6.14 生活科「まちたんけんのまとめ」(2年生)
生活科で行った「まちたんけん」のまとめの地図ができました。各コースごとで、探検を通して気づいたことをカードに書いて、地図に貼っていきました。生活科の基本は、気づくことから始まります。子どもたちの素直な「気付きカード」には、新しい発見がいっぱい書かれていました。
【2年】 2017-06-14 15:03 up!
6.13 理科「ゴムの力で」(3年生)
理科では、初めて実験を行います。ゴムを引っ張る条件をそろえて、結果がどうなるかを調べていきます。子どもたちは、床の板の数を手がかりにして、ゴムを引っ張ったときに物を動かす力が大きくなることを学びました。最後には、学習を活かして床の線の上で車を止めるという活動も行いました。
【3年】 2017-06-14 15:02 up!
6.14 体育「水泳指導」(3年生)
水泳指導を行いました。はじめは、低学年プールで水になれるようにしました。後半は、泳力ごとに三つのグループに分かれて練習しました。伸び盛りの3年生です。どれくらい泳げるようになれるか楽しみです。
【3年】 2017-06-14 15:02 up!
6.14 国語「同音異義語」(4年生)
同音異義語を集めて発表させました。「とまる」では、「民宿にとまる」「水道がとまる」「時計がとまる」「心にとまる」などです。
【4年】 2017-06-14 15:01 up!
6.14 理科「メダカの飼育」(5年生)
5年生では、メダカの飼育をしています。卵を産ませて、かえる様子を解剖顕微鏡で観察しています。小さな稚魚をいっぱい見ることができます。一人一人のペットボトル容器でも、つがいで飼育し、観察をしています。理科好きな子どもたちが育ちます。
【5年】 2017-06-14 14:55 up!
6.14 国語「わたしたちのまちのパンフレットを作ろう」(6年生)
町の良さを伝えるパンフレットを作ります。様々な資料を集め、効果的な構成や材料の配置、記述を考えさせていきます。子どもたちの豊かな発想や構成の力を育てていきまする
【6年】 2017-06-14 14:54 up!
6.14 図書館司書の読み聞かせ
図書館司書による読み聞かせをなかよしホールで行いました。読んだ本は「そらとぶテーブル」です。低学年を中心とした子どもたちが昼放課のひと時を読み聞かせで楽しみました。
また、低学年の子どもたちは、思い思いに読みたい本を探していました。
【学校ニュ−ス】 2017-06-14 13:36 up!
6.13 体育「みずあそび」(1年生)
プールでの水泳指導を始めました。1年生では、水に慣れて、楽しく学習できるように進めています。今日は、「かにあるき」や「じゃんけん列車」などをして水に慣れていきました。
【1年】 2017-06-13 12:13 up!
6.13 書写「書き順のきまり」(2年生)
2年生の書写の時間の様子です。今日は、「十・土・中・車・牛」という漢字の書き順について学習しました。
【2年】 2017-06-13 11:55 up!
6.13 国語「こまを楽しむ」(3年生)
3年生の国語の授業の様子です。段落ごとに番号を振り、「はじめ」「中」「おわり」の構成になっていることを確認しながら読み進めました。「こまを楽しむ」の文の構成の理解をすることができました。
【3年】 2017-06-13 11:26 up! *
6.13 体育「水泳指導」(4年生)
水泳指導を行いました。泳力別に分けるために、ひとりひとり今の泳力を確認しました。
【4年】 2017-06-13 10:39 up!
6.13 国語「生き物は円柱形」(5年生)
筆者が文章で取り上げている内容の中心となることをを150字以内でまとめるという学習を進めました。字数制限でまとめることは、子どもたちの考える力、表現する力を飛躍的に向上させます。
【5年】 2017-06-13 10:36 up!
6.13 理科「水の通り道」(6年生)
根から吸い上げられた水は、どこを通って体全体に行き渡っているかについて調べさせました。食紅の赤い水をあらかじめ吸わせておいたホウセンカの茎や葉を切って、その断面を観察させました。
【6年】 2017-06-13 10:32 up!
6.12 おもてなしの心「スマイル」
本校では、「スマイル運動」を年間を通して行っています。あいさつを通して、人と人とのより良い関係づくりをし、みんなが笑顔で登校できるようにしたいとの願いからです。おかげさまで、子どもたちの元気あいさつ、笑顔でさわやかなあいさつが学校中で聞かれます。
【学校ニュ−ス】 2017-06-12 15:42 up!
6.12 クラブ活動
月に1回のクラブ活動を行いました。さわやかな風の中、運動場のクラブもすべて行うことができました。どのクラブでも、子どもたちの楽しそうな様子が見られました。(写真 上/オセロ・将棋 中/卓球 下/グランドゴルフ)
【学校ニュ−ス】 2017-06-12 15:37 up! *
6.12 生活科「アサガオのかんさつ」(1年生)
アサガオが日に日に成長してきました。つるが出始めてきたので、今日は、支柱を立ててました。花が咲く日を楽しみに観察を続けていきます。
【1年】 2017-06-12 12:03 up!
6.12 体育「水泳」(2年生)
今日から水泳の授業をはじめました。美しく水面がキラキラ輝くプールには、子どもたちの元気な声が響き渡りました。
【2年】 2017-06-12 11:57 up!
6.12 理科「ゴムや風でものをうごかそう」(3年生)
ゴムや風のはたらきについて興味・関心をもって追究する活動を通して、ゴムや風の力をはたらかせたときの現象の違いを比較する能力を育てるとともに,それらについての理解を図り,ゴムや風のはたらきについての見方や考え方をもつことができるようにする。を目標に授業を進めています。児童たちは、とてもウキウキしながら新しい教材に名前を記入したり、パッケージの写真を見ていました。
【3年】 2017-06-12 11:54 up! *
6.12 理科「苗の植えかえ」(3年生)
牛乳パックで育ててきた苗を植木鉢に植え替えました。植え替えたのは、大豆とオクラの苗です。たくさんの土がはいつた植木鉢に植え替えて、これから、どんどん大きくなってほしいと願いました。
【3年】 2017-06-12 11:54 up!
6.12 算数「垂直・平行と四角形」(4年生)
4年生の算数の授業の様子です。垂直・平行な直線の作図平面上の2直線の垂直や平行の関係について知り、三角定規を使い垂直や平行な直線をかくことができる。ことを目標に学習を進めています。どの子も意欲的に授業に取り組むことができました。
【4年】 2017-06-12 11:51 up!