H29.10.10 給食の準備
2年1組では、当番みんなで力を合わせて準備しています。配膳も、1学期に比べると上手にできるようになってきました。
【2年】 2017-10-10 18:21 up!
H29.10.10 相談週間が始まりました
今日から相談週間が始まりました。担任と一人ずつ、落ち着いて話をしています。
教室には、担任からの温かいメッセージが書いてありました。
【学校日記】 2017-10-10 18:18 up!
H29.10.10 献立の工夫
6年生の家庭科では、献立の工夫について学びました。
主食・汁物・おかずを組み合わせて献立をたてるといいのですね。
【6年】 2017-10-10 18:02 up!
H29.10.10 交通事故を減らすために
4年生の社会科では、事故からくらしを守ることについて学習しています。今日は、交通事故を減らすためには、なくすためにはどんなことができるか、どんなことが行われているかを学びました。
【4年】 2017-10-10 17:56 up!
H29.10.10 何時ですか?
英語の時間に、What time is it?(何時ですか)の勉強をしました。
1〜12までの英語での数え方を、チャンツや絵カードなど繰り返し覚えました
その後は9ますに1〜12までの好きな数を入れるビンゴゲーム。
その後、時計の絵を見てo'clockでの表し方練習をし、教師や友達との英会話練習。
英語は必修科目となりましたが、小学校らしい言語活動で構成され、子どもたちも楽しみにしています。
【3年】 2017-10-10 17:49 up!
H29.10.10 今日の1−1
1時間目の体育では、みんなで協力してマットの準備をすることができました。そして、前まわりと後ろまわりを練習しました。最後の決めポーズもかっこよく決めることができました。
今日から相談週間です。その時間に取り組んだ課題プリントの答え合わせも、自分たちでできるようになりました。
【1年】 2017-10-10 17:48 up!
H29.10.7. ミニバスケットボール練習試合
今日は本校で丹陽小学校・千秋小学校と練習試合を行いました。どの学校も仲間同士声を掛け合い雰囲気の良い試合になっていました。
丹陽南小学校の子どもたちは自分の課題・チームの課題を確認し試合に臨みました。練習の成果を発揮することができたのもあれば、思い通りにプレーができず、悔しい思いをする子も。
今回もオフェンス・ディフェンスともに課題が明確になりました。秋の大会まで1週間、自分の課題・チームの課題をクリアして本番に臨みたいと思います。
【学校日記】 2017-10-07 13:03 up!
H29.10.6 昔から伝わる工業生産
福井県鯖江市はめがねの生産が盛んです。なぜこの地で、めがねの生産が盛んになったのか、いつから盛んなのかなど、新しいことをたくさん学びました。
【5年】 2017-10-06 21:06 up!
H29.10.6 「ごんぎつね」
4年生の国語では、新美南吉の「ごんぎつね」の学習をしています。一つ一つの表現の意味を確かめたり、作者の意図を考えたりしながら読み進めています。
【4年】 2017-10-06 21:03 up!
H29.10.6 音読
2年1組では、国語の教科書の音読をしました。「ことばあそびをしよう」です。
背筋を伸ばして、両手できちんと教科書を持って、姿勢良く読むことを目標にしました。
【2年】 2017-10-06 20:59 up!
H29.10.6 担任不在でも・・・
6年2組では、担任が不在でした。しかし、さすが6年生!
朝の会や給食の準備・片付けなど、すべて自分たちで協力してできました。
【6年】 2017-10-06 20:55 up!
H29.10.6 読み聞かせ
今日もボランティアの方に来ていただき、読み聞かせがありました。
みんな、とても熱心に耳を傾けていました。
【学校日記】 2017-10-06 20:52 up!
H29.10.6 今日の6-3
今日の朝には漢字の小テストがありました。日頃の宿題の成果を発揮しようと黙々と取り組んでいました。4時間目には体育で元気よくバスケットボールをしました。寒さで冷えた体を温めるために、ゲーム形式でシュート練習をしました。一生懸命に取り組んでいる様子が見られました。
【6年】 2017-10-06 19:33 up!
H29.10.6 「手をつなぐ子らの運動会」
今日は、一宮市総合体育館で「手をつなぐ子らの運動会」が行われました。
みんなで力を合わせて競技に参加したり、お友達の競技を応援したりしました。
。
早朝からの参観、お弁当の準備等ありがとうございました。
【ひばり】 2017-10-06 15:43 up!
H29.10.5 楽しみなペア読書
コスモス読書週間のイベントの一つとして、ペア読書が行われました。
ペア兄弟となる5年生の子が、3年生に合う本を選び、読む練習をして今日を迎えました。
普段の先生やボランティアの方の読み聞かせと異なることもあり、読後、多くの子がにこやかな表情をしていました。
読書週間は9日までですが、今後も本に親しむ機会を持ち続けてほしいと思います。
【3年】 2017-10-06 06:12 up!
H29.10.5 読み聞かせ
今日も中間放課に、ボランティアの方による読み聞かせがありました。
みんなとても熱心に聞き入っていました。
【学校日記】 2017-10-05 17:43 up!
H29.10.5 布製品を作るなら
家庭科の授業では、ナップザックが完成しました。次、布製品を作るなら、「だれに」「どんなものを」作ってあげるか、アイデアを出してみました。
お母さんにエプロンなど、心温まることを考えることができた子もいました。
【6年】 2017-10-05 17:41 up!
H29.10.5 算数の復習
3年1組では、算数の復習をしました。あまりのあるわり算を中心に、2学期になって学習した単元の練習問題を解きました。速く正確に解けるよう、みんな一生懸命に解いていました。
【学校日記】 2017-10-05 17:35 up!
H29.10.5 そろばんの授業
4年生の算数では、そろばんの学習をしています。慣れている子、慣れていない子、さまざまですが、基本を確かめながら進めています。
【4年】 2017-10-05 17:32 up!
H29.10.5 今日の4-3
今日の朝、2-3とペア読書を行いました。1学期よりとても上手に読み聞かせをしていました。ゆっくり、聞きやすい声の大きさで2-3の子が楽しそうに聞いていました。
【4年】 2017-10-05 17:18 up!