最新更新日:2024/06/28
本日:count up109
昨日:84
総数:274483
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

5・6年生組体操練習

9/1(金)
 5・6年生は、組体操の練習に取り組んでいます。
 全員が気持ちを合わせ、力強い、息の合った演技ができるように練習に励んでいます。
 今日の運動場は、土が乾いていて、体育着が土まみれになってしまいましたが、そんな状況にも負けずに取り組んでいる姿に、「さすが高学年!」という印象を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

夏休みが終わって、給食が始まりました。
9月の給食のめあては「よくかんで好き嫌いなく食べよう」です。
誰にでも好きな食べ物と苦手な食べ物があると思いますが、苦手でも食べられるということが大切です。苦手な食べ物でも何年後かに食べられるようになることもあるので、食わず嫌いにならずに、少しずつでも食べる努力してみましょう。
2学期の給食が始まって2日目ですが、ほとんど残食なしです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

9/1(金)
 子どもたちは、運動会の練習だけ頑張っているわけではありません。
 学習もきちんと頑張っています。
 5年生の少人数で行う算数の授業をのぞいてみました。
 「倍数と約数」についての学習でした。真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の花壇が、花盛り!

 飼育・園芸委員会の子どもたちが、毎日水やりの世話をしてくれているおかげで、校庭の花壇にはたくさんの花がきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピア・サポートの授業

9/1(金)
 深良小学校では、仲間も自分も大切にするという「ピア・サポート」に全校で取り組んでいます。
 今日は、3年生が、ピア・サポートについて、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽クラブの朝練

9/1(金)
 吹奏楽クラブの子どもたちも、8時前からグラウンドで、練習です。
 がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の光の子タイム

9/1(金)
 9月に入りました。
 子どもたちは、運動会に向けて朝も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 3年社会科見学 4年社会科見学 体重測定(6年)
11/2 学校保健委員会6年生(5校時) ALT来校 代表委員会(昼) 6年集合写真撮影
11/3 文化の日
11/6 体重測定(5年) 諸会費振替日 放課後補充学習
11/7 A3日課 児童下校11:30 給食・弁当なし 体重測定(4年・3組) 交通安全キャンペーン放送日
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433