最新更新日:2024/11/29 | |
本日:4
昨日:150 総数:836290 |
4/24(月)風水害避難訓練
風水害避難訓練を実施しました。緊急時に備え,避難時の心構えや避難方法等を確認しました。
緊急時の基本は「自分の身は自分で守る」ことです。また,避難時の合い言葉「おはしも」(「おさない・走らない・しゃべらない・もどらない」)も忘れてはなりません。 ご家庭でも,緊急時の対処方法についてご確認いただきますようお願いします。 4/24(月)朝会
朝会の様子です。表彰伝達では,大きな声で返事をし堂々とした態度で校長より賞状を受け取ることができました。
本校では教師がローテーションで講話をします。本日は養護教諭が自身の中学生時代の進路選択にまつわる話をしました。生徒は真剣な表情で話を聞き,自分の生き方の参考にしようとしている様子でした。 朝会後には,各学年で今週の生活目標等を確認しました。今週も楽しく元気いっぱいに過ごしたいものです。 4/22(土) 東海ジュニアスポーツフェスティバル(バレーボール大会)
東海ジュニアスポーツフェスティバルのバレーボール大会が、平洲中学校の会場で行われました。初戦で、強豪の加木屋中学校と対戦し、敗退はしましたが、ファイトあるプレーが目立ちました。南陵中バレーボール部、頑張りました。
4/20(木) 学年懇談会
PTA総会後,学年懇談会が開催されました。各学年職員により,生活や学習,行事予定等についてお知らせいたしました。
保護者の皆様,1年間どうぞよろしくお願いいたします。 4/20(木) PTA総会
28年度のPTA会長様,母親代表様に校長より感謝状を贈呈いたしました。その後,校長挨拶及び職員の自己紹介が行われました。
4/20(木) PTA総会
授業参観後,体育館にてPTA総会が開催されました。28年度の事業報告,29年度の事業計画等,PTA役員の皆さんにより滞りなく行われました。ご多用の中,ご参加いただきました保護者の皆様。ありがとうございました。
28年度の役員の皆様には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。29年度の役員の皆様には一年間お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。 4/20(木) PTA総会(校長あいさつ)
本日はご多用の中、授業参観、PTA総会、学年懇談会へのご出席誠にありがとうございます。また、日頃は本校の教育活動に対して、深いご理解と温かいご協力をいただき、誠にありがとうございます。
この4月本校に着任いたしまして、子どもたちの挨拶のすばらしさに感動しております。これも保護者の皆様や地域の皆様のご指導の賜物と感謝いたします。 本校では、校訓「命を大切にし、頭を使い、汗を流す生徒」の育成を目指して教育活動に取り組んでおります。命を大切にし、志をもった生徒を育成していきたいと思います。「志」とは、未来に対する夢であり、目標であり、他の人や社会に役立つ精神と考えております。 さて、現代は非常に変化の激しい時代です。予測が困難とさえ言われます。そんななか、アメリカ・デューク大学のキャシーデビットソン教授は、2011年度に小学校に入学した子どもが大学を出て、働くようになる頃には、現在ある職業の65%は存在せず、新しいものにかわっているだろうと予測を発表し、話題となりました。アメリカでの話ではありますが、人口知能(AI)が発達し、少子高齢化が進む現在、日本においても、大きな社会の変化があることは間違いありません。2011年度に小学校に入学した子どもとはまさしくこの春中学校に入学した子どもたちです。 ですから、変化の激しい時代に対応できるように、学校での学習も単に知識を身に付け増やすものから、身に付けた知識や技能を活用して課題を解決していくための力を身に付ける学習にシフトしていかなければなりません。 アグネス・チャンの子育てという話を聞かれたことはありますか? アグネス・チャンは、自分の子どもたちを全員東大よりもかなり難しいと言われる、スタンフォード大学に入学させました。家庭でどんな教育を工夫したかをあるインタビューに答えていました。それは、子どもに絵本を読み聞かせをした後、今度は子どもがそれを別の人に説明することをしていたそうです。お母さんが読み聞かせをした話を、子どもはお父さんやおばあちゃんに子どもから説明すると言った具合です。聞くだけでなく、それを理解して説明する側に回ることで、子どもの学力は飛躍的に伸びたそうです。 世間で言われる、アクティブラーニング(主体的・対話的で、深い学び)を本校でも推進していきたいと考えております。基礎・基本の学力の上に、確かな学力を身に付けさせたいと考えております。 また、現代は様々な困難やストレスが大変多い社会ですが、その中で、ストレスや困難を周りの人が取り除いたり、減らしたりするばかりではなく、それらに負けない精神力を養うことが大切です。今、「レジリエンス」という言葉が注目を浴びています。「レジリエンス」とはストレス耐性、復活力、しなやかな強さとも言われます。転んでも再び立ち上がって走る力と言ってもよいかもしれません。しなやかさをもち、折れない心と言ってもよいかもしれません。本校では、命を大切にできる、そのようなレジリエンスの高い子どもの育成に努めていきたいと考えております。 私たち教職員一同、チーム南陵で、南陵中学校の生徒のために、精一杯頑張ってまいりたいと思います。ぜひ、保護者の方々もチーム南陵のお仲間として、子どもたちの成長のためにご協力いただければ幸いです。 ※学校では、本校の様子をご理解いただくために、HP等を通じて情報発信をしてまいります。できれば、一日一度はHPをご覧いただき、お子さんとのお話の話題にしていただければ幸いです。 4/20(木) 修学旅行説明会(3年生)
3年生では、6/12(月)〜14(水)の修学旅行に向けて、説明会が体育館で行われました。3年生の人たちもイメージをしっかりともち、これから準備していけると思います。
4/20(木) 授業参観(1年生)
1年生も、中学校生活に少しずつ慣れてきたようです。
4/20(木) 授業参観(2年生)
授業参観が行われました。ご多用の中、ご出席くださいました保護者の皆様、誠に有難うございました。1・2年生では教科の授業や道徳の授業が公開となりました。お子さんの学級での様子はいかがでしたでしょうか?
【1年生】 部活動体験入部
4月18日(火)・19日(水)の二日間,1年生の部活動体験入部が実施されました。1年生にとってはわくわくドキドキの体験入部でしたが,先輩や顧問に教えてもらいながら楽しく活動することができました。
明日20日(木)は本入部の希望調査をする予定です。 4/16(日) 東海ジュニアスポーツフェスティバル(バスケットボール大会)
東海ジュニアスポーツフェスティバルのバスケットボール大会が東海市体育館で行われました。男子は4/15(土)に平洲中学校に対戦し、1回戦敗退でした。
女子は、2回戦で大府南中に56対24で勝ち、3回戦で乙川中学校に55対44で勝ちました。4回戦は、平洲と対戦し、善戦しましたが、49対58で敗れました。準々決勝で敗退はしましたが、ファイトあふれるプレーがたくさん見られた試合でした。 4/16(日)東海ジュニアスポーツフェスティバル(野球)
東海ジュニアスポーツフェスティバルの野球大会が、新日鉄住金野球場で行われました。南陵中は2回戦で知多東部中と対戦しました。結果は惜敗でしたが、気合の入った試合でした。
4/17(月) 救急法・AED講習会
生徒下校後の課外の時間に、救急法・AED講習会(職員対象)を実施しました。
講師の消防隊員の皆さんから心肺蘇生法を学び,緊急事態を想定して人形を使った訓練をしました。講習会を通して,胸骨圧迫のポイントやAEDの扱い方を再確認することができました。 *AEDは南館1階来賓玄関と武道場に1台ずつ設置されています。 4/17(月) 朝会【学級三役・委員長任命】
今年度初の朝会で学級三役と委員会の委員長が任命されました。学級や学校のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。
朝会後には各学年で今週の予定や生活目標などを確認し,充実した一週間のスタートを切ることができました。 暴風警報発令時の対応について
気象庁によれば、4/17(月)晩から18(火)朝にかけて、激しい突風や強い雨、落雷への注意喚起がされております。今夜から明朝にかけて、暴風警報が発表される可能性があります。明日(4/18)の登校については、生徒手帳P32の「警報発令時における生徒の登下校の取扱いについて」を参考にしてください。1年生の皆さんは、4/7に配付しました「暴風警報・暴風雪警報・特別警報等異常気象時における対応について」をご参照ください。
※「暴風警報・暴風雪警報・特別警報が発令され、午前6時30分以前に解除された場合は、平常どおりの授業を行う。午前6時30分から午前11時までに解除された場合は、解除2時間後に当日の授業を開始する。午前11時を過ぎても解除されない場合は、当日の授業は行わない(自宅学習)」に従って対応をお願いいたします。 4/15(土) PTA第2回役員会
第2回PTA役員会が午前中行われました。今回は拡大役員会ということで、H28年度の役員の皆様、H29年度役員候補の皆様に加えて、新旧の委員長、副委員長の皆様にもご出席いただきました。H29の各委員会の活動計画を中心に引継ぎや検討が行われました。土曜日の貴重な時間に、ご出席いただきました役員の皆様、委員長・副委員長の皆様、誠にありがとうございました。
4/20(木)には、授業参観、PTA総会、学年懇談会も行われます。ご多用の中ですが、保護者の皆様は、万障繰り合わせの上、ぜひご出席いただきますようにお願いいたします。 4/14(金) 離任式5
生徒からは、転出された先生方にお礼の手紙が読まれ、花束が渡されました。そして、校歌斉唱の後に、見送りがありました。一期一会。転出された先生方の思いを胸に、南陵中学校の生徒たちはこれからの道をたくましく進んでいくことでしょう。
4/14(金) 離任式4
子どもたちも、転出した教師も涙ぐみような感動的な離任式でした。
4/14(金) 離任式3
離任された先生方の、心のこもったごあいさつに涙する生徒もたくさんいました。
|
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819 住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地 TEL:0569-35-4005 FAX:0569-34-9341 |