最新更新日:2024/06/21
本日:count up29
昨日:69
総数:422989
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

靴の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色塗りです。自分で色を作るのが学習です。

何の種?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルの中に入っている種を予想します。1種類だけではないようです。

避難訓練 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お・は・し・も」のきまりを守って避難します。

避難訓練 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震発生です。上手に机の下にもぐれました。

交通安全教室がありました。

交通指導員の方から、道路の歩き方を教わりました。

教室で話を聞いた後に、学校の外に出て実際に歩く練習をしました。


体は小さいけれど、一生懸命手を挙げます。

ドライバーの皆様、目にとまった時にはしばらく見守ってあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぐり指・またぎ指

画像1 画像1
画像2 画像2
鍵盤ハーモニカで、1オクターブを連続で弾きます。
のぼりとくだりで、くぐり指やまたぎ指をします。
演奏の幅が広がります。

藤の花

画像1 画像1
画像2 画像2
藤棚の花が咲き始めました。

鼓笛行進

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の練習は「方向転換」です。

自分の顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分の顔」の絵です。よく似ていますね。

かけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ算のきまりを利用した問題を解きます。

すんとうぶんえん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綴じ込み用のファイルがきました。さっそく名前を書きます。丁寧に書けましたか?

大事な話

画像1 画像1
画像2 画像2
先生の大事なお話です。聞き逃さないように集中しなくてはなりません。

もうすぐ遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足について、先生のお話を聴きます。

交通教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に道を歩きます。ちょっとドキドキです。

交通教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは「交通ルール」の確認です。

4月26日の給食

チキンピラフ
ツナマヨオムレツ
ミネストローネスープ
牛乳

今日は、給食室でおいしくチキンピラフを炊きあげました!
みなさんが給食を食べるときに、できたてホカホカが食べられるように、時間ギリギリに作ってくれています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日の給食

画像1 画像1
セルフドック
(コッペパン)
(フランクフルト)
(ボイルドキャベツ)
クラムチャウダー
牛乳

パンに上手にはさんで食べることができましたか??
画像2 画像2

4月24日の給食

ごはん
にくじゃが
きびなごフライ
ごまあえ
ぎゅうにゅう

カルシウムたっぷりのきびなごのフライです。
よくかんで食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

めざまし運動がはじまりました。

だんだんと、ランドセルの支度や着替えを早くできるようになりました。
音楽に合わせて、一生懸命朝の自主トレーニングに励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署見学に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
24日に消防署見学に行きました。それを「新聞」としてまとめています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 朝:運動 ・たてわり活動(昼)
6/16 朝:読み聞かせ ・クラブ ・ALT
6/17 お休み
6/18 お休み
6/19 朝:モジュール授業
6/20 朝:モジュール授業 昼:3年ブラッシング指導 ・授業参観・懇談会(1・2年) ・スクールカウンセラー ・ALT  ・ブックママ
6/21 朝:モジュール授業 ・口座振替日
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242