最新更新日:2024/11/08 | |
本日:59
昨日:68 総数:580699 |
7月3日 朝会
7月最初の朝会です。校長先生からは、昨年行ったスリランカへの援助についての話です。昨年4年生が福祉の学習の一環で、スリランカへの援助活動をしている小牧市在住の三浦さん夫妻から、スリランカの様子について話を聞きました。その後全校で援助物資を集めて三浦さんに託したところ、今年になって実際にスリランカの小学校に持って行ってくださいました。みんなから集めたノートや鉛筆などの文房具をスリランカの小学生に配り、大変喜んでくれたそうです。子どもたちや校長先生から感謝の手紙やメッセージもいただきました。五条川小学校のみんなの優しさや思いが、遠くスリランカの小学校に届いたという、キラッと光る話でした。
交通少年団 看板作り・啓発活動
7月1日(土)の午前中、五条川交通少年団の看板作り、啓発・広報活動を行いました。グループに分かれてさくらの家に啓発に出かけたり、パトカーに乗って広報活動を行ったり、学校では世話人の保護者の方々に手伝ってもらいながら交通安全を呼びかける看板作りをしたりしました。できあがった看板は、今後石仏駅や学校の周辺に掲示をする予定です。
こうした活動が交通安全の意識向上や交通事故の減少につながっていってくれることを願っています。 7月1日 PTA役員会・委員会
7月1日(土)、第2回PTA役員会、委員会を開催しました。教育講演会、五条っ子会、資源回収、給食試食会などの1学期行事、夏休みの生活、登校日、プール開放、地区懇談会などの夏休みの活動、通学路点検、運動会、社会見学などの2学期の行事について協議・確認をしました。
仲良くふれあおう!(4年生)
今日は4年1組が、デイケアセンターかみのに訪問し、利用者の方々と交流をしました。
自己紹介をした後、自分たちで用意していった遊びを説明し、楽しく遊ぶことができました。初めは緊張していた子も、少しずつ交流できるようになっていきました。利用者さんに遊びを教えてもらった子たちもいたようです。 来週には2組も出かけます。今回の交流をこれからの生活にも役立てられるといいですね。 のんぼり洗い(染め付け)体験&中本町山車見学
今日は、社会科と総合学習を兼ねた体験学習に、3年生全員で出かけました。
中島屋代助商店では、のんぼり洗い体験として、工程の一つである「染め付け」を行いました。揺れる布地に苦戦しながらも、職人の方々にアドバイスをしていただきながら作業を進めました。 中本町区の山車見学では、普段見ることのできない山車を特別に見せていただきながら、お話を伺いました。間近で見る山車は大きく、離れて見たり触ってみたりしながら、岩倉市の文化を学びました。 6月28日 読み聞かせ6年
今日の読み聞かせは6年、木村祐一作、あべ弘士絵の「ふぶきのあした」です。村上先生がオオカミのガブ役を、伊藤先生がヤギのメイ役を演じ、子どもたちも話に引き込まれていきます。読み聞かせボランティア「まあち」の皆さんの演出もすてきです。
5年野外活動 到着式
2日間の最後は、学校での到着式です。校長先生からは「家族・先生・友達に感謝、そして何より自然園の方々に感謝」「仲間、絆、思いやり、5年生のすてきな花がいっぱい咲きました」とともに「雨予報を覆した天気のかみさまにも感謝」とのお話がありました。(修学旅行といい、野外活動といい、校長先生が晴れ男ということでしょうか?)
5年生は明日は代休です。ゆっくり休んで水曜日からまたがんばりましょう。お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 5年野外活動 学校に到着
予定どおり14時20分、バスが学校に到着です。ちょっと疲れ気味な子もいるようですが、元気な表情で「ただいま」とこたえています。すてきな2日間だったようですね。
5年野外活動 木曽川IC出ました
ほぼ予定どおり13時58分、木曽川ICを出ました。学校到着は、ほぼ予定の14時20〜25分ぐらいだと思われます。
5年野外活動 自然園出ました
ほぼ予定どおり自然園を出発し、13時13分ぎふ大和ICに入りました。
5年野外活動 閉村式
12時50分予定どおり閉村式を行いました。
自然園の方から、この野外活動が楽しく終えられたのは「家族、先生、友達」のおかげなので、この方々への感謝を忘れないようにという話がありました。 忘れていけないのは、自然園の方々に最もお世話になったということです。自然園の方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました。 5年野外活動 2日目の昼食
野外活動最後の食事です。さっきつかんだ岩魚の塩焼きとおにぎり、いなりずし、野菜のおひたしです。元気が無くてたべられない子はいません。
5年野外活動 魚つかみ3
串に刺して、塩をふり、炭で焼きます。熱いうちに食べました。
5年野外活動 魚つかみ2
つかまえた後は、さばいてはらわたを取り出します。
5年野外活動 魚つかみ
水生生物調査を終え、同じ道を戻った後は魚つかみです。つかまえないと、昼ごはんのおかずがありません。必死です。
5年野外活動 水生生物調査2
五条川との違いを調べます。トビケラやカゲロウがいました。
5年野外活動 水生生物調査
長良川に流れ込む支流で水生生物の調査をしました。昨日の川より冷たいです。
5年野外活動 里山トレッキング5
森コースを抜けた後、少し休憩、ヒルチェックして、工場コースです。採石場の横を通るコースです。
水生生物調査に向かいます。 5年野外活動 里山トレッキング4
小川が流れていて、気分は最高です。
5年野外活動 里山トレッキング3
少し休憩した後、森コースです。
|
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |