小麦粉と白玉粉で生地をつくり、スプーンで小さくしたものをひとつひとつ釜の中に入れました。 今日はみそ仕立てのすいとん汁にしました。 犬山焼き体験【5年生】校区内の大澤久次郎陶苑を講師としてお招きし,犬山焼きの歴史や作り方を教わりました。 粘土をこねる様子は,簡単そうに見えて熟練の技。 成形していく様子を見て,子どもからは感動の声。 いざ,作り始めると厚い部分や薄い部分のムラができ,苦戦していました。 最終的には,個性的な形の器ができあがりました。 焼き上がって,絵付けが楽しみですね。 10/5 本日の給食白飯 牛乳 春巻き 麻婆豆腐 ハムともやしのナムル 麻婆豆腐は豆腐を一番たくさん使用する給食の献立です。 今日は110キログラムの豆腐を使用しました。 タブレットを使って【2年生】
タブレットのカメラ機能を使って写真を撮影しました。
とても楽しそうに活動する姿が見られました。 10/4 本日の給食白飯 牛乳 いわしの八丁みそ煮 すまし汁 キャベツのおかかあえ お月見団子 今日はお月見献立です。 デザートにお月見団子をいただきました。 いざ 出発!
いよいよ今日に延期された陸上運動記録会の当日を迎えました。
今日は雨の心配もなさそうです。 気持ちのよい秋空の中での記録会になりそうです。 選手のみなさんは一足先に出発です。 これまでの練習の成果をしっかり出せるようにがんばってほしいものです。 城東小学校の選手、がんばれ! 犬山焼の絵付け 【3年生】最初に見せてもらった大澤さんのテクニックに「わーすごい!」 絵付け用の色に「これ本当に赤?茶色みたい!」 絵付けの最中に「お皿の横も色をつけていいの?」 いろんな声を出しながら楽しみました。 出来上がりが楽しみです。 森のたんけんたい
今日は楽器を使って演奏をしました。
リズムにのって楽しく演奏できたね!! 10/2 本日の給食白飯 牛乳 元気丼 じゃが芋とえのきのみそ汁 りんごヨーグルト ビタミンB1を多く含む豚肉は疲れた体を元気にしてくれます。 玉ねぎやにらといっしょにとることで、効果がアップします。 今日は元気丼として登場しました。 後期教育実習開始
今日は1か月ぶりの体育館での朝礼となりました。
9月は運動会の練習のため運動場での朝礼でした。 久しぶりということもあり、少し入場に時間を要してしまいました。 今日は表彰伝達の後、今日から始まる教育実習の先生の紹介がありました。 今日から4週間の実習となります。 小川香純先生 6年5組配属 養護教諭免許取得 江口あきほ先生 2年1組配属 小学校教諭免許取得 がんばって実習をしてくれると思いますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 中島池 虫取り
中島池に 虫取りに行きました!
友達と協力し、たくさんの虫をつかまえました! 学校に帰ってからは、つかまえた虫を観察し、 一生懸命スケッチすることができました! 9/29 本日の給食ごはん 牛乳 ほきの揚げ煮 みそけんちん汁 胡瓜の昆布和え 今日はみそ仕立てのけんちん汁です。 だいこん、ごぼうなどの野菜がたっぷり入っています。 ごぼうは犬山市栗栖のごぼうを使用しました。 今井小学校交流授業【5年生】今回は,3組と5組に3名ずつ分かれて交流をしました。 教科は算数と学活。 学活では,グループワークトレーニングを行い,お互いの緊張をほぐしました。 給食では,わいわい話をしながら食べました。 「城東小と今井小の給食はどっちがおいしいですか」 「どんなメニューがありますか」など,学校が違うと気になるようです。 あっという間でしたが,交流を楽しんでもらえたようです。 また次回の交流を楽しみにしています。 今井小学校との交流授業
今日は今井小学校から交流授業に来ていただきました。
3年生4人、4年生5人、5年生6人、6年生7人です。 3年3組、4年5組、5年3組、5年5組、6年2組、6年3組のクラスで交流を図ってもらいました。 ふだん小集団の中でしか学習することがない今井小学校の児童に、卒業後、城東中学校で共に学ぶことになる城東小学校の児童と交流することにより、少しでも戸惑いを軽減することができるようになればうれしく思います。 子ども達にとって、よい時間、よい交流の場となることを願っています。 校長室での集合写真です。 交流が始まる前のひとときです。 今井小学校の児童だけですのでとてもリラックスしています。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |