9月13日 ALTといっしょに英語の学習 4年生
4年生で、英語の学習をしていました。
ALTの先生といっしょに楽しく取り組みました。 9月13日 わあーい 描けたよ! 2年生
2年生が図工の時間、水彩絵の具で絵を描きました。
9月13日 楽しい授業 1年生
5時間目、1年生が楽しく学習していました。
9月13日 楽しい算数 5年生9月13日 楽しい社会 5年生
社会の時間、自動車工場の学習をしました。
社会見学が楽しみですね。 9月13日 田んぼ通信 5年生
5年生が、田植えをした田へ行ってみました。
稲は、順調に育っています。 5年生では、稲刈り体験をご案内しています。 稲刈り体験をご希望の方は、25日までに担任に連絡してください。 9月13日 今日の給食ごはん、牛乳、ハヤシライス、豆乳プリンのフルーツ和え ≪献立一口メモ≫ 今日のハヤシライスに入っているじゃがいもやたまねぎは、調理場では1回の給食でどれくらいの量を使っているのでしょうか?じゃがいもは約4100個、たまねぎは約2300個使っています。小学校の分だけでおよそ1万食ほど作っているので、これだけの量が必要になります。調理場では中学校の分も作るので、他にもたくさんの食材がトラックで運ばれてきます。 9月12日 深い学びにつなげよう! 4年生
今日は社会の時間に、自分でまとめた内容を友達に読んでもらいました。その後、友達からアドバイスをもらい、まとめ方を見直しました。深い学びにつながりました。
9月12日 音楽、楽しいよ。2年生
校歌を歌ったり、手拍子をしたり、虫の声当てクイズをしたり、鍵盤ハーモニカを演奏したり、音楽の時間は楽しいことがいっぱいです。
9月12日 今日の給食ごはん、牛乳、とうがんのかきたま汁、あじのしそ入りフライ ≪献立一口メモ≫ あじは青魚の中でも、くせがなく上品な味わいがあり「味が良い」と好んで食べられていたことから「あじ」という名前が付けられたそうです。尾の近くには「ぜいご」といって、かたいウロコを持つのが特徴です。日本近海には約20種類が生息していますが、食用にするのはほとんどが真あじです。 9月12日 応援団の練習
異学年交流をしながら、運動会の応援団の練習をしました。
9月12日 身体測定 1年生9月12日 主体的・対話的で深い学びをめざして 5年生
主体的な学習を進めるために、ペアやグループで話し合いをしたり、考えたことを全体にわかりやすく伝える取組をしています。
9月12日 主体的・対話的で深い学びをめざして 3年生
主体的な学習を進めるために、ペアやグループで話し合いをしたり、考えたことを全体にわかりやすく伝える取組をしています。
9月12日 楽しい算数 5年生
算数の時間、図形の学習に取り組みました。
9月12日 楽しい授業 6年生
算数の時間、文章題に挑戦しました。
9月12日 楽しい授業 2年生
国語の時間、ことばの学習をしました。
9月12日 第2回千秋小学校学校運営協議会の報告と第3回案内
【第2回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 平成29年9月9日(土曜日) 2 場所 10:30〜 本校校長室 3 公開 4 傍聴人0名 5 出席者11名 6 議題と審議の内容 ○学校行事について ○中学校区連携活動について ○学校教育推進プランについて 7 その他 【第3回学校運営協議会の案内】 1 開催日時 平成29年11月30日(木曜日) 2 場所 11:30〜 本校校長室 3 公開(個人情報がある議題については非公開とします) 4 傍聴人定員3名(傍聴を希望する場合は、11月22日(水)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします) 5 議題 ○ 授業の様子などの情報交換 ○ 運動会保護者アンケート ○ PTA学校外活動 ○ その他 9月11日 わあーい できたよびっくり 5年生
図工の時間、ジグソーパズルを作りました。
9月11日 楽しい授業 6年生 |
本日:33 昨日:76 総数:629918 ★新しいトップページは こちらから
|