最新更新日:2024/11/15
本日:count up58
昨日:182
総数:954989
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

野外学習出発式

 8時20分、時間までに参加者136人が全員揃いました。窓には、6年生の見送りのメッセージが貼られています。
 健康観察を済ませ、出発式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 野外学習いってらっしゃい

画像1 画像1
9月19日(火)
 明日から野外学習へ行く5年生に手紙を渡しました。手紙には、去年経験してきたことで思い出に残っていることを書きました。
 郡上分散、野外炊事、キャンプファイヤー、体験活動など多くのイベントがありますが、元気で2日間を過ごしてほしいです。

4年生 初めての粕漬け体験

 今日は、3年生の時に種まきをし、収穫をした守口大根を粕漬けにする体験をしました。長い大根に改めて驚き、樽の中へぐるぐる巻きながら並べて、みりん粕をなじませていきます。
 「おいしくなりますように。」と愛情を込めて漬け込んでいきました。
 次回は、2月に行います。おいしい守口漬けができるまで、継続して活動を進めていきます。
画像1 画像1

1年生 英語の勉強♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(火)
 野菜の名前をたくさんおぼえて、「わたしは○○がすきです。」という文の練習をしました。野菜カードを手にフルーツバスケットのゲームをしました。楽しく学習し、みんな笑顔いっぱいでした。

3年生 語り

画像1 画像1
9月19日(火)
 朝読書の時間に、学年で「語りライブ」をしました。各クラス1人ずつがみんなの前で語りました。
 目線、声の大きさ、間に気を付けた、それぞれの良さがある語りでした。
 来週は、全校の前で語りライブがあります。大勢の前での語りライブもがんばります。

2年生 絵本の世界へ

画像1 画像1
9月19日(火)
 今朝は、コロボックルさんによる読み聞かせがありました。
 3組で読んでもらった本では、うそをついてしまった主人公にやさしくしてくれる友達が登場しました。
 読んでもらった後には「正直に言った方がいいね」「友達っていいね」という感想が聞こえてきました。
 今回も楽しい絵本の世界に連れて行ってもらいました。ありがとうございました。

 

5年生 ご飯とお味噌汁を作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(金)
 来週の野外学習の炊事に向けて、ごはんとみそ汁を作りました。火の調節をしながら、おいしいごはんが炊けるように鍋とにらめっこをしていました。焦げることなくおいしいごはんが炊けていました。みそ汁も、にぼしから出汁を取って、おいしくできていました。野外学習の炊事も楽しみになりました。

1年生 語り〜学年交流〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(金)
 他のクラスに行き、語りの交流をしました。これまで練習してきたマイ詩を聞いてもらうことで、よい刺激になりました。「緊張したけど、楽しかった。」と満足した様子でした。

2年生 語り発表会

画像1 画像1
9月15日(金)
 9月末に予定されている低学年語りライブに向けて、2年生だけの語り発表会を行いました。各クラスから選ばれた代表者が、学年みんなの前でマイ詩の語りをしました。
 間のとりかたや目線など工夫を凝らした語りに、みんな聴き入っていましたね。友達のよいところは、真似してできるようになるとよいですね。

2年生 I want 〜の言い方を教えてもらったよ

9月15日(金)
 外国語活動では「I want〜」の言い方を練習しました。
 後半は、カードを使ってゲームをしました。
 「I want ball!」など、楽しく発音練習ができました。
画像1 画像1

2年生 正直っていいね!

9月14日(木)
 1組で道徳の研究授業を行いました。
 4コマ漫画を使い「正直であることは、なぜ大切なのか」について考えました。
 4コマ目の漫画で、壺を割ったことを正直に認めたお父さんに対して、家族の一人となってどんな言葉をかけたらよいのかを考えました。
 ふきだしに台詞を書き入れながら、お互いの考えを楽しく伝えあうことができました。
画像1 画像1

4年生 消防署見学

画像1 画像1
9月14日(木)
 今日は、社会科の学習で丹羽消防署へ見学に出かけました。大きな消防車に圧倒され、本物の消防士の方々の訓練を目の当たりにし、どの子も釘づけになりながら気づいたことをメモしたり、署員の方の話を聞いたりしていました。
 危険な状況の中でも、「人の命を守りたいという思いで働いています」という話には、子どもたちも感動していました。
 これから教えていただいたことを生かして、授業も進めていきたいと思います。丹羽消防署の皆様、ありがとうございました。

2年生 正直ですなおな気持ち

画像1 画像1
9月13日(水)
 2組で道徳の研究授業を行いました。
 わらったねこという資料を使って「うそのない、正直ですなおな気持ち」という主題について学びました。
 主人公のいっちゃんの気もちになってロールプレイをしたり、いっちゃんに向けて書いた手紙を読み合ったりと、クラスの仲間とふれあいながらたくさん学ぶことができました。

第2回 委員長会

画像1 画像1
9月13日(水)
 代表委員と各委員長が集まって、前期の委員会活動の振り返りを行いました。
 委員長は、前期に行ってきたキャンペーンの成果や課題を堂々と発表することができました。前期を通して、頼りがいのある立派な姿になりました。
 前期の委員会活動はあと一か月です。これからもしっかり頑張っていきましょう。

4年生 書写の授業

9月13日(水)
 4年生では毛筆で「はす」と書きました。「は」と「す」それぞれの「結び」の筆使いがとても難しい字です。「は」は魚のような結び、「す」はおにぎりのような結びになるように気をつけて書きました。
 
画像1 画像1

3年生 ICT

画像1 画像1
9月12日(火)
 パソコンを使った学習を行いました。3年生になると、インターネットを使って、調べ物をする子も出てきます。そんな時、不適切なホームページに出会うかもしれません。
 怪しいと思ったら開かない、開いてしまったら、大人に相談する。そんなことをペアや全体交流で話し合いました。
 安全に適切に、インターネットを使えるといいですね。

3年生 コロボックルさん

画像1 画像1
9月12日(火)
 朝、コロボックルさんの読み聞かせがありました。大好きな読み聞かせ。今日も、本の世界に引き込まれていました。
 コロボックルのみなさんは、毎回、楽しい本、季節に合った本など、様々な本を選んでくださいます。いつもありがとうございます。
 

6年生 保健指導

9月12日(火)
 身体測定を行った後、養護教諭から「上手な気持ちの伝え方」について授業をしてもらいました。しずかちゃん言葉で言うと、自分も相手も嫌な思いをせずに過ごせることを学びました。静香ちゃん言葉のポイント3つ、ぜひお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1

1年生 コロボックルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(火)
 今日は、コロボックルさんの読み聞かせがありました。面白いお話を読み聞かせしていただき、楽しんで聞くことができました。

2年生 1Lって、どれくらい?

9月12日(火)
 算数の「かさ」の学習では、L・dL・mLについて学んでいます。
 1Lを予想してビニール袋に水を入れ、1Lますを使って量りました。
 活動中は、「あー、こぼれちゃったよ。」「ピッタリだ!!」といろいろな声が聞こえてきました。楽しく学ぶことができましたね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/23 クラブ
10/26 就学時健康診断 13:10下校
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023