4月17日 2年 真剣に学んでいます
今日は授業参観でした。激しい雨の中、多くのお家の方に見に来ていただけて良かったです。これからも学習を頑張ります。
【2年】 2017-04-17 19:29 up!
4月17日 1年 初めての授業参観
小学校に入学して初めての授業参観でした。少し緊張したけれど、いつものように楽しく授業を受けました。元気に音読できました。
【1年】 2017-04-17 19:15 up!
4月17日 今日の給食(コロッケの話)
今日のこんだては、ごはん、牛乳、コロッケ、花野菜添え、豚汁でした。
『コロッケ』といえば、ホクホクしたじゃがいもでできた料理ですよね。
しかし、このじゃがいもの『コロッケ』は日本でアレンジされた料理です。
コロッケの元祖は西洋料理「クロケット」で、これはホワイトソースでできた「クリームコロッケ」に近いものです。
身近な食材・じゃがいもを上手に使った『コロッケ』は、日本人の味覚にあわせて作られているんですね。
今日のコロッケも、学校給食ではなじみ深いものです。
素朴なおいしさで子どもたちもおいしそうに食べていました。
【今日の東小】 2017-04-17 19:10 up!
4月17日 今日の給食
ごはん・牛乳・コロッケ・花野菜添え・豚汁
○ こんだてメモ
花野菜添えには、緑色のブロッコリーと白色のカリフラワーが入っています。どちらもキャベツの仲間です。日本には明治時代の初めに伝わりましたが、洋風料理が食べられるようになった昭和30年代以降にたくさん食べられるようになりました。食べている部分は花となるつぼみです。そのため、ブロッコリーは緑花野菜とも呼ばれ大切な緑黄色野菜の一つとなっています。カリフラワーは花野菜とも呼ばれビタミンCをたくさん含んでいます。
【今日の東小】 2017-04-17 12:22 up!
4月17日 2年 1年間よろしくお願いします
2年生の音楽は本地先生に担当していただくことになりました。
今日は、音楽室でのきまりについて聞き、歌を歌いました。
【2年】 2017-04-14 23:42 up!
4月14日 2年 月曜日の連絡は?
連絡帳を書きました。お家で読みやすいように、ていねいな字で書きました。書き終わったら、姿勢を整えて先生に書けたことを伝えました。
【2年】 2017-04-14 20:23 up!
4月14日 1年 早く食べたいな
今日の給食はカレーライス!給食当番の配膳が終わり、先生から食べ方の説明がありました。カレーライスもフルーツヨーグルトもどちらもとってもおいしかった!
【1年】 2017-04-14 20:20 up!
4月14日 今日の給食
今日のこんだては、カレーライス、牛乳、フルーツクリームヨーグルト、福神漬でした。
今日は子どもたちの大好きな『カレーライス』でした。
どの子もおいしそうに食べていましたよ。
【今日の東小】 2017-04-14 20:15 up!
4月14日 4年 春 み〜つけた
季節の動植物の観察をしました。多くの花や昆虫との出会いがありました。ぽかぽか陽気が気持ちよかったです。
【4年】 2017-04-14 20:15 up!
4月14日 今日の給食
麦ごはん・牛乳・カレーライス・福神漬・フルーツクリームヨーグルト
○ こんだてメモ
ヨーグルトは、もともとトルコの言葉で、「ヨグ」は硬い、「ルト」は乳の意味を表しています。日本に伝わった頃は、「凝乳」と言われていました。ヨーグルトと呼ばれるようになったのは、大正時代のことです。ヨーグルトを食べると乳酸菌の働きで、体に悪い菌を退治してくれ、胃や腸の調子をよくしてくれます。
【今日の東小】 2017-04-14 13:11 up!
4月13日 体力テストに向けて
もうすぐ行われる体力テストに向けて、児童の下校後にラインをひきました。子どもたちが力いっぱい記録に挑戦するのを楽しみにしています。
【今日の東小】 2017-04-13 20:59 up!
4月13日 先生方 ありがとうございました2
おせわになりました。ありがとうございました。
写真上より
西村美緒先生
小林小百合先生
山村馨子先生
いつまでもいつまでもお元気で。
【今日の東小】 2017-04-13 20:52 up!
4月13日 先生方 ありがとうございました1
お世話になった先生方、本当にありがとうございました。
写真上から
伏屋益子先生
室町規代先生
小川佳奈先生
廣瀬真希子先生
先生との思い出はいつまでも忘れません。
【今日の東小】 2017-04-13 20:50 up!
4月13日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん、牛乳、さわらの照焼、即席漬、鶏団子汁、お祝いデザートでした。
「鰆(さわら)」は、魚へんに春と書きます。春になると瀬戸内海に姿を現し、春を告げる魚と言われているからです。
くせのない、さっぱりとした味なので、魚が苦手な子どもたちにも食べやすい魚です。
今日は調理員さんが作った、つやつやのおいしいたれがかかっていて、とってもおいしくいただくことができました。
【今日の東小】 2017-04-13 20:46 up!
4月13日 お世話になった先生とのお別れの会がありました
昨年度まで木曽川東小学校でお世話になった先生方とのお別れの会がありました。1人1人、どの先生とも思い出がたくさんあってお別れするのはとてもさびしいです。これまで教えていただいたことを、これからの人生に生かしていきます。先生方、これまで本当にありがとうございました。
【今日の東小】 2017-04-13 19:21 up!
4月13日 3年 かけ算の表からわかることを発表しました
かけ算の表から増えたり減ったりするきまりを見つけました。表から多くのことに気づきました。いっぱい発表ができてよかったです。
【3年】 2017-04-13 19:05 up!
4月13日 6年 線対称の学習をしています
算数は図形の学習です。線対称の図形の対応する辺や頂点を見つけました。正しく見つけることができてよかったです。
【6年】 2017-04-13 19:02 up!
4月13日 5年 世界って広いね
地球儀を使って学習しました。地球全体から見ると、日本は小さいことがわかりました。そう考えると、愛知県や一宮市や木曽川町はさらに小さいことに気づきました。地球はとっても大きいことを改めて感じることができる1時間でした。
【5年】 2017-04-13 18:55 up!
4月13日 1年 歯科検診がありました
歯の検査がありました。毎日きちんと歯みがきしているつもりだけれど、虫歯がありませんように…と心配しながらも、きちんと整列して正しく検診を受けることができました。
【1年】 2017-04-13 18:48 up!
4月13日 今日の給食
ごはん・牛乳・さわらの照り焼き・即席漬・とりだんご汁・お祝いデザート
○ こんだてメモ
さわらは、マグロを細長くしたような体形から「狭い」「腹」と書いて「サハラ」が「さわら」になった説と、葉っぱの斑点のことを「イサハ」と言っていたことからサワラの体にある斑点を「イサハダ」と言っており、「イ」が脱落して「サハダ」「サハラ」「サワラ」に変化したのではないかとする説があります。漢字では春先に多く獲れることから「魚」偏に「春」(鰆)と書きますが、冬に獲れる「寒ざわら」の方が脂がのっておいしいです。
【今日の東小】 2017-04-13 18:10 up!