7月6日  浮野古戦場見学  6年生

 フィールドワークとして、浮野古戦場見学へ出かけました。

 戦国時代の話を地域の方からお聞きすることで、さらに歴史に興味をもてるようになるでしょうね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日  イタリアのことを知りました!    3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 イタリア出身の先生を招いて、イタリアの小学生の生活について話を聞きました。日本の生活との違いに驚いたり、うらやましがったりしていました。また、動物の鳴き声クイズも行いました。日本の鳴き声の言い方とは、ずいぶん違っていました。

7月5日 国際交流員の先生と給食 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組の今日の給食に、イタリアの国際交流員のグリッロ先生が来てくださいました。
子どもたちは、午後からの国際交流の授業の前に、給食を食べながら楽しく先生と会話をしていました。

7月5日 国際交流員訪問 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日の5限と6限に、イタリアの国際交流員 アレッサンドラ・グリッロ先生から、イタリアの小学校生活についての紹介とイタリアに関するクイズをしていただきました。
イタリアの小学校は5年生までということや、午前中で授業が終わり、午後からは希望者だけが授業を受けるということなど、日本の小学校との違いに子どもたちはびっくりしていました。
また、後半のクイズも、楽しく参加していました。
グリッロ先生への質問も、積極的にすることができ、放課になってもいろいろと話を聞きに行く子もいました。

7月5日 キャンプファイヤーの練習 5年生

 キャンプファイヤーのスタンツ練習を行っています。キャンプファイヤーは、千秋3校合同。自分たちで考えたスタンツが、ほかの学校の子たちにも楽しんでもらえるよう、練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 水泳の授業 5年生

 暑い中の水泳の授業。とても気持ち良かったです。今日は、記録に挑戦する子、平泳ぎの練習をする子に分かれて授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)国際交流(イタリア)の勉強をしたよ 1年生

今日は、国際交流日で、イタリアの先生から、イタリアの代表的な食べ物について教えてもらいました。また、動物の鳴き声クイズもやって、みんな大盛り上がりでした。日本と少し鳴き声の感覚が違って、子供達も驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 イタリアのことを教えてもらいました。2年生

 アレッサンドラ・グリッロ先生にイタリアの小学校について教えてもらいました。日本の小学校と違うところがあって、びっくりしました。それから、鳴き声クイズをしてもらいました。おもしろかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 楽しい国語  1年生

楽しい算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日  楽しい国語 1年生

楽しい国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 楽しい算数  3年生

楽しい算数
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日 伝える力  5年生

 算数の時間、考えたことをペアに伝えたり、黒板に書いて全体に伝える取組をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 つないで組み立てよう  4年生

図工の時間、骨組みを組み立てて大きな立体を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 楽しい英語 3年生

ALTといっしょに英語の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 リコーダー発表会 その2 4年生


 4年生が、これまでのリコーダーの発表会を開きました。
 
 招かれた職員が、順に指揮者になって4年生といっしょに活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 リコーダー発表会 その1 4年生

 7月5日 リコーダー発表会 その1 4年生

 4年生が、これまでのリコーダーの発表会を開きました。
 
 招かれた職員が、順に指揮者になって4年生といっしょに活動しました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 楽しい国語 1年生

 国語の時間、「あいうえお であそぼう − ことば遊びをしよう −」
 の学習をしました。 自分たちで作った あいうえおの言葉遊びをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の献立≫
ごはん、牛乳、豚汁、キャベツ入りつくね

≪献立一口メモ≫
今日の豚汁のごぼうは腸の環境を整えるのに役立つ食物繊維がたくさん入っています。諸説ありますが、ごぼうは抜きにくく、大変な作業であることから、抜きにくいものを一気に抜く意味から大勢の中から競争などで次々と追い抜く際に使われる「ごぼう抜き」という言葉ができたと考えられています。

7月5日 楽しい水泳 2年生

 楽しい水泳 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 四角形のしきつめ  4年生

 四角形を敷き詰めると、どのような形になるのか勉強しました。「できた形が、平行四辺形だ。」など、気づきの声がたくさん聞こえ、四角形の学習が深まった1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up1
昨日:21
総数:630025


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
PTA年間行事予定
9/5 夏休み作品展
9/6 【防犯】 夏休み作品展
9/7 特別支援宿泊学習
9/8 特別支援宿泊学習
9/9 PTA役員会9:00
9/11 委員会6 PTA登校指導

学校案内

千秋校区行事予定

学校評価

緊急時の対応

学校だより「夢がキラキラ」

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

千秋小ガイドブック

学校要覧

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266