「毎日の日記」最新更新日:2024/11/14
本日:count up2
昨日:128
総数:736292
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

今日の給食 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🍚児童のコメント🍚
 “そらまめのみそしる”のにんじんやぶた肉、だいこん全部おいしかったです。みそしるにそらまめがはいっていたのがびっくりでした。(5年 K.Hくん 6年 N.Tくん)
 “さけごはん”と“あげちくわ”がとてもおいしかったです。また学校で食べたいです。(5年 I.Aさん)

🍚今日の献立🍚
 ごはん・ぎゅうにゅう・そらまめのみそしる・あげちくわのとりそぼろ・さけふりかけ

1年生も給食が美味しいからか、カメラを向けるとみんな笑顔をみせてくれます。準備も早くできるようになり、よくかんで食べることができています。
 

なかよしあそび…2年生 6月19日

児童集会の時間を使って、4年生の人たちと、なかよしあそびをしました。
1つめは、『新聞文字探しゲーム』と、『人物あてゲーム』をしました。
4年生の人たちが、2年生のためにいろいろ準備をしてくれました。

これを機会に、また、なかよく遊べるといいですね。
画像1 画像1

重要 水泳   1年生      6月13日

画像1 画像1
 今日は、天気にも恵まれ水泳の授業ができました。にこにこ笑顔で「はい、チーズ。」

活動たっぷりの4年生       6月19日

 授業では、毎日活動たっぷりの4年生!!
 総合学習では、班ごとに新聞づくりをしています。消防署で見学をしてきたことを新聞にまとめています。「記事づくりや割り付け」などをみんなで分担しながら、進めております。

 理科では新しい単元「とじこめた空気や水」に入りました。ビニール袋に空気をためて乗ってみたら、はねかえってくる力に上手く乗るのは難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

セルフディフェンス講座 6月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(水)   セルフディフェンス講座がありました。
「『自分自身を守る』ために必要な事とは何か・・・?」を具体的に学ぶことができました。学習したことは、以下のようなことです。
○上手なことわり方
○いじめとは
○不審者に出会った時の護身術
○インターネット・携帯電話の注意

 困ったときには、周りの大人に相談したり、専門の機関に相談することもできます。
一人で悩んだりせずに、相談してください。
 また、危険に合わないように日頃から、『ディフェンス』する力が大切ですね。




あいさつ週間     6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月のあいさつ週間であいさつがこれまで以上にできるにはどうすればよいかを生活委員会の子どもたちが中心となって考えました。そして、みんなに紹介し、全校でがんばりました。子どもたち一人一人が意欲的に取り組み、通学班ごとに毎日確認をしました。一週間、しっかりできましたね。

あいさつ週間       6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週はあいさつ週間でした。先生たちが通学路に立ったり、付き添っったりしてあいさつが地域の方にも元気にできるようにしました。

外掃除     6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は天気のよい日が続きました。外掃除をがんばる子どもたちです。掃除の終わった頃に、ごみ収集車の方がごみを集めに来てくださいました。

いざという時に備えて  6月17日

画像1 画像1
 非常警報装置の点検をしていただきました。いざという時に備えて、定期的に点検を行っています。

研究授業 2年生 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組で研究授業が行われました。
国語「スイミー」の山場を読み取るために本文を読み、自分が考えた山場と選んだ理由をノートに書きました。
グループで話し合いをし、自分の意見を伝えることができました。
今日の研究授業を通して、子どもたちによりよい授業ができるようにしていきたいと思います。

つながる ボールと絆! 5年生 6月16日 5年生

 体育館の体育では、ソフトバレーを行っております。
 声を掛け合いながら、ボールをつなぐ楽しさを味わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バタ足練習 1年生 6月16日

画像1 画像1
 ビート板を使って、バタ足の練習を頑張っています。
目標は、ビート版なしで12m泳ぐことです。
風が強く、ちょっと寒かったけど、何度も練習できました。

水泳 2年生 6月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もいいお天気でしたが、風が吹いていたのでプールから出ると寒く感じました。
水の掛け合い、ふし浮き、バタ足などいろいろなことにチャレンジしました。
水泳の授業も3回目、着替えも慣れて準備も早くなりました。

今日の給食 6月16日

画像1 画像1
☀児童のコメント☀
 “けんちんじる”には、にんじん、ごぼう、ねぎ、だいこんがいっぱいはいっていておいしかったです。しるがおいしかったです。(5年 A.Sくん)
 “えだまめごはん”は何ばいでもたべられそうでとてもおいしかったです。(6年 T.Tくん)
 “さけのおろしだれ”は、おろしだれとさけが合っていておいしかったです。(6年 S.Kくん)
 センター方式の学校で“えだまめごはん”はおそらく初めて食べたんじゃないかな。やっぱり和食はいいですね。(職員)

☀今日の献立☀
 えだまめごはん・ぎゅうにゅう・けんちんじる・さけのおろしだれ・はくさいのこんぶあえ

野菜が育っています 2年生 6月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で育てている野菜が、元気にぐんぐん育っています。
花が咲いたり、実を付けている苗もあります。
元気に育っている様子をカードに記録しました。

かけっこタイム ふれあい  6月16日

 体力作りのため、屋内運動場で走っています。走った後は、カードに色を塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひもひもねんど…1年生(6月15日)

 ころころころころ、粘土をひも状にのばし、何ができるか考えました。ぐるぐる丸めたり、つなげて立たせたり、粘土の感触を楽しみながら、思い思いの作品をつくりました。
画像1 画像1

鉄棒発表会…2年生 6月15日

できるようになったさまざまな技を組み合わせ、今日は、みんなの前で披露しました。

人気の技は、地球周り。なめらかに5回連続で行う子もいます。
一番難易度が高い、腕立て後転や腕立て前転も軽々できる子もいて、感心しました。

何より、この機会に、鉄棒に親しむことができたことがうれしいです。
画像1 画像1

セルフディフェンス・・・4年生(6月15日)

セルフディフェンス講座がありました。命の大切さについて話を聞き、不審者に遭遇した時の対処法を学習しました。防犯ブザーの着用など、自分たちが狙われないようにする手だてが大事だと子どもたちは再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級討論会に向けて 6年生 6月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習では、読み取りの単元が終わり、いよいよ学級討論会に向けての準備を始めました。今日は、グループでどんな議題がいいかをみんなで考えました。子どもたちは、今からとても楽しみにしているようです。
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 持久走大会
1日観察
(街頭監視活動)
12/6 持久走大会予備日
定着タイム(〜12/12)
12/7 ミニ通学団会
12/11 あいさつ週間(〜15日)
引落日
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:128
総数:736292