6月27日 2年 楽しいな!英会話
今日はALTの先生と学習しました。「Train game」をしました。先生の説明を聞き、みんなで楽しく学習できました。
【2年】 2017-06-27 17:58 up!
6月27日 4年 体の変化を学びました
成長するにしたがって、心と体が変化していきます。今日は、体の変化について学習しました。これからだんだん大人の体に変化しても、今日学んだので安心です。
【4年】 2017-06-27 17:55 up!
6月27日 2年 筆算にちがいはあるのでしょうか
足し算と引き算で筆算の書き方に違いがあるのかを確認しました。書く位置をみんなで確認しました。
【2年】 2017-06-27 17:46 up!
6月27日 今日の給食
麦ご飯・牛乳・夏野菜ハヤシライス・ポパイサラダ
〇献立メモ
今日のハヤシライスには夏に旬をむかえる野菜がたくさん入っています。夏野菜には、色の濃い「トマト」「かぼちゃ」「ピーマン」などの緑黄色野菜や、「とうがん」「なす」「きゅうり」などの水分の多い野菜がたくさんあります。夏場は水分不足になりやすく、脱水症や熱中症になる人が多くなります。水分は、飲み物だけではなく、食品からもとることができます。冷たいドリンクばかり飲んでいると、胃腸にも負担がかかってしまいます。そんな時こそ、野菜を食べて、水分とビタミンなどの栄養をとりましょう。
【今日の東小】 2017-06-27 13:41 up!
6月26日 6年 授業開始1分前・・・
木曽川東小学校では、授業開始1分前から「となりのトトロ」のメロディーが流れます。前の授業が終わったら次の授業の準備と机の上の整頓をしているので、授業開始前のメロディーが流れている間に良い姿勢で待つことができました。
【6年】 2017-06-26 19:11 up!
6月26日 6年 整数や小数を分数に直して計算したよ
算数では、分数のわり算の学習をしています。今日は「整数÷整数」「整数÷小数」を分数のかけ算に直して計算しました。その後、かけ算とわり算の混じった計算をしました。先生から全部分数のかけ算にして1つの分数の形にまとめることができると教えてもらいました。約分できるものを全部見つけるのは大変だったけど楽しかったです。
【6年】 2017-06-26 19:11 up!
6月26日 6年 修学旅行の思い出4
次の見学地の平城京に着いたら…雨。平城宮の広さに驚きました。平城宮の中に近鉄電車が走っていることにも驚きました。
【6年】 2017-06-26 19:10 up!
6月26日 6年 修学旅行の思い出3
見学後は、修学旅行初の食事です。みんなでお皿にごはんとカレーをよそいました。カレーはみんなの大好物!先生も、大喜びです。
【6年】 2017-06-26 19:06 up!
6月26日 6年 修学旅行の思い出2
快晴の法隆寺で、歴史的建造物をたくさん見学しました。歴史の香りを感じました。
【6年】 2017-06-26 18:54 up!
6月26日 6年 修学旅行の思い出1
雨の中の出発でしたが、バスの中ではレクレーションで盛り上がりました。ビンゴやクイズ、歌など様々な活動で楽しみました。最初の目的地の法隆寺に着くと空は…青空!!!すごい!
【6年】 2017-06-26 18:49 up!
6月26日 1年 防犯について勉強しました
2時間目に防犯教室がありました。怪しい人と出会ったときや、危ない目に遭わないためにはどうしたらよいのかを、たくさん学びました。授業の終わりには「いかのおすし」という合言葉を覚えて、歌を歌いました。
【1年】 2017-06-26 18:11 up!
6月26日 生け花クラブ
本日も講師の方お二人の方からご指導していただきました。今回はニューサイラン、カスミソウ、スターチスの3種類です。天・地・人を意識して、剣山の三か所にさし、各花の先が三角形になるように生けました。だんだん慣れてきています。さらに赤いカーネーションをどこに入れるかアドバイスをいただきました。
【コミュニティ】 2017-06-26 18:02 up!
6月26日 折り紙クラブ 箱作り
講師の先生が、大きさの違うチラシを準備していただき、それを使って、いろいろな大きさの箱を作りました。
【コミュニティ】 2017-06-26 18:01 up! *
6月26日 PTA文化教室ギャザリング
多肉植55種類を使ったかわいい寄せ植え(ギャザリング)を行いました。講師の方は、一宮市にはお一人しかいない資格を持った方です。教養豊かな話を織り交ぜ、楽しく取り組むことができました。出来上がった作品はどれもかわいく、参加された方みんながうれしそうでした。
【PTA】 2017-06-26 18:01 up!
6月26日 今日の給食
ご飯・牛乳・肉じゃが・いわしの梅煮・こがね和え
〇献立メモ
今日は、食事をするために欠かせない「はし」のお話です。みなさんは、自分に合ったサイズの箸を使っていますか?洋服や靴と同じように、箸にも使いやすい長さがあります。利き手の親指と人差し指を直角に広げて、ピストルのような形を作ります。この時の、親指から人差し指をつなぐ直線を「一咫」と言います。箸の長さは、この1.5倍の「一咫半」がいいとされています。自分に合った箸を使い、正しい持ち方でお箸名人を目指しましょう。正しい持ち方をすれば、どんなものでも上手につかむかとができますよ。
【今日の東小】 2017-06-26 13:04 up!
6月23日 6年 陶芸教室のマグカップの下絵を描いたよ
修学旅行に行く2日前に陶芸教室でつくるマグカップの下絵を完成させました。使える色は黒色が青色のどちらか一色のみなので、どちらにするのかすごく悩みました。
修学旅行では実際にマグカップを作りました。完成品は持ち帰りました。マグカップの底には名前が書いてあるので、こっそりと裏返して確認してほしいです。
【6年】 2017-06-23 19:26 up!
6月23日 6年 武士は「いざ鎌倉」、僕たちは「京都・奈良へ」
修学旅行に行く2日前に鎌倉幕府の勉強をしました。先生の話はとてもおもしろいです。授業で鎌倉幕府がどんどん強くなっていくことが分かりました。これから鎌倉幕府がどうなっていくのか楽しみです。修学旅行では京都府と奈良県に行きましたが、神奈川県(鎌倉市)にも行ってみたいです。
【6年】 2017-06-23 19:26 up!
6月23日 5年 インタビューの報告会をしたよ
昨日まとめた報告文を発表しました。クラス全員順番に発表しました。発表した内容をメモを取りながら聞きました。
【5年】 2017-06-23 19:25 up!
6月23日 6年 3限から登校して勉強しています
修学旅行から帰って来た翌日の登校は3時間目からです。今日もしっかりと勉強しました。算数では、分数のわり算の学習をしています。久しぶりに計算問題を解いたけど、きちんとできました。
【6年】 2017-06-23 19:24 up!
6月23日 6年 病気予防を学んだよ
修学旅行に行く2日前、病気の起こり方について考えました。最初に、どうしてかぜをひくのかを話し合いました。そこで、体の抵抗力や環境などが関わっていることが分かりました。その後、かぜをひかないためにどうすればいいのかを話し合いました。病気の予防を知ったので、今頃修学旅行では、元気いっぱいに過ごすことができました。
【6年】 2017-06-23 19:24 up!