ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

1年生と

画像1 画像1
朝の時間に、1年生の反復横とびの数を数えてあげました。小さな1年生ががんばって反復横とびする姿、可愛らしかったです。1年生のお手本で、動きを見せてあげたり、優しく声をかけてあげたり、6年生の頼もしい姿がみられました。帰りは、手をつないで教室まで送り届けました。こういう後ろ姿が、様々な場面で見られると、うれしいですね♪

郷土を学ぶ体験学習その2

ふれあい科学館に行きました。
世界一高いところにあるプラネタリウムでは、「月と星の動き」について学習しました。
美しい星空をながめながら、輝く星の名前や見つけ方を教えていただきました。また、月や星は1日の間でどのように動いているのか、日によって月の見える方角や月の形はどのように変化するのか、についても学習しました。
家族いっしょに、夜空を見上げ、お気に入りの星を見つけてみるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習その1

8日木曜日は、「郷土を学ぶ体験学習」でした。河内クリーンセンター、ふれあい科学館、そして開成館へ行き、見て、聞いて、体験してきました。
最初に訪れたのは、河内クリーンセンターです。
社会の学習で、郡山市では年間15トン以上も燃やせるごみが出ることを知った子どもたち。「クリーンセンターでどうやって燃やしているの?」「においはどうなの?」「リサイクルできるものはどうしているの?」と興味津々でした。
ごみクレーンの大きさに感動しながら、ごみ処理の仕方を知り、さらに、排ガスをきれいにしていることや、燃やす熱を利用して発電もしていることに触れ、また感動。「住みよい美しい郡山をつくるために欠かせない仕事なんだね。」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

1年生の上体起こしのお手伝いをしました。
足をしっかり持って、数を数えました。
やさしく「がんばれ」と声をかけている姿も見られました。
2年生も、体力テスト 頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブルゾンちえみ

 「友だち紹介」の英語の授業で,好きな芸人「ブルゾンちえみ」と答えたところ,ヘナレ先生がご存じない。そこで,子どもたちが「やって見せる!」ということで,時間をとりました。休み時間に練習し,BGM付きで披露しました。結構なクオリティで,ヘナレ先生もクラスの子も楽しんでいました。
画像1 画像1

6年1組学級活動

 5時間目に学活の研究授業が行われました。本日のテーマは「新しい自分たちを造ろう」でした。卒業まであと10ヶ月。みんなで自分たちの学級の良い点・悪い点を見つめ直し,「目指す姿」を話し合い,「最高の6年生」として,卒業式を迎えたいという思いから,議題が設定されました。子どもたちは,グループや全体で話し合いを深め,自分たちの理想とする姿をイメージすることができたようでした。積極的に発言する姿が,輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組算数

画像1 画像1
2時間目に教育実習生の鈴木先生の研究授業が行われました。先生も子どもたちも落ち着いた雰囲気の中で、逆数の学習をしました。ていねいに、優しく指導してくださり、子どもは逆数の意味を理解し、求め方も理解できていたようです。
鈴木先生は、今週末16日までです。残りの時間も楽しく過ごしたいと思います。全校遠足も楽しみですね♪

えだまめの種をまきました

先日、枝豆の種まきを行いました。用務員の鈴木先生のご指導のもと、みんなで大事に種をまきました。芽が出たら、農園に植え替える予定です。夏のたくさんの枝豆収穫を目指してみんなで育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ夏、プールです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、5年生でもいよいよプール学習が始まりました。バタ足や、伏し浮きなどの基本の動きや、流れるプール作りなど、まずは水に慣れることを行いました。1年ぶりのプールに、子ども達も笑顔いっぱいで、とても嬉しそうでした。気温次第にはなりますが、今後もたくさん入って、楽しいプール学習を行っていきたいと思います。

給食委員会の6年生と会食しました

 給食委員会の6年生5名が、3年生と一緒に給食を食べました。6年生の配膳された分量がに自分達より多いことに驚きながら、楽しく会食しました。色々な話ができ、3年生もうれしそうでした。また6年生と会食がしたいなと願う3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト

 本日2・3校時に3・4年生で新体力テストをしました。3年生の平均の記録をもとに、自分の目標を持ってテストに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクティブな校内研修 6−1「学級活動」

6年1組とはどのような学級なのか?
学級全体で合意形成を図りながら、自分たちが
めざす学級とはどのような姿なのかを真剣に話
す一人一人の姿が印象的でした。
そこには、自分たちの学級をよりよいものにし
ていこうと深く思考する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクティブな校内研修 6−1「学級活動」

ブロックによる校内研修が始まりました。
本日、5校時目は6年1組で学級活動の提案授業が
提供されました。
卒業まであと10ヶ月。みんなで自分たちの学級の
良い点、悪い点を見つめ直し、めざす姿を話し合い
最高学年として思い出に残る卒業を迎えたいという
提案理由でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木小だより9号

赤木小だよりはこちらからです。赤木小だより9号

明日の給食

明日の給食のメニューは、「スナップエンドウのおかかあえ」です。
2年生のみんながすじ取りをしてくれました。
明日の給食が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし給食

給食委員会の5年生と一緒に給食を食べました。
お姉さん達に、「好きな食べ物は何ですか?」など質問をしながら楽しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鈴木先生の算数の授業風景!

子どもたちの真剣な表情が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鈴木先生の算数の授業風景!

本日、2校時目に教育実習生の鈴木先生による
算数の授業研究が行われました。
分数のかけ算「逆数」の授業でした。
逆数の意味や逆数の求め方を理解し、適用問題
で理解をさらに深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導

 給食後、保健委員会の子が歯みがき指導に来てくれました。歯みがきの音楽に合わせて、シャカシャカ丁寧に磨くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みは校庭で元気よく!

昼休みの赤木小の子どもたちは外で元気よく
遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 宿泊学習(1)(4)
6/30 宿泊学習(2)(4)
7/3 B5
7/4 B5 授業参観 懇談会 心肺蘇生講習
7/5 B5 引落日
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269