最新更新日:2024/12/10
本日:count up1
昨日:135
総数:576001
「夢・思いやり・チャレンジ」

アルミ缶回収 10月 二日目

 10月12日(木)、アルミ缶回収二日目へのご協力をありがとうございました。
 今日からあいさつ運動も始まっています。
 JRC委員も、あいさつ運動も行いながら、回収作業にがんばっています。
画像1 画像1

道徳授業研究 3年生

 10月11日(水)、5時間目。3年生で道徳の授業研究を行いました。
 清須市内の道徳授業研究も兼ねて行ったため、市内から多くの先生方が来校され、ともに研究をしました。
 本当の友達とは、どんな存在でしょうか。相手の間違いに対して忠告をすることも大切でしょうか。その忠告により、嫌な思いになることはないでしょうか。
 迷う場面はたくさんありますが、お互いのことを考えた最善の策について考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフト麺 きのこ入りミートソース

 10月11日(水)、今日の給食主食は、人気のソフト麺でした。
 献立は、「ソフト麺・きのこ入りミートソース・グリーンサラダ・ヨーグルト・牛乳」でした。
 しめじ、マッシュルームの入ったミートソースとともに、ソフト麺をおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景 1

 10月11日(水)、寒露を過ぎましたが、気温が高めの午前、3時間目の授業風景です。
 1年生の生活科では、「あそび」も一つのテーマです。トントンずもうを作って楽しんでいます。
 3年生の書写では、「にじ」の毛筆書写です。丁寧に筆を運んでいます。
 算数では、「三角形づくり」の学習です。円を描き、その中心を一つの頂点として、円に接する三角形をつくります。どんな三角形ができるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

 10月11日(水)、3時間目授業風景の続きです。
 4年生の社会科では、「水の循環」についての調べ学習を発表しています。情報を精選して課題解決に向かうことは大切な学習です。
 算数では、そろばんの学習です。加減の練習にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルミ缶回収(10月)

 10月11日(水)、晴れ渡った秋空の広がる朝になりました。
 10月のアルミ缶回収初日です。JRC委員が回収に挨拶にがんばっています。
 たくさんのご協力をありがとうございました。
 明日も実施していますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期役員任命式・表彰伝達・全校朝礼

 10月10日(火)、3連休明けの朝、寒露を過ぎましたが、気温の高い日になりました。
 後期の児童会役員、代表委員、学級委員の任命式を行いました。
 児童会長からは、後期の活動に向けての力強い言葉がありました。
 また、読書感想文の表彰伝達も行いました。これからもたくさんの人が、読書に親しんでほしいと思います。
 校長からは、画家である池田学氏の『誕生』という絵の紹介があり、小さなことでもみんなで力を合わせて積み重ね、すばらしい絵を描いていこうという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子ふれあい行事 モザイクタイルのルームプレート作り 1

 10月7日(土)、PTA役員会主催による「親子ふれあい行事」を行いました。
 平成22年度から始まり、今年で8年目となるPTA行事で、いろいろなものづくりを親子で楽しもうという会です。
 今年は「モザイクタイルのルームプレート作り」を行いました。
 150名近い会員の方々が参加され、親子でアイディアを工夫しながら、いろとりどりのルームプレートを作りました。
 写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子ふれあい行事 モザイクタイルのルームプレート作り 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子ふれあい行事 モザイクタイルのルームプレート作り 3

 モザイクタイルによるデザインを工夫し、かわいらしいルームプレートの完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子ふれあい行事 モザイクタイルのルームプレート作り 4

 笑顔いっぱいの楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1 6年生理科

 10月6日(金)、曇りのち雨、涼しい一日になりました。
 6年生理科、工事が終わり、ピカピカになった理科室での実験風景です。
 「地層ができるしくみ」の学習で、水に土砂を入れて、混ぜ、経過を観察します。二層、そして、三層にきれいに分かれていきます。
 土砂が水に落ちたとき、水に流されたときは、どのようになるでしょうか。自然の現象を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2 6年生 タブレットの使い方

 10月6日(金)、授業風景の続きです。
 ICTに詳しい講師の方が来てくださり、タブレットの使い方について実習をしました。ICT機器活用は、大きな課題です。視覚的にも感じ取れるものが増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3 図工・音楽

 10月6日(金)、授業風景の続きです。
 3年生の図工では、物語の絵を描いています。イメージをふくらませ、筆のタッチを工夫しながら、物語の世界を表しています。
 音楽では、ピカピカになった音楽室でリコーダーの練習です。きれいな音色が出るように練習を重ねています。

 明後日、10月8日(日)は、二十四節気の一つ「寒露」に当たる日です。もう「寒」の字が入る時期になります。秋も深まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食 6年生

 10月5日(木)、6年生、バイキング給食の日でした。
 写真のように豪華けんらんなバイキングです。
 思い出に残る給食を、感謝とともに楽しくおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中秋の名月

 10月4日(水)、今日は中秋の名月、少し雲がありますが、きれいに見えています。
画像1 画像1

秋の遠足 1年生

 10月4日(水)、1年生は東山動物園に行きました。
 絶好の秋晴れの空の下、たくさんの動物たちと接しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足 2年生

 10月4日(水)、2年生は、モリコロパークで秋の一日を過ごしました。
 児童総合センターでは、たくさんの遊具で遊び、造形活動も楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足 3年生

 10月4日(水)、3年生は名古屋市科学館へ出かけました。
 天文・理工・生命など、さまざまな不思議を体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足 4年生

 10月4日(水)、4年生は輪中の郷を見学し、木曽三川公園で楽しみました。
 社会科学習と関わり、輪中や木曽三川分流工事について、体感できました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害関連文書

いじめ防止基本方針

工事関係連絡

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431