最新更新日:2024/11/23
本日:count up70
昨日:82
総数:841336
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

修学旅行 上野ドライブイン

画像1 画像1 画像2 画像2
順調です。全員元気で、バスの中は賑やかです。上野ドライブインを出ると、いよいよお待ちかねの法隆寺です。

修学旅行 大山田PA

画像1 画像1
画像2 画像2
予定よりも、早く大山田PAに着きました。トイレ休憩です。

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員そろって出発式です。

 さわやかな青空。105人の西っ子の笑顔。
 
 元気にいってらっしゃい。

集まってきたよ

画像1 画像1
 元気な声が聞こえてきました。
 皆、笑顔で集まってきました。お見送りの保護者の皆様、朝早くからありがとうございます。

おはようございます

画像1 画像1
 さわやかな青空が広がっています。
 おはようございます。
 6年生は今日から修学旅行にでかけます。
 お天気はばっちり。ちょっぴり暑さが心配なくらいです。
 集合時間は、7時です。気を付けて集まってきてくださいね。

3年生 リコーダー講習会

画像1 画像1
 3年生は,14日(水)の5時間目に体育館でリコーダーについて教えていただきました。冒頭でドラマの主題歌を演奏していただき,子どもたちはうっとりと聞き入っていました。リコーダーを美しく演奏するためには,(1)正しい姿勢,(2)腹式呼吸,(3)タンギング,(4)指の腹で穴を押さえることが大切だと教えていただきました。明日からのリコーダー演奏に取り入れていきたいものです。

移動児童館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼の休み時間(なかよしタイム)に体育館で移動児童館が行われました。今日は1年生が参加しました。児童館の先生から紹介された今日の遊びは「けん玉」です。1年生の子たちは,思い思いにけん玉に挑戦。運良く?皿に乗せれた子が自慢げに話しかけてきました。次回は,2年生対象です。

授業研究(3−1音楽)

画像1 画像1
 1時間目に、3年生で音楽の授業公開を行いました。今日のめあては「まほうのリズムを作って、友だちと楽しくえんそうしよう」です。子どもたちは曲に合わせてリズムパターンを練習したり、自分で考えたリズムをグループで伝え合って手拍子で合わせたり、みんなの前で曲に合わせて発表したりと、リズム打ちを楽しんでいました。
 今日の授業には、多くの先生が集まり、授業の様子を参観しました。犬西小では、全員の先生が1回以上授業公開を行い、互いに参観し合ったり、協議会で話し合ったりして、よりよい授業づくりを目指しています。

図書委員による紙芝居

画像1 画像1
 「あじさい図書館まつり」の一環で、図書委員が読書タイムに1〜3年生の各教室へ行き、紙芝居の読み聞かせをしました。先日の委員会の時間に、一生懸命読む練習をした成果が出ていたようです。1〜3年生は、真剣なまなざしで紙芝居に見入っていました。

元気なあいさつをありがとう

画像1 画像1
 今朝も、犬山中学校のお兄さん、お姉さんが、東西の門であいさつ運動をしてくれました。元気なあいさつに、西っ子たちも負けずにあいさつ。朝から笑顔が素敵な瞬間でした。

家庭科「朝食から健康な1日の生活を」

画像1 画像1
 先週から、栄養士の内田先生と一緒に「朝食から健康な1日の生活を」の学習をしています。自分の朝食をふり返ったり、朝食をとることのよい点を考えたり、食品を6つの食品群に分けて栄養素の働きについて学んだりして、栄養バランスのよい朝食を考えられるようにしています。
 今後は、調理実習で炒める料理を作りながら、健康な1日の生活ができるような朝食づくりについて、考えていきます。

晴れますように・・・ てるてる坊主たちの願い

画像1 画像1
 6年1組の教室には……てるてる坊主さんたちが修学旅行中の晴天を願って並んでいます。週間予報でも今のところ晴天の予報。効果は絶大のようです。玄関のあじさいは美しい色で咲き誇っていますが、しばらく雨はお預けですね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・さばの塩焼き・しそ風味のつくね汁・しのだ和え・牛乳です。
 汁のつくねは給食室で手作りし、釜に一つ一つ丁寧に落としていきます。熱い釜の側での作業は大変でしたが、旬の青じそを練り込んだ香りのよいつくね汁に仕上がりました。愛情いっぱいの給食を今日も残さず食べてくれると嬉しいです。

アルミ缶回収にご協力ください

画像1 画像1
 西小学校では、毎月第2火曜日にアルミ缶回収を行っています。東と南の昇降口で、環境委員会の児童が回収してくれています。回収BOXは、あす以降も設置してありますので、もしご家庭にアルミ缶がたまっていたら子どもたちに持たせてください。
 アルミ缶は、中を水で洗って、できれば少しつぶしていただけると助かります。これからの季節はたくさんたまると思います。ご協力をお願いします。

さわやかな朝の風景 犬中生のあいさつ運動

画像1 画像1
 代休明けの今日もさわやかな朝を迎えました。
 今朝は、お隣の犬山中学校のお兄さん、お姉さんがあいさつ運動に来てくれました。
すっきりと晴れ渡った空と同じように、さわやかな挨拶の声が響きました。

資源回収にご協力ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業参観の後,資源回収が行われました。各地区ではPTA地区委員さんを中心に,保護者の皆さんや子どもたちが古新聞紙や段ボール,ウェスを集めたり,積み込みをしたりと汗を流しました。高学年はもちろん低学年の子どもたちもよく働いていました。リサイクルによって環境への負荷を減らすことが自分たちの環境を守ることにつながります。資源回収へのご協力,たいへんありがとうございました。
 なお,後期の資源回収は10月21日(土)の予定です。よろしくお願いします。

PTA教育講演会 すてきな時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育講演会の中でのすてきな時間

PTA教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜授業参観の後に、PTA教育講演会を開催しました。
 今年度の講師は、日本ハグ協会会長の高木さと子さんでした。
「子どもの生きる力を育む子育て・親育て」と題して、コミュニケーションのコツを教えていただきました。
 コミュニケーションはまず「聴く」ことから。「聞き上手の3原則」1 あいづち 2 うながし 3 くり返し が大切であること。やる気、元気を出すには、「心のコップに栄養をいっぱい入れる」こと……など、先生のお話から元気をいっぱいいただきました。
 お隣の「運命の人」と話したり、握手をしたりと、1時間があっという間でした。5,6年生のみなさんは、今日のお話をぜひお家でも伝えてください。そして、「日本流ハグ」!!!実践していきましょうね。

4年生 世界で1つだけの鳴子を作りました!

画像1 画像1
下絵をもとに、鳴子の色付けをしました。
2時間目には、お家の方にも手伝っていただき、世界に1つだけの鳴子ができました。
ソーラン節で、色とりどりの鳴子を持って踊れるのがとても楽しみになりました。

授業参観ありがとうございました!2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちもはりきってがんばりました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 通学団集会
7/12 移動児童館(2年)
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288