最新更新日:2024/09/24
本日:count up199
昨日:83
総数:843895
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

7月18日(火) プールの様子2 4年生

プールの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)水と土であそぼう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
水と土をつかって泥遊びをしました!
山を作ったりお団子を作ったり、
水の量の調節が難しかったね。

7月18日(火)水と土であそぼう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
島と川を上手に作っていました!
ペットボトルの蓋を、 船〜!!♪と
言って流していました^^

7月18日(火) プールの様子1 4年生

今日で、プールの授業が終わりました。
自由時間は、みんなで一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)着衣泳 その3 6年生

服を着たままではいつもよりも泳ぎづらいことや、ペットボトルを使うと楽に浮くことができることを学びました。
ペットボトルを利用した「ラッコ浮き」の練習では、多くの子が上手に浮かぶことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火) 道徳の授業 2年生

 役割演技をして、主人公の気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火) ミニ避難訓練 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休明けで少し疲れた様子の子もいましたが、ミニ避難訓練はしっかりと行うことができました。
 暑くても、自分の命を守る行動は大切です。そのことは、みんなきちんとわかっています。

 1学期あと2日。元気に登校してください。

7月18日(火) 運動会の練習 2年生

 2年生は、2学期の運動会で表現(ダンス)を披露します。今日から練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日  買い物へ行ったよ  ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目にピアゴに買い物に行きました。お店まで歩いていき、一人ずつお金を払う学習をしました。自分でお金をはらうことができてうれしそうでした。

7月18日(火) ごちそうパーティをはじめよう(図画工作) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしそうなごちそうが、たくさんできました。

7月18日(火)おおきなかぶ 発表(国語)1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
袋の中身は軽いのですが、重そうにうまく演技していました。
かぶが抜けた時は、本当に嬉しそうでした。

7月18日(火)水であそぼう すなやつちとなかよし  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科と図画工作を合わせた形で、砂場で活動しました。
「水でぬれると、土の色が変わるよ」
「水でぬれると、手に土がくっつくよ」
「下の方の土で作ったほうが、団子がうまくできるよ」
「土と水でコーヒーができたから、うれしかった」
「水をかけたら、土がへこんだよ」
いろいろ発見して、活動後に見つけたよカードに書けました。

7月18日(火) 英語活動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も全員、一人で答えることができました。
みんなの前で一人で話すのは勇気がいりますが、頑張っています。
間違えても平気です。聞こえたまま、大きな声で、これからも言ってみましょう。

7月18日(火)  着衣水泳   ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5,6時間目に6年生の子は、着衣水泳をしました。衣服を着たままで水の中に入るとどのような感じになるかを体感しました。ペットボトルを使って浮く練習もしました。

7月18日(火)着衣泳 その1 6年生

 今日の5・6時間目は、着衣泳がありました。いつもは水着で入るプールですが、今日は水着の上に長袖・長ズボンを着ました。
 水に入ると動きにくくなりますが、ペットボトルを使って浮く練習をしました。力を抜いて、あごを上げて…浮くのは難しかったです。もしもの時には、今日のことを思い出してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)せんろづくり 2年生

3種類の線路が印刷されたカードを使って、ぐるっと回る、いろいろな線路をつくることができました。友だちとも協力しあって、線路をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)ミニ避難訓練

1学期最後のミニ避難訓練がありました。「地震がありました。まず、身を守ってください。」という放送で、頭を守り、低い姿勢のままで次の指示を待ちました。運動場で遊んでいた子たちも、運動場の真ん中に集まり、しゃがんでいました。すばやく行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) いろんな本を読もう 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図書館に行って、普段読めない大型絵本や図鑑を読みました。

7月14日(金) ゴムの力で動くおもちゃ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で「ゴムと風の力」について学習しました。
今日は、まとめとしてゴムの力を利用したおもちゃをみんなでつくって、遊びました。

「ゴムの力は、車を進ませるために横に働いたり、ピンポン玉を飛ばすために上に働いたりするんだね。」
「ゴムを2重にすると、もっと飛ぶかな」など、それぞれの気づきがあったようです。

理科の学習で興味をもったことを、夏休みに自由研究してみてもよいですね。

7月14日(金) ゴムの力でピンポン玉を飛ばそう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習を生かして「ピンポン玉ロケット」をつくりました。
グループで協力して、教科書の説明を見ながらつくり、楽しく遊ぶことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/1 始業式、避難訓練、一斉下校11:00、一日観察日、宿泊前健診ひまわり9:30
9/4 給食開始、発育測定1年、校内教育支援委員会、PTA委員総会13:30、夏休み作品展
9/5 夏休み作品展、発育測定2年
9/6 防犯の日(市)、発育測定3年
9/7 保護者会6年、発育測定4年、特別支援宿泊学習1日目
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801