「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

6年生 無事に帰校

6年生の子どもたちは、全員元気に帰校しました。

6年生 江戸村 満喫中です

6年生の子どもたちは、江戸村を走り回って、思いっきり楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光でお昼です

6年生は、日光東照宮の見学を終えて、予定通りお昼ご飯です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光東照宮

日光東照宮を見学しています。
お天気いいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行に出発しました

6年生の子どもたちは、予定通り日光に向けて出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「あさかっ子」第6号をアップしました

学校だより「あさかっ子」第6号をアップしました。
お知らせのタグよりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上郡山地区予選会(その8)

友好100mの様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上郡山地区予選会(その7)

男子リレーチームも、バトンワークもよく、練習してきた成果を発揮することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の「MOA山月光輪花」

今週の「MOA山月光輪花」です。
玄関に飾ってある作品の花材は、ニシキギ、カンパニュラ、カラーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上郡山地区予選会(その6)

女子リレーチームは、組2位でした。
総合でも7位に入り、決勝進出を果たしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト頑張りました!(4年生)

 6月7日(水)から体力テストを行いました!友だちと競い合いながら、練習の記録を超えようと頑張っていました。
 シャトルランで90回を超える児童がいたり、ボール投げで40メートルにとどきそうな児童がいたりなど、記録更新を狙ってとても頑張りました!
 体力テストをきっかけに、毎日の運動を見直してみるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上郡山地区予選会(その5)

特設陸上部の子どもたちのがんばりをご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリンピースの筋取りのお手伝いをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日、給食に使用されるグリンピースのさやむきのお手伝いを特別支援学級のみんなで行いました。全校生分ということで大量のグリンピースでしたが、みんなで助け合いながらむきました。翌9日の給食ではグリンピースご飯となりおいしくいただきました。

6月9日の給食「グリーンピースごはん」

画像1 画像1
9日の献立は、「グリンピースごはん 牛乳 鶏肉のレモン醤油かけ 浅漬 わかめのみそ汁」でした。
特別支援学級のみなさんが、前日に「全校生のみんなのために」とがんばってさやむきしてくれたのです。そのグリンピースを使って、おいしい「グリンピースごはん」にしました。

陸上郡山地区予選会(その4)

特設陸上部の子どもたちの「地区予選会」の活躍ぶりをお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリンピースのさやむき

画像1 画像1
今日は特別支援学級のみなさんに、明日のグリンピースごはんに使用するグリンピースのさやむきをお手伝いしていただきました。
グリンピースごはんは人気のある献立です。明日を楽しみにしていてくださいね。

陸上郡山地区予選会(その3)

特設陸上部の子どもたちの「し」んけんに取り組む様子をお伝えします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上郡山地区予選会(その2)

特設陸上部の子どもたちの活躍の様子をお伝えします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関を彩る「山月光輪花」(さんげつこうりんか)

安積一小の玄関には、いつもきれいな花が飾られています。
みなさんもご覧になったことがありますか?

飾ってくださっているのは、本校の地域にお住いの方です。
毎週火曜日になると、花材を持って来校し、学校の玄関と校長室に、素敵な作品を創り上げてくださるのです。
この方は、MOA美術文化財団「山月光輪花」に在籍しているとのことでした。

かつて本校に在籍していた校長先生が、子どもたちの教育の一環として、「花」を取り入れて、子どもたちの「心の教育」を進めていたそうです。
そのときに、子どもたちに、「生け花」などを教えてくださっていたそうです。
そして、そのころから、ボランティアとして、花を飾り続けてくださっているとのことでした。

ほんとうに素敵な作品です。
ご来校の際は、ぜひ職員玄関に回ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国小学生陸上競技交流大会・郡山地区予選会

3日(土)、特設陸上部の子どもたちは、「全国小学生陸上競技交流大会・郡山地区予選会」にチャレンジしてきました。

大会には、44名の子どもたちが参加し、11名が福島県選考会へ出場することになりました。
保護者の皆様には、子どもたちの送迎やご声援をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/17 週休日
6/18 週休日
6/19 B5 心電図検査(1・4年)
6/20 児童会各委員会(5)
6/21 授業参観 弁当の日 物品販売 学級・学年懇談会 AED講習会
6/22 鑑賞教室(演劇)
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984