最新更新日:2024/11/18
本日:count up18
昨日:32
総数:614875
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

H29.11.22 がんばってます!

 昨日から持久走記録会に向けての練習が始まりました。
 1年生から6年生まで中間放課は一斉に練習に取り組んでいます。
 12月14日の記録会にはベストタイムが出るように頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.22 今日の5-2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ブックトークで年鑑の使い方を学びました。いろいろな資料がまとまっている年鑑の中から、グループでテーマを決め、ランキングを書きました。
 初めて見る年鑑は、興味深いことが多く書いてあったようで夢中で読んでいる姿がありました。
 今日学んだことを生かして、国語の授業では自分で資料を選び、説明文を書いていく予定です。

H29.11.22 調べ学習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語「じどう車くらべ」では、図書館の本を活用して、自分が友達に紹介したいじどう車について、調べ学習をしました。どの子も熱心に本を見ながら、「しごと」と「つくり」をまとめていました。

H29.11.22 紙版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工では、新しく紙版画に入りました。これまでの思い出や、好きなことをしている場面を思い出して版画にします。今日は、下絵をかきました。

H29.11.22 およその体積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数では、およその体積を求める学習をしました。自分の筆箱など、身近なものも計算で求めてみました。

H29.11.22 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組では、4時間目が体育でしたが、みんなてきぱきと仕事をして、スムーズに準備が進みました。

H29.11.22 持久走の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も中間放課に練習がありました。みんな元気に走っていました。
 これからも寒さに負けずに頑張ろう。

H29.11.22 リコーダーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひばりの教室では、リコーダーの練習をしました。一人一人、先生の指示でリズムよく練習できました。

H29.11.21 たまねぎのなえうえをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲストティーチャーの方々がきてくださって、たまねぎの苗植えをしました。
2年生は1年生のときに経験しているので、2回目の苗植えになります。
「このふくらんでいるぶぶんがたまねぎになるのかな」
ミニトマトをそだててかんさつしたあとの2年生。苗をうえたらどうなるのか予想している子もいました。

H29.11.21 玉ねぎの苗植え (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、玉ねぎの苗を植えました。
 ひとり、2本ずつ苗をもらって、優しく植えました。
 来年の夏には、大きな玉ねぎに育っているでしょう。
 楽しみですね。

H29.11.21 持久走の練習 スタート(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、中間放課を使って、持久走の練習が始まりました。
 12月14日の持久走記録会に向けて、みんな頑張っています。

H29.11.21 ドッジボールで盛り上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育は、今、ドッジボールを学習しています。
ただ単にボールを投げる、受ける、よけるのではさほど盛り上がりません。

1内野が敵を追い込むパスを出す 2外野は相手のすぐそばに移動し、ボールを呼ぶ
3外野はとったら素早く投げる 4相手を挟むようにして追い込む

1〜4が出来るようになったことで、ドッジボールの面白さがいっそう感じられるようになりました。

H29.11.21 玉ねぎの苗を植えたよ。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1時間目に、玉ねぎの苗を植えました。
ゲスト・ティーチャーさんが作られた畝に、一人2本ずつ植えていきます。

苗の根元は、やせたラッキョウのような形でしたが、春先には丸々とした玉ねぎに成長するそうです。

玉ねぎが収穫できるころには4年生となっている子どもたち。きっと玉ねぎに負けぬ成長を示してくれていると思います。

H29.11.21 給食の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組では、当番以外の子も協力して、スムーズに準備が進んでいました。
 当番の子は、食缶を開けた途端「おいしそう!」とうれしそうでした。

H29.11.21 絵の具を水でうすめると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工では、絵の具の練習をしました。
 今日は、濃い色、薄い色、水の量を調整していろいろ作ってみました。
 今日学んだことが、実際に絵を描くときに使えるといいですね。

H29.11.21 持久走の練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月に行われる持久走記録会に向けて、中間放課の練習が始まりました。
 初日ですが、みんな、とても一生懸命走っていました。

H29.11.21 今日の4-2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は玉ねぎの苗植をしました。初めに、ゲストティーチャーさんから植え方を教えて頂き、1人2本の苗を先生からもらって、お助けをしてもらいながら苗を植えました。
 苗植の順番を待つ間、苗を観察する子や苗の匂いを嗅いで、「玉ねぎの匂いがするー!」と言っている子もいました。大きく育って、収穫をするのが楽しみですね。

H29.11.21 あいさつデー

今日はあいさつデーでした。
校門で、PTAの方もあいさつ運動に参加してくださいました。

あいさつは「人と人をつなぐ架け橋」と言われます。大人になっても必要とされる「あたり前のこと」です。
今後も地域・家庭・学校が協力して、明るく爽やかにあいさつできる子を育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29.11.19 21日はあいさつデーです!

画像1 画像1
昨日は、学校公開、丹南っ子展へのご参観、ありがとうございました。
今週は、あいさつデーがあります。よろしくお願いします。

H29.11.18 学校公開・丹南っ子展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お足元の悪い中、来校ありがとうございました。
 子どもたちの授業での取り組み、作品づくりへの頑張りを見ていただけたことと思います。ありがとうございました。
 また、自動車での来校に関しては、ご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 事故けが0の日
11/27 クラブ

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。