最新更新日:2024/11/29 | |
本日:4
昨日:73 総数:615805 |
H29.11.16 18日(土)は学習発表会です。当日、よろしくお願いします。 駐車場はありませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。また、学校周辺への駐車は、通行の妨げになりますので、おやめください。 H29.11.16 給食の準備カメラを向けると、みんな、とてもいい表情を浮かべます。 H29.11.16 書写「横書きの練習」横書きで、報告書などを書くときに、どんなことに気をつけると見やすいものになるか、考えてみました。 実際、社会や理科などのまとめをするときに、今日の学習を生かせるといいですね。 H29.11.16 朝読書みんな、自分の興味のある分野の本を選んでいます。 H29.11.16 今日の2−2体育の時間には、うんていや登り棒のテストを行いました。休み時間に練習を続けていた子もいて、徐々に記録も伸びてきました。 H29.11.15 21日(火)はあいさつデーです!休み明けですが、自分から、元気なあいさつができるようにご家庭で一言かけて送り出していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 H29.11.15 今日の1−22時間目の体育では、ボール運動をしました。最近では、体育係が大きな声で号令をかけてみんなで準備運動ができるようになってきました。 ボールを投げたり捕ったりする練習や、ドッジボールを頑張っています。放課にもみんなでボール遊びをして上手になってほしいです。 H29.11.15 大豆を収穫しました(5年生)3年生と協力して、畑から苗を取り、飼育小屋前広場で収穫しました。 地面にたたくたびに、立派に育った大豆が飛び出てきました。 収穫した大豆の重さを量ると約13Kgありました。 この大豆は、3年生が豆腐作りに、5年生が味噌作りに使います。 H29.11.15 大豆の収穫をしました!(3年)ゲスト・ティーチャーさんから大豆のやり方を教わった後、早速やってみました。 はじめに蒔いた時にはわずか数粒でも、こうして収穫の際には何十倍、何百倍にもなっている姿を見て、自然の恵みを感じざるを得ませんでした。 収穫した大豆を使って、29日には豆腐作りを行います。 国語「すがたをかえる大豆」で学んだことを、実際に体験する中で、昔の人の知恵を感じてほしいなと思います。 H29.11.15 ハードル走正しいフォームでリズムよくハードルを跨ぎ越せるよう、繰り返し練習しました。 H29.11.15 給食時間H29.11.15 リズムに合わせてみんな、とても楽しそうに、そして上手にできていました。 H29.11.15 花餅づくりへのお誘い
3年生以上には、すでにご案内を差し上げておりますが、花餅づくりが 12月9日(土)10:00〜 行われます。例年のように食育GTさんの大島さんに教えていただきます。
申し込みをお忘れの方はお見えではありませんか? 他ではなかなか体験できないことです。良いチャンスですのでぜひ参加したいただけたらと思います。 1・2年生で参加を希望される方は、担任の方に連絡帳等でお知らせください。 写真は、昨年の様子です。 H29.11.14 もうすぐ丹南っ子展です
今日もみなさんの下校後、先生たちが体育館で準備をしました。立体作品を運び込めば、ほぼ完成です。
今から楽しみですね。 H29.11.14 習字「旅立ちの日」清書H29.11.14 電磁石の性質H29.11.14 絵の具
ひばりのクラスでは、絵の具の使い方の確認をしました。1年生は初めて、2年生以降は確認ですが、全員、最後きちんと片付けをすることができました。
これからも大切に使ってくださいね。 H29.11.14 文をつなぐ言葉普段の会話にも、今日学んだ言葉をつかえるといいですね。 H.29.11.14 今日の6−1H29.11.13 今日の5−1今日は、電流計の使い方を学び、実際に電磁石に電流を流した時の電流の大きさを測る実験を行いました。 電流計のつなぎ方をみんなで確認しながら、一人ずつ電流の大きさを測ることができました。 次は、強く引き付けるための工夫を見つける実験を行います。 |
|