最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:7
総数:456440

中華ちまき(6/20)

画像1 画像1
牛乳、冷やし中華(中華麺・冷やし中華スープ・冷やし中華の具)中華ちまき、いかと野菜の中華炒め

 ちまきは平安時代に中国から伝わった食べ物です。笹で包まれているものが多いですが、他にも竹の皮やワラなど殺菌効果を持つ葉でもち米やうるち米、米粉で作った餅を包んで三角や円すい形に包んで蒸して食べます。日本のちまきは餅が多いですが、中国のちまきはおこわに具を加えたものが多いです。5月5日の端午の節句に食べるちまきも中国から伝わった食べ物です

6月20日(火)1年生水泳授業

画像1 画像1
 今週、1年生は水泳授業を行います。本校はプール施設がないため、津島地域文化広場にある津島総合プール(屋内プール)を使用しています。
明日から雨が予想されます。水泳の授業には往復にバスを利用しますが、津島児童科学館の駐車場からプールまで歩いて移動します。雨の場合は、自転車通学者も必ず「傘」を持たせてください。

弓道部 錬成大会 中学男子の部優勝!

 6月18日に津島市の錬成館にて錬成大会が行われました。今年は200人を超える参加者が集まり、中学生男子、女子の部、高校生男子、女子の部、一般男子、女子の部でそれぞれ熱戦が繰り広げられました。
 女子の部では惜しくも上位入賞はできませんでしたが、男子の部では8射5中で3位決定戦、8射6中で1位決定戦にそれぞれ選手が出場しました。惜しくも3位は逃したものの、1位決定戦は手に汗を握る好勝負の末、見事に勝利することができました。
 これからの試合に向けて大きな励みになりました。各自がそれぞれの課題をもって今後の練習に励み、夏の大会に臨んでほしいと思います。また、最後の1射まで悔いの残らないようにしてほしいと思います。

給食献立コンクール(6月19日)

画像1 画像1
 牛乳、枝豆ごはん、春雨サラダ、愛知の野菜たっぷりみそ汁、蒲郡みかんゼリー

 今日は昨年度の給食献立コンクール入賞メニューを紹介します。「クルクルしそまきカツ!」は、半分に切ったときにきれいな渦巻きになるように豚肉としそを巻いた料理です。また、今日は食育給食の日です。今月の野菜はJAさんより購入した「キャベツ」と「ねぎ」です。両方ともみそ汁の中に入っています。
味わって食べてください。

6月19日(月)朝の会の様子

画像1 画像1
 朝の会の様子を見て回っていたら、黒板に大きく字が書いてあるクラスがあったので、写真を撮りました。昨日、学級担任の誕生日だったようです。生徒の誰かが書いたのでしょう。
 このクラスは先週もほかの生徒の名前と「HAPPY BIRTHDAY」が書いてありました。

錬成大会(柔道の部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月18日錬成館で錬成大会が行われました。この大会は体重別ではなく学年別で普段は対戦しない体が大きな相手と精一杯勝負してきました。結果は2人部員が入賞することができました。地区大会前に新たな課題も見つかり、良い大会となりました。

美術部 美術館鑑賞会(6/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 美術部では、定期的に美術館鑑賞会を行っています。

 今月は新栄町にあるヤマザキマザック美術館で開催されている「よそおいの200年」展を鑑賞しました。
 17世紀後半〜20世紀初頭のフランスの作品と、作品に登場する人物たちの服装の変遷について学び、実際の衣装や髪型を再現したものを鑑賞することで作品の世界をより身近に感じることができました。
 また、明治の日本の服飾文化や洋裁学校について学んだり、アールヌーヴォーの家具を鑑賞したりすることができました。
 1年生は初めて美術館に行った生徒も多く、音声ガイドを聞きながらしっかりメモを取り、1つ1つの展示物をしっかり観察し、味わうことができました。

座禅の会 男子ソフトテニス部 (6/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(土)に男子ソフトテニス部員が、北町にある雲居寺で座禅を体験しました。座禅を組んでいると、次から次へと雑念が脳裏に過ぎります。不安や心配事、過去の出来事などを、いつの間にか考えてしまっています。思考を断ち切り、無の境地になることは難しいことです。しかし、呼吸法に従って、座禅を組んでいると、自然に心が穏やかになってきます。座禅を通して今後の部活動にいかしていきたいと思います。

牛乳(6/16)

画像1 画像1
牛乳、ご飯、炒り豆腐、揚げなすのそぼろあんかけ、手作りふりかけ

給食で飲んでいる牛乳はどの牛からも出るわけではありません。人間と同じで、子どもを産んだメス牛から約300日しか絞ることができません。牧場では、ほとんど機械で絞っています。それを工場へ運び、検査をし、ゴミを取り除きます。その後、熱を加えて殺菌してパックやビンにつめます。出荷前には抜き取り検査をし、保冷車に乗せ、学校へ運ばれます。今みなさんの前にある牛乳はいろいろな過程を経てきているのです。ゆっくり味わって飲んでくださいね。

6月17日(土)海部地区中学校相撲大会

相撲部が海部地区の大会に出場しました。健闘しましたが、団体戦では1勝2敗で決勝トーナメントには残ることができませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(金)地区相撲大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6限に海部地区相撲大会壮行会を行いました。海部地区大会は、明日永和中で開催されます。個人戦と3人による団体戦が行われます。
 海部地区は伝統的に相撲が盛んで、22校ある地区内すべての中学校が、この時期のみ特設相撲部を結成して参加しています。この大会は海部地区独自の大会で、西尾張大会へとつながる大会ではありません。
 本校相撲部は5月に行われた市内錬成大会でも頑張りました。ぜひ、この海部地区大会でも立派に戦ってくれることを期待します。

ホキ(6/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳、ごはん、冬瓜汁、ホキの米粉フライごまだれかけ、ポテトサラダ

ホキはニュージーランド、オーストラリアで獲れる体長約1メートルの頭が大きな細長い魚です。熱を通しても身が縮まることがないため煮る、焼く、揚げるなどどんな調理法でも適しています。ただ、うま味が少ないため、バターや油、スパイス、タレなどで味付けをするととてもおいしくなります。

6月15日(木)自然教室の写真より

 自然教室のキャンプファイヤーの写真をアップします。楽しかった雰囲気が伝わればと、思います。先生も一緒に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オイスターソース(6/14)

画像1 画像1
牛乳、ごはん、えびしゅうまい、、オイスターソース炒め、ワンタンスープ

オイスターソースとは、海で獲れた牡蠣を塩茹でしその煮汁を煮詰めて、砂糖などの調味料を加えて作ったものです。独特の風味とうま味、コクがあるので中華の炒め物や煮込み料理などによく使われています。名前が似ている調味料に「ウスターソース」というものがあります。ウスターソースはトマト、玉ねぎ、にんじんなどの野菜や果物を原料としたフライやお好み焼きなどによくかける調味料です。名前が似ていますが味が全然違うので間違えないでくださいね。

6月14日(水)自然教室最後の昼食

若狭湾青少年自然の家での活動がすべて終わり、最後の昼食です。ここでの食事はおいしかったです。一番人気はメロンソーダです。何度もおかわりするので先生も驚いています。退所式も終わり、予定通りの時間に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(水)自然教室若狭のスケッチ

奉仕作業として館内の清掃を行った後、海岸に出て色鉛筆で風景をスケッチしました。この活動で自然の家での活動は終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(水)自然教室ラジオ体操

朝のつどいでラジオ体操をしました。今日は、瀬戸市の中学校と同宿していたので、「名古屋弁バージョン」の音楽に合わせて体操しました。その後学校紹介をそれぞれしました。今日も天気が良く、海がとてもきれいです。今のところ調子の悪い生徒はなく、楽しく活動ができそうです。
画像1 画像1

6月13日(火)自然教室漁火のつどい

海岸でキャンプファイヤーをおこないました。とても楽しい時間を過ごしました。各クラスのスタンツはとても面白かったです。この学年は生徒同士がとても仲がよく、友達が演じるところを温かい声で応援します。また、女子だけでなく男子もダンスが好きで上手であることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホットドッグ (6/13)

画像1 画像1
牛乳、セルフホットドッグ(サンドイッチロール、フランクフルト、キャベツソテー)ミネストローネ、アメリカンチェリー

みなさんがよく知っている「ホットドッグ」ですが、なぜ「ドッグ」「犬」という単語が入っているのか疑問に思ったことはありませんか?ドイツではフランクフルトが犬のダックスフントに似ているから「ダックスフントソーセージ」と呼んでいたそうです。その後、アメリカで熱々のソーセージをパンにはさんだ「ダックスフントソーセージ」が売られて、しだいに「ホットドッグ」と呼ぶようになったそうです。

筑前煮 (6/12)

画像1 画像1
牛乳、ごはん、筑前煮、じゃこ入り卵焼き、おろし和え

筑前煮とは、鶏肉とごぼう、れんこん、にんじん、こんにゃくなどを油で炒め、甘辛く煮た料理です。九州の筑前地方の郷土料理ですが「がめ煮」や「炒り鶏」とも言われています。
「煮しめ」や「うま煮」などの煮ものと似ていますが、違うところは煮る前に油で炒めてから作るところです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/17 全国中総体
8/21 出校日
津島市立藤浪中学校
〒496-0047
住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地
TEL:0567-26-2961
FAX:0567-26-2917