最新更新日:2025/01/14
本日:count up222
昨日:97
総数:870461
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月12日(金)    野菜の苗植え   ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(金) 4時間目に、野菜の苗を見て、名前を覚えました。葉っぱの形、茎の色を見て区別しました。5時間目に畑で、さつまいも、落花生、なす、きゅうりの苗を植えました。元気に育ってほしいですね。

5月12日(金) 写生大会の下書き 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの場所で一生懸命描いています。

5月12日(金) 体力テスト  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2時間目に体力テストを行いました。
暑い中でしたが、指示をよく聞き、元気よく取り組みました。
自分の目標をこえることはできましたか?
これから、いろいろな運動を通して、体力を高めていきましょう。

5月12日(金) 写生会に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今までの練習を生かして、清書用紙に下描きを始めました。
みんな集中して、よりよい絵にするためにがんばっています。

5月12日(金) 体力テスト 1年生

体力テストの種目は50m走。

一生懸命走り抜けていました。

集団行動もきびきびとできるようになってきました。

さすが1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) ミニトマトを植えたよ 2年生 3

5月12日(金) ミニトマトを植えたよ 2年生 3
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金) ミニトマトを植えたよ 2年生 2

5月12日(金) ミニトマトを植えたよ 2年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金) ミニトマトを植えたよ 2年生 1

 生活科の授業でミニトマトの種を植えました。毎日、登校後に水をやり、大切に育てていきます。

 ミニトマトが苦手でも、自分が育てたミニトマトは食べられるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金) 明後日の日曜日は「ファミリーボランティアの日」

本校では、毎月第2日曜日にファミリーボランティアを9時半から11時半まで実施しています。
 今月は、明後日の日曜日(14日)に「緊急引取り下校経路の白線引」「はとの巣の撤去」などを予定しています。学校では、なかなか手がまわらないことを、ボランティアのみなさまにやっていただき助かります。新1年生の皆様の見学だけでの参加も大歓迎です。
※写真は、過去のファミリーボランティアの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 野菜の苗を植えました。 2年生

 ナスの苗を植えました。「ナスがたくさん収穫できますように。」水をあげながら、みんなで言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 毎月12日は「安全を確認する日」

 一宮市は毎月12日を「安全を確認する日」としています。
 本校では毎月12日(休みになる場合はその前後)に被害防止のために子どもたちに生活の振り返りをさせています。全学級で、担任から「いかのおすし」の話をしました。
「いか」・・知らない人にはついて「いか」ない 
「 の 」・・知らない人の車には「の」らない 
「 お 」・・「お」おきな声で叫ぶ 
「 す 」・・「す」ぐ逃げる 
「 し 」・・「し」らせる 
 また、帰りの会で、防犯ブザーやホイッスルが鳴るかを確認しました。ご家庭でも、定期的に子どもさんと確認してみてください。
 さらに、登下校の非常時に、子どもが助けを求めて飛び込むことのできる「子ども110番の家」として協力をお願いしているところであります。ご協力がいただけるようでしたら、先日配付した「<swa:ContentLink type="doc" item="123328">「子ども110番の家」協力依頼について</swa:ContentLink>」に必要事項をご記入いただき、担任までご提出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)お茶を作ったよ 5年生

 今日の家庭科の授業で、お茶づくりをしました。
 お茶を一つ作るにも子どもたちは、とても大変そうな様子でした。

「 にっがーい! 」
「 おいしくできたよ 」
「 どう洗うの!? 」

「 茶柱立ったよ! 」

 新たな発見をしながら、楽しく経験することができました。
 機会があればぜひ、お家でもお茶を作ってみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金)子どもの心を育てる黒板18

 担任の先生が背面黒板を通して投げたボールを、ちゃんとキャッチしていますか。
 キャッチボールは、投げた人と受けた人、そして受けた人が投げ返さなければ成立しません。言葉のボールには、担任の先生の思いや魂が載っています。それを心でどう受け止め、言葉や行動でどう投げ返すのか。

 来週もきっと新たな言葉があなたを待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)写生会の絵 1年生

画像1 画像1
写生大会の絵の下描きをしました。
クレパスを使ってゆっくりと線を描いていきます。
人の骨格も考えながら描いていくのは、1年生の子どもたちにとってはとても難しいです。次回は、じっくりていねいに本番の用紙に描いてみましょう。
画像2 画像2

5月11日(木) 体力テスト4 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です^^

5月11日(木) 消防署見学6 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
救急車のことについて学びました。
救急車の中も見せてもらってみんな興味津々でした!!
先生も実際に担架に乗らせてもらいました!!

5月11日(木) 消防署見学7 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署の中も見学させていただきました!!
仮眠室・食堂・事務室を見せてもらいました。

5月11日(木) 体力テスト1 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テスト2日目!
今日は屋運での計測でした^^
記録は伸びたかな??自分で決めた目標は超えられたかな?

5月11日(木) 第2回 掲示物ボランティアを実施

 本年度新設させた「掲示物ボランティア」の第2回の活動が、昨日ありました。多くの保護者の方が、参加していただき昇降口前の掲示板にはすばらしい作品が出来上がりました。
 本日、放課中には多くの子どもたちが本校キャラクター「すみ―グル・ズッシーニ・いとむーん」を楽しく探している姿がありました。
 次回は、6月7日((水)10時から会議室(北舎2階)にて活動します。興味のある方は、ぜひ参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)外遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の時間には、写生会の絵を描いていましたが、子どもたちは人の腕や体の動き、表情がよくわからなくなってきました。
「本物の遊具でやってみよう。」
友だちとお互いの動きを見せ合っこしました。
本物を見るとよくわかるね。「体験的学習」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 全校朝礼、国際理解ワークショップ6年、クラブ2
5/30 一宮市消防音楽隊演奏会、交通事故ゼロの日、尿検査3
6/1 学校保健委員会、普通救命救急法15:00、内科検診9:00〜3年
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801