8.31 明日から2学期がスタートします
明日から2学期が始まります。持ち物の準備や確認はできていますか?気持ちを切り替えて、勉強や運動に頑張ってほしいと思います。先生たちも始業式に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。
なお、夏休みに行われた部活動の大会や5年生の野外教育活動の様子を3階の渡り廊下に掲示しました。9月11日(月)の学校公開でご覧になっていただけたらと思います。 8.30 今日の学校の様子みんな日焼けをして、たくましくなった感じを受けました。9月1日にみんなに会うのを楽しみにしています。 8.30 よりよい授業をめざして今日はいつもお世話になっている志水先生に、授業の進め方についてご指導をいただきました。この1時間で児童にどんな力をつけたいか、児童が興味をもって授業に取り組めるようにどんなしかけをするかなど多方面からアドバイスをいただきました。子どもたちが主体的に学ぶ姿が日々見られるよう、今後も研究を進めていきたいと思います。志水先生、ありがとうございました。 8.29 合言葉の設置
校舎に設置されていた無事故の日数を外し、本校の合言葉である「笑顔・元気・心をこめて」を新たに設置しました。
しあさっては2学期の始業式です。この合言葉のもとで、気持ちのよい学校生活を送れるとよいですね。 8.28 工事・教科書
3階渡り廊下の床を一部張り替える工事が行われました。とてもきれいになりました。また、2学期に配る予定の教科書が届きました。2学期から使う新しい教科書を見るのが楽しみですね。
8.27 ボランティアデー8.25 廊下の補修工事
午前中に業者の方が2・3階渡り廊下床の補修工事をしました。今日は、床の凸凹をセメントで平らにしました。
8.24 スッキリしました
夏の日差しを浴びて、花壇の雑草もすくすく育っていましたが、草取りをして、スッキリしました。ヒマワリも来年に向けて種の収穫の準備中です。
8.23 夏休み最後の部活動部活動が終わり、しばらくすると、雨が降ってきました。昨夜の雷雨もですが、不安定な天気が続いています。空模様の急な変化にはくれぐれも気をつけてください。 今日は、「処暑」です。二十四節気の一つで、暑さがおさまるころとされています。昼間はまだ暑い日が続きますが、朝夕は少し涼しさも感じられるようになるのではないでしょうか。 8.22 ツルレイシ8.21 全校出校日(3年生)授業の中で、ヒマワリの観察も行いました。花が咲いた後のヒマワリをよく観察してみると、種がぎっしり詰まっていました。種のつき方や多さに、みんな「おおおぉ。」と声をあげていました。 9月には、種の数を数えてみたいと思います。楽しみにしていてください。 8.18 晴れてきました21日の月曜日は、出校日です。子どもたちの元気な姿を見られるのをとても楽しみにしています。 8・17(木)観察池湿度が高く、ジメジメしていますが、スイレンの花とメダカに癒されました。 8.16 蝉の声8.15 命を守る先日、市内の小学生の悲しい事故がありました。大切な命を守るために、今一度、次のことに気をつけてください。ご家庭でも話題にしていただけるとよいと思います。 ○ 川や海の事故について 1 川や海へは子どもだけでは近づかない。 2 立入禁止等の危険区域や柵の中には入らない。 3 天候が悪くなったら川や海には近づかない。 4 急な増水や大波等、さまざまな危険があることを理解しておく。 5 もしものときは近くの大人に助けを求める。 ○ 交通事故について 1 飛び出しをしない。 2 交差点では一旦停止をする。 3 自転車に乗るときはヘルメットをかぶる。 ○ 熱中症について 1 こまめに水分補給をする。 2 外で遊ぶときには帽子をかぶる。 3 適度に日陰などで休憩をする。 みなさんが、来週8月21日(月)の全校出校日に元気な顔を見せてくれるのを楽しみに待っています。 8.15 戦没者を追悼し平和を祈念する日今もなお、世界のあちらこちらで悲しいできごとが起こっています。 平和への思いや命の大切さについて、改めて考える一日にしたいですね。 8.14 窓ガラスがきれいになりました
お盆に入り、緑のカーテンが2階まで元気いっぱいにのび、さらに3階まで到達しようとしています。
今日は、窓ガラスの清掃の方に来ていただき、学校中の窓ガラスをきれいにしていただきました。とてもきれいになりました。 8.10 応募作品次回の出校日に提出するものもあると思います。がんばってくださいね。 8.9 部活動これからさらに、気温が上がり、熱中症が心配されます。室内にいてもこまめに水分をとるなど十分に気をつけながら、楽しい夏休みを過ごしてください。 8.8(火) ほたる号が来ました。 |
最新更新日:2024/11/02
本日:13 昨日:39 総数:568160
|