最新更新日:2024/11/15 | |
本日:3
昨日:32 総数:614860 |
H29.9.21 ギャラリー再開いつものように竹ノ内さんが写真を飾ってくださいました。 今回は、名古屋の地下街60周年のポスターの写真もあります。 ぜひ見てください。 H29.9.20 今日の1の2H29.9.20 道徳「思いやりの心をもとう」「励ます」「事情を聞いてあげる」「一緒にいてあげる」などいろいろな意見を出すことができました。 H29.9.20 習字H29.9.20 「大すきなものがたり」
お話を選んで、特に気に入った場面を表現しています。
完成した作品は、11月の学習発表会(丹南っ子展)で展示します。 H29.9.20 楽しく会食「いただきます!」のあと、みんな楽しく会食しました。 H29.9.20 九日市場方面へ町たんけんに出かけました(2年生)イチジクの木や葉、実を観察させてもらったり、事前に考えた質問をしたりしました。お土産でグラッセもいただき、たんけんカードをまとめた後に食べました。 H29.9.19 「町人の文化と新しい学問」H29.9.19 「大すきなものがたり」H29.9.19 算数のまとめをしましたH29.9.19 玄関にも秋が来ました…今回は、ストレリチア(極楽鳥花)、ヤツデ、リンドウです。来校の際は、ぜひ、ご覧下さい。 H29.9.19 楽しく会食H.29.9.19 かたつむり週間始まりました全校の児童が、右側(かた側)を静かに(口をつむり)歩くことを意識し、けがのない学校生活をしてほしいと思います。 H29.9.19 とびばこ運動その後(3−3)跳び箱縦4段を何とか全員跳べるようにしたいと頑張っています。 馬とびはできるのですが、縦向きに置かれた跳び箱は、馬の背部分が長くなります。 遠くに着手ができない。両足そろえての踏み切りができない。両手を上から同時に着くことができない。など、跳べない子の原因にはいろいろあるようです。 習熟度グループで練習を重ねましたが、何とか自力で跳べる子は、まだ半数ほどです。 残り「跳び箱運動」単元は、残り3時間となりました。 何とか全員達成をクリアしたいと思います。 H29.9.19 あいさつデー自分から明るくあいさつできたでしょうか? 朝からさわやかなあいさつができる人は、きっと一日、気持ちよく、やる気で過ごせる人ではないかと思います。 思い切って自分から大きな声で「おはようございます」と言える人になってほしいと思います。 H29.9.16 家族ふれあい教室 その3H29.9.16 家族ふれあい教室 その2H29.9.16 家族ふれあい教室 その1H29.9.15 明日は家族ふれあい教室です
明日は家族ふれあい教室です。
スクイーズと理科実験は、1部の集合が8時50分、2部の集合が10時5分です。 その他の講座は、8時50分集合です。遅れないように来てくださいね。 上靴、水筒と各講座の持ち物を忘れないように・・・ H29.9.15 にんじんの芽がでたよ |
|