9月9日 第3回 PTA役員会話し合った内容は、10月に行う運動会や今後の行事ついてでした。 子ども達がいきいきと活躍できるように、お互いに意見を出し合いました。 お忙しい中、出席くださいまして、ありがとうございました。 9月8日 栄養指導 4年生
今日は栄養士の先生の実習があり、「いろいろなはしのマナー」と「給食の大切さ」についての授業を受けました。
給食も一緒に食べることができ、とても楽しい時間となりました。 9月8日 今日の給食ごはん、牛乳、菊のすまし汁、さんまの銀紙焼き、なし ≪献立一口メモ≫ 9月9日は重陽の節句です。古代より、奇数は縁起の良い数とされ、桃の節句(3月3日)、端午の節句(5月5日)のようにお祝いをしました。一桁のうち最も大きい奇数が重なるこの日は、不老長寿を願う日でした。旧暦では菊の花が咲く頃なので、菊の節句ともよばれています。今日の給食には菊の形をしたかまぼこが使われています。 9月8日(金)校歌の復習や、「どれみたいそう」をしたよ 1年生
運動会の練習が始まっています。月曜日に初めての全校練習があるので、音楽の時間に校歌をもう一度みっちり練習しました。お互いに聞き合って、いいところを励まし合いました。「どれみのたいそう」をマスターし、「ドレミの歌」や「どれみのキャンディ」を身振りをつけながら楽しく歌いました。みんなニコニコしながら何回もやりました!
9月8日 書写の時間。2年生
書写の時間に、はらいの方向に気をつけて漢字の練習をしました。いい姿勢でしっかり練習ができました。
9月8日 宿泊学習 昼ご飯を食べました
昼ご飯のお弁当を食べた後、退所式がありました。バスに乗って帰路につきました。
9月8日 宿泊学習 2日目
朝ご飯の後は、海岸へ砂遊びに出掛けました。
9月7日 宿泊学習 部屋での様子
同じ部屋の、他の小学校の友達ともすぐに仲良くなって、トランプを始めました。自分から誘うことができました。
9月7日 今日の給食中華めん、牛乳、しょうゆラーメン、揚げギョーザ、きゅうりのナムル ≪献立一口メモ≫ 中国では紀元前から食べられていたギョーザですが、日本で一般的に食べられているようになったのは昭和に入ってからと以外に新しい食べ物です。日本では、ごはんのおかずとして食べられていますが、中国では、水ギョーザを主食として食べる事が多いようです。また、トルコやブラジルなど様々なな国にギョーザと似た料理があり、その国独自のギョーザが親しまれています。 9月7日 宿泊学習 美浜少年自然の家に着きました
入所式の後、おやつのゼリーを食べました。部屋では、トランプをして遊びました。
9月7日 宿泊学習 南知多ビーチランド
イルカショーを見ました。 今年も最前列で楽しみました!
9月7日 宿泊学習 南知多ビーチランド
アシカやイルカにタッチしたり、ペンギンに餌をあげたりしました。
9月7日 宿泊学習 お弁当を食べました!
南知多ビーチランドでお弁当を食べました。
9月7日 宿泊学習 あすなろ
あすなろ学級の児童が、「宿泊学習」に出かけました。1泊2日で美浜少年自然の家ですごします。
健康に気を付けて過ごしてください。 9月7日 宿泊学習 あすなろ
今日から宿泊学習に行きます。バスの中でリラックスしています。
9月6日 運動会の練習 1年生
今日は、初めてダンスの練習をしました。1年生は、2年生と一緒に踊ります。難しい動きもありましたが、音楽に合わせて元気に踊ることができました。
9月6日(水) 国語「夏休みのことを話そう」発表会 1年生
国語の学習で、夏休みに体験したことの発表会をしました。「どこで」「どんなことをしたか」「おもったこと」の3つがお話できるように発表しました。頭の中で整理しながらみんなの前で一生懸命お話ができました。みんな夏休み中に色々な体験をつんで、一つ大きくなったなあ、と感心しました。
9月6日 「ひみつのたまご」をつくっています。2年生
図工の時間に「ひみつのたまご」をつくっています。たまごの中から生まれてくるのは、「ねこ!」「恐竜!」「花畑!」「ロケット!」「宇宙!」「虹!」「ちょうちょ!」・・・。さあ、どんなひみつを持ったたまごができるか楽しみです。
9月6日 ダンスの練習が始まりました。2年生
ダンスの練習が始まりました。1・2年生の今年のダンスは「マイ バディ」です。楽しい曲にのって楽しいダンスができそうです。
9月6日 今日の給食ごはん、牛乳、秋なすとかぼちゃのみそ汁、鶏肉の竜田揚げ、五目つくだに ≪献立一口メモ≫ 秋なすは、7月に一度収穫したなすの枝や根を手入れすることで9月ごろにまた実をつけ、収穫したものです。7月に収穫されたなすに比べて皮が薄く、実がしまっているのが特徴です。なすの皮の部分には、抗酸化作用のあるナスニンというポリフェノールが含まれています。ナスニンは水に溶けやすいので、みそ汁など、汁ごと食べられる料理にすると効率よくとることができます。 |
本日:41 昨日:82 総数:628929 ★新しいトップページは こちらから
|