最新更新日:2024/06/20
本日:count up28
昨日:86
総数:718155

8月3日 5年 夏休みの課題を提出したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が締め切りのポスターや習字などの応募作品を提出しました。夏休みの日誌にある習字もしっかりと取り組んで提出しました。

8月3日 5年 自然教室で作ったスプーンだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然教室で作ったスプーンが届きました。みんな、うれしそうです。

8月3日 木曽川4校で学ぶ

木曽川町の小中学校4校の教員が木曽川文化会館に集まり、研修をしました。岐阜大学大学院准教授の柳沼良太氏をお招きして、道徳教育について学びました。近くの席の教員と話し合う場面もあり、4校の教員の交流もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日 6年 本番間近!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日の本番まであとわずか!今日は講師の先生を招いて、合唱の仕上げの練習をしました。教えていただいたことを本番でしっかり出し切りたいと思います。ご指導いただき、ありがとうございました。

8月3日 1学期のことを思い出して頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出校日でも1学期と同じように、きちんと自分の席で話を聞いたり正しく学習できました。

8月3日 出校日も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出校日です。日誌の答え合わせをしたり、新しく借りた本を読んだりしました。課題を提出して、先生に確認してもらいました。

8月3日 2年 出校日の学級

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、夏休みに頑張った課題を確認しました。しっかり提出できてよかったです。

8月3日 4年 出校日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの学校。友達や先生に会えて楽しく過ごしました。

8月3日 窓もきれいに

画像1 画像1
業者の方が窓ガラスの清掃に来てくださいました。きれいなガラスで、見晴らしがよくなり、とても気持ちがよいです。

8月2日 ゴーヤの実がなっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科室の前に、ゴーヤが植えられています。一見葉っぱしかないように見えますが、よく見ると、実がなっています。
 ゴーヤの花の写真です。どちらが雄花で、どちらが雌花でしょうか?

8月1日 どの部活も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー・ミニバスケット・金管と、どの部活も一生懸命練習をしています。暑い中ですが、努力を重ねています。

一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/30 交通事故ゼロの日
9/1 始業式 第2回通学路点検 避難訓練