ようこそ大槻中学校HPへ

手足口病に注意しましょう

 西日本を中心に手足口病が流行しています。手洗いなどの感染予防に努めましょう。

手足口病とは
 主にコクサッキーA群、エンテロウイルス71型などのウイルスが原因となって引き起こされます。複数のウイルスが原因となるため、何度でもかかってしまいます。「夏風邪」の一種とも言われ、乳幼児のあいだで流行しやすい感染症です。

感染経路は?
 せきやくしゃみなどによる飛沫感染や、患者の便や鼻水などの中にいるウイルスが、手などによって、口や鼻などに運ばれることで感染する接触感染でうつります。

病状や治療法は?
 3〜5日間の潜伏期間を経て、手のひら、足の甲又は裏、口の中の粘膜に水泡を伴う発疹が現れます。発熱は約3人に1人に見られますが、38度以下の場合が多いとされています。
 通常は3〜7日でよくなりますが、まれに、脳炎、髄膜炎などの中枢神経系の合併症を引き起こすおそれがあるので、元気がない、頭痛、吐き気、けいれん、高熱などの症状があったら、できるだけ早くかかりつけの医師に相談してください。
 治療は、それぞれの症状に対する対症療法が中心です。

予防のポイント
 *石けんと流水でしっかりと手洗いをして、タオルの共用は避けましょう。
 *規則正しい生活と食事、睡眠を十分にとって抵抗力を高めましょう。
 *頭痛、吐き気、発熱などの症状があったら早めに受診しましょう。
                     (郡山市教育委員会より)

第1学期終業式

 7月20日(木)、第1学期終業式が行われました。

 終業式では、校歌斉唱の後、校長式辞がありました。

 終業式の後、各学年の代表生徒が、1学期の反省と
夏季休業中の生活について発表しました。

 続いて、生徒指導の高橋先生から、夏休みに安全で
健康な生活を送るための話があり、最後に、受賞報告
が行われました。

 夏休みは7月21日から8月24日までの35日間
です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者進路説明会

 7月18日(火)の午後6時30分から、大槻ふれ
あいセンターで、保護者進路説明会を行いました。

 1・2学年保護者約70名、3学年保護者約70名
が出席し、進路指導主事の赤井先生による入試につい
ての説明に、熱心に耳を傾けていました。

画像1 画像1

球技大会

 本日、1、2年生において球技大会が開催されました。
 1年生は、本校体育館においてバレーボール競技を、2年生は、西部体育館においてバレーボール競技とバスケット競技を行いました。
 大変蒸し暑い中でしたが、それ以上に熱い白熱したプレーが展開されました。蒸し暑い中でしたので、適宜水分補給をさせ、熱中症予防に努めました。今回の行事を通して、また各クラス団結力を強めました。
画像1 画像1

親子で聴く情報モラル講習

 7月12日(水)の5校時、特別活動の授業参観と
して、全校生と保護者を対象に、情報モラル講習を行
いました。

 校長先生のあいさつと講師紹介の後、『NPO法人
イー・エルダー』の谷田恵子様から、講習をしていた
だきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

特別活動(情報モラル講習)

 本日、13:50より体育館において「情報モラル講習」が開催されます。13:45までに入場して下さい。入口は、西昇降口(体育館側)となります。上履きの準備をお願いします。
 なお、駐車スペースはございませんので、徒歩や自転車での来校をお願いします。また、かなりの気温上昇が予想されますので、水分補給の準備もよろしくお願いします。

平成29年度学校訪問

 去る7月7日(金)郡山市教育委員会学校教育推進課より指導主事の先生方が本校を訪問いたしました。
 昼休み中に本校の課題について学校長と話し合い、その後、5校時の授業を全クラス参観していただきました。さらに、清掃、学活と普段の学校生活の日程を崩さずそのままを見ていただきました。
 全校生一斉下校後は、多目的ホールで分科会を開きました。第一分科会「学級力向上について」(現職教育から)第二分科会「生徒指導上の課題」(生徒指導から)そして、最後に指導主事より全体指導をいただきました。
 今後も子どもたちのため、より一層研鑽に励んでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

市P連中ブロック親善球技大会

 7月9日(日)郡山七中及び朝日が丘小学校において、市P連中ブロック親善球技大会が開催されました。当日は、30度を超える猛暑の中でしたが、誰一人体調を崩すこともなく、また、誰一人ケガすることもなく、他校との親睦を深めることができました。
 本校は、ソフトボール、家庭バレーボール、混成バレーボールの三種目に出場しました。それぞれチームワークよく、また、和気あいあいと好プレー、珍プレーが繰り広げられました。そんな中で、混成バレーボールが見事準優勝を果たしました。おめでとうございます。
 選手の皆さん、そして保健体育委員の皆さん、朝早くから本当にお世話になりました。ありがとうございました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地域の方々へのお知らせ

 天気予報によると、来週は30度を超える真夏日が続くとされています。そこで、本校では、熱中症対策、生徒の健康面への配慮から、半袖、ハーフパンツで登校をしてもよいことにしました。よろしくお願いいたします。
 なお、従来通り、制服での登校も認めております。

表彰式後

 表彰式後に記念撮影をしました。左が男子2,3年1500M第2位「藤宮 君(2年)」、右が男子共通400M第4位「吉田 君(3年)」です。
 通信陸上、東北大会でも更に自己ベスト目指して頑張って下さい。

(画像等は保護者の了解を得た上で掲載しました)


画像1 画像1 画像2 画像2

福島県中体連陸上競技大会結果速報

 12:25発 男子共通 400Mの結果が入って参りました。
 4位入賞です。次の大会では、更にタイムを縮め更に上位を狙って下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

福島県中体連陸上競技大会結果速報

 10:40発 男子2,3年1500Mの結果が入って参りました。
 決勝第2位に入賞しました。おめでとうございます。本人の目標であった全国大会出場までは、一歩足りませんでした。しかし、次につながる走りでした。

画像1 画像1 画像2 画像2

福島県中体連陸上競技大会結果速報

 10:20発 女子2,3年1500Mの結果が入って参りました。
 決勝は、9位と入賞まで後一歩でした。 
画像1 画像1 画像2 画像2

福島県中体連陸上競技大会初日結果

 本校から出場した3名は、全員予選を勝ち抜き、明日の決勝へと進みました。応援ありがとうございました。
 明日の競技日程です。明日も応援よろしくお願いいたします。

 10:20 女子2,3年 1500M
 10:40 男子2,3年 1500M
 12:25 男子共通    400M

 自己ベストを目指して頑張れ!

福島県中体連陸上競技大会

 昨日から始まった「福島県中体連陸上競技大会」も本日いよいよ競技初日を迎えました。本校からは3名の出場となります。応援よろしくお願いいたします。

 11:15 男子共通   400M 予選
 12:55 女子2,3年1500M 予選
 13:15 男子2,3年1500M 予選
 13:35 男子共通   400M 準決

 頑張れ大槻中生!

合唱コンクール曲決定

 10月20日(金)校内行事で最も大きなものの一つ「槻の木祭」が実施されます。その中に「合唱コンクール」がありますが、各クラス合唱曲が決定いたしました。演奏順も決まりいよいよ本格的にスタートです。
画像1 画像1

県中体連大会・吹奏楽コンクール激励会

 7月3日(月)の6校時に、県中体連大会に出場す
る選手と、吹奏楽コンクール県南支部大会に出場する
吹奏楽部の激励会がありました。

 激励会では、はじめに生徒代表激励の言葉があり、
続いて、校長先生の話の後、応援団によるリードで
全校生で応援をしました。

 選手紹介とエールの後、吹奏楽部の演奏披露があり
ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山わくわくフェスタ

 7月2日(日)に本校合唱部が郡山わくわくフェスタ「中学校合唱交流会」に参加してきました。郡山駅西口広場ステージ、及び、なかまち夢通りステージにて、合唱を披露しました。今回は、合唱部員に加えて特設合唱部員も参加しました。
画像1 画像1

教育講演会

 昨日、29日(木)19:00より本校会議室に於いて教育講演会を開催いたしました。予定の1時間を超える講演でした。以下の通りです

講 師  本校校長 古川 尚弘
内 容  (1)これからの「日本の状況」について
     (2)なぜ、今、「教育改革」が必要なのか
     (3)将来、「必要とされる人材」について  等々

 参加された保護者の方々の感想をいくつか紹介します。

「お忙しい中、校長先生ありがとうございました。」「次回もまた期待しています。」「親子でもっと話してみたいと思います。」「子供たちは大人以上に考えているのが分かりました。」「体育館やホールなどではなく、教室という近い距離で聞けて良かったです。」「もっとたくさんの人に聞いてもらうために、授業参観の後にやってはどうですか。」などなど。

 複数回答も含めてたくさんの方が感想を寄せてくれました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小中連携授業研究会

 数学は、3組と4組の2クラスで授業を行いました。単元も「文字と式」で同じです。ただ、3組は、TーTによる習熟度別学習です。
 小学校では、○や□を用いて式に表すことから始まり、aやXのような文字を用いて立式する学習をしました。今回は、文字式を利用することの有用性と簡潔性などを感得しながら確実な計算力を身につけさせることをねらいとしました。
 授業の後は、KJ法を用いての研究協議です。画像のようにまとまりました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/23 ○県総合大会
7/24 ○県総合大会
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521