6.26 ヒマワリの成長(3年生)
朝礼の後に、ヒマワリがどれぐらい伸びているのかを見に行きました。
茎の長さを測ると、子どもたちが手を伸ばした高さをはるかに超えて160cmになっていました。 1週間で42cm1日平均6cmの伸びです。 これからどこまで伸びていくのか、とても楽しみです。 6.24 田植えをしてから2週間がたちました(5年生)
6月9日(金)に5年生が田植えをしてから、2週間がたちました。この2週間、苗はすくすくと大きくなっています。ジャンボタニシの赤い卵も苗に産んでいました。
6月23日(金) 今日の一コマ (5年生)
今日も5年生は元気に過ごしていました。
上の写真:1組 英語 「Can you〜」の構文を使って自分のできること、できないことを言えるように繰り返し練習をしました。 下の写真:2組 家庭科 裁縫をしています。今日は、名前の縫い取りをしています。 どちらのクラスも落ち着いて取り組むことができました。 6.23 PTA社会見学2
工場見学の後は、みなさんが楽しみにしていたランチタイムです。豪華でボリュームのあるバイキング料理に大満足でした。金山駅のあたりを散策した後、帰路につきました。
6.23 PTA 社会見学
PTA 社会見学に来ています。東海市のコカ・コーラの工場に到着し、お馴染みのいろいろな飲み物を作っている所を目にしました。説明を聞くと新たな発見もあり、大きな工場と共に驚きもありました。
6.22 全校除草(あじさい)6.22 ゴムの力で車を走らせたよ(3年生)
今日の理科の授業は、2クラス合同で行いました。
「ゴムや風でものを動かそう」という学習をしており、今日は輪ゴムの伸ばし方を変えると車の進む長さはどのように変わるのかを確かめました。 車を走らせ、進んだ長さを記録し、結果をまとめるという流れを班ごと行いました。 班の子たちで交代しながら車を走らせたり、みんなが記録をとれたかを確かめあったりと、協力しながら実験を進めることができました。 6.22 セルフディフェンス講座(4年生)6.21 シュシュタイム(6−1)
給食が終わった後に、歯磨き指導をしました。鏡を使い、自分の歯を見ながら、ブラッシングをしました。いつもの歯磨きとは違って、とても丁寧に行っていました。これからも虫歯にならないように、丁寧に磨きましょうね。
6.20 ヒマワリの観察(3年生)先週から、またさらにヒマワリが成長し、高さが1mを越えました。 1週間で45センチ近くも伸びていました。 子どもたちがヒマワリを目にすると、「ええええ!?」と驚きの声が漏れていました。 ヒマワリがどこまで伸びるのか、とても楽しみです。 6.20 1回目の漢字チャレンジ(あじさい)6.20 漢字チャレンジ
今朝は、丹陽連区で取り組んでいる漢字チャレンジの1回目でした。今まで習った漢字の書き取りにチャレンジです。どの子も勉強の成果が出せるよう真剣に取り組んでいました。結果が楽しみですね。
6.20 図工の学習(3年生)みんな各々に、金づちでくぎを板に打ち込み様々なものを作りました。 金づちを持つと真剣な表情でくぎを打ち、安全に行うことができました。 6.20 ザリガニつりに行ってきました!(2年生)6・19 あいさつデーPTA役員の方々、保護者の方々あ、地域の方々、見守り隊の方々、あいさつの呼びかけありがとうございました。子どもたちもいつもより大きな声であいさつができていました。 6.19 ハートフルあいさつ運動
今日は、月に一度のあいさつデーでした。児童集会では、今日から始まる「ハートフルあいさつ運動」についての説明と呼びかけがありました。と同時に、「家庭学習強化週間」の取り組みの説明もありました。聞く態度もよく、みなさん意欲的に取り組んでくれると思います。がんばりましょう。
あいさつデー
6月19日(月)は、「あいさつデー」です。あいさつの輪が広がるよう、子どもたちの登校時刻にあいさつの呼びかけをよろしくお願いいたします。
6・18 校下大会6・17 水泳の授業 4年生水慣れをしてから、泳力別に分かれ、練習を行いました。 イルカコース、アジコース、メダカコースに分かれ、それぞれの泳力に合った練習をしていきます。 アジコースもメダカコースも25メートル泳ぎ切ることを目標に頑張ります。 イルカコースは水泳検定でよりよい級に上がれるように頑張ります。 6.17 七夕飾りの製作(3年生)
毎年開催される「一宮七夕祭り」に向けて、飾りを作りました。
子どもたちは将来の夢や勉強、習い事など様々な願い事があり、それらを見ると頬が緩みます。 七夕祭りに出されるのが今からとても楽しみです。 |
最新更新日:2024/11/15
本日:5 昨日:40 総数:569407
|