![]() |
最新更新日:2025/01/13 |
本日: 昨日:96 総数:870221 |
7月5日(水) 個人懇談会 初日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 短い時間ですが、保護者のみなさまとお子様の成長について話し合う時間を、担任一同楽しみにしています。 よろしくお願いします。 7月5日(水)子どもの心を育てる黒板49
子どもたちは、担任の先生が背面黒板を通して投げたボール(心)をキャッチして、それに応えてくれています。その嬉しさを再び子どもたちに返していきます。
1学期もあと3週間になりましたが、先生としっかりキャッチボールしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水) 読み聞かせ 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月も、楽しいお話をありがとうございました。 7月5日(水)今日から懇談会
今日から3日間、懇談会です。懇談後には、1年生はアサガオ、2年生はミニトマト、3年生はホウセンカをお持ち帰りいただきます。廊下に、お持ち帰りいただけるよう準備してあります。どうぞ、お忘れなく。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水) 読み聞かせ 2年生
8:25〜 ボランティアの方々に読み聞かせを行っていただきました。みんな、物語に吸い込まれるように、興味津々に聞いていました。
七夕にまつわるお話もしていただきましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水) 読み聞かせ 2年生 2
7月5日(水) 読み聞かせ 2年生 2
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水) 読み聞かせ 2年生 3
7月5日(水) 読み聞かせ 2年生 3
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水) 読み聞かせ 2年生 4
7月5日(水) 読み聞かせ 2年生 4
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水) サマーフェスティバル 2年生 1
4日の2・3時間目に、東っ子サマーフェスティバルが開催されました。楽しくゲームに参加したり、お店番でお客さんに親切に教えたりと、楽しみながら学ぶことができましたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水) サマーフェスティバル 2年生 2
7月5日(水) サマーフェスティバル 2年生 2
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水) サマーフェスティバル 2年生 4
7月5日(水) サマーフェスティバル 2年生 4
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水) サマーフェスティバル 2年生 3
7月5日(水) サマーフェスティバル 2年生 3
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水) 水鉄砲! 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しく実験できました。 7月5日(水)読み聞かせ
今日は、読み聞かせでした。お父さんの読み聞かせも、とても素敵です。ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
![]() ![]() 7月5日(水) 本の修理ボランティアに感謝
図書館の本を修理するために、多くのボランティアの皆様が学校にお見えになりました。本校の図書館の環境整備は、図書館司書さんが中心になって行っていただいていますが、古くなった本も多く本の修理がおいつかない状況でした。
今回、読み聞かせボランティアの皆様などの協力により、きれいな本に生まれ変わることがことができました。学校を支えていただき,誠にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(火)子どもの心を育てる黒板48
今週の背面黒板には、「努力は必ずら報われる」「友とのかかわり」「生活の見直し」などについいて書かれていましたました。これからも先生の思いや願いが、くみ取れる子どもたちであってほしいです。
今後も、学校ではいろいろな機会を通して子どもたちの心を育てていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(火) 水泳1 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(火)サマーフェスティバル 2
グループごとに、いろいろなゲームを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(火) 先週の様子 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(火) 東っ子サマーフェスティバル 3年生
みんなとっても楽しそうです!
熱い中でしたが元気で乗り切りました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|