最新更新日:2024/11/15 | |
本日:2
昨日:32 総数:614859 |
H29.6.7 アジサイ読書週間昼放課には、司書の先生による読み聞かせがありました。 H29.6.7 なぜそうなるのか、考えてH29.6.7. 理科の実験道具「百聞は一見にしかず」です。 H29.6.7 読み聞かせボランティア
今日は朝読書の時間、各クラスにボランティアの方に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。
朝早くから、そして準備と、ありがとうございました。 H29.6.7 自分たちで協力して給食の準備も、当番が中心となり自分たちで協力してできました。 H29.6.7 ナスの初収穫をしました!大きいものは、自分の顔の大きさまで成長したナスを目にして、子どもたちも大はしゃぎでした。「備え付けの電話みたい」と言う声があり、思わず電話ポーズで記念撮影しました。 これから、週に1〜2回のペースで、学級ごとに収穫していく予定です。お楽しみに。 H29.6.7 第一回漢字チャレンジに向けて(2年生)大体のところは覚えることができていましたが、送り仮名などの細かい部分の間違いがありました。来週本番がありますので、今日まちがえたところを次はしっかり書けるように復習しましょうね。 H29.6.7 6月のあいさつデー、あいさつウイークあいさつウイークは、6月26日(月)〜7月2日(日)です。 みんなで、明るいあいさついっぱいの学校にしましょう。 登下校時も、自分から大きな声であいさつを! ご家庭でも声かけをお願いします。 H29.6.6 玄関に彩りをいつもありがとうございます。 H29.6.6 歴史の学習H29.6.6. 算数の少人数H29.6.6. 読み聞かせ〔昼放課〕放課になるとすぐに子どもたちがふれあい広場に集まってきました。 ありがとうございました。 H29.6.6. 読み聞かせ〔中間放課〕みんな、夢中になって聞いていました。 ありがとうございました。 H29.6.6 小刀を使って最初に小刀で鉛筆を削り、持ちやすいように周りを削り、飾り付けをしました。 H29.6.6 そうじもがんばっています(2年生)上手にほうきで掃いたり、隅々までぞうきんがけを行う姿が素晴らしいです。 H29.6.6 今日の4-1
先週の金曜日から始まった「アジサイ読書週間」では、毎日たくさんのページ数を読んだと報告してくれます。本日は、朝の読書タイムの時間に「ペア読書」を行いました。4年生の子どもたちは、昨年度までは読んでもらう立場でしたが、今回から低学年に読んであげる立場になりました。図書館で、「時間内に読めるかな」「喜んでくれるかな」といろいろ考えながら本を選びました。本の絵を見せながら、一生懸命読んでいる姿は、とても素敵でした。
H29.6.6 ペア読書(2年生)4年生のお兄さんお姉さんが、選んだ本を一生懸命に読んでくれました。読書週間の機会にできるだけたくさんの本にふれあってほしいと思います。 H29.6.5 プール掃除H29.6.5 今日の2-1今日はミニトマトの観察をしました。国語の「かんさつ名人になろう」の学習の中で、形や色、大きさ、長さ、さわったようす、におい、数などに注目して、メモをとりました。 ミニトマト、ぐんぐん育て! 生活科でも続けて観察していく予定です。 H29.6.5 今日の3−1
国語の時間「よい聞き手になろう」の発表会を行いました。そのあと、それぞれの発表について、グループごとに質問しあったり、感想を言いあったりしました。
|
|