ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特設合奏部に続いて、特設運動部も始動しました。合奏部さんは6年生たちが自分たちのバンドをどんな方向にまとめていくのか、休み時間に集まって合奏部の目標を相談していました。「長い言葉よりは自分たちの(バンドへの)思いを端的に表したい!」「『心を一つ』という言葉は格好いいけど、実際にそうするにはまだまだだ。」「一人一人が『責任』をもたなければいけない!」など、6年生としての熱い思いを語り合いました。特設運動部さんは、組織作りを行いました。自分たちが運動部をどのようにリードしていくのか思いを表出し合い、組織を決定しました。両方の部に言えることが「自分たちの部をどうするか?」を自分たちで真剣に考え、語り合っている、ということでした。もちろん、思い通りにならないことも時にはあるでしょう。そんな時、6年生の部員全員で悩み、考え、話し合い、よりよいものを創造して欲しいと思います。全力で応援します!!

みんなでお花見 with D

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の強風にも負けずに校庭の虎桜は花をつけています。4年生全員でお花見団子を手作りし、桜を見ながら美味しく団子を食べました。みんなそろってお花見が出来て良かったです。みたらし・きな粉・あんこ味の手作り団子の味は格別で「もっと食べたい!」と声をあげていました。週末はお団子をおねだりされるかもしれませんね。

作ったの?

歓声と笑顔の子ども達の目線の先には・・・
4頭の馬が入場してきました。
用務員の鈴木先生が昨年の夏から竹を切って、手づくりで馬を作っている様子を聞いた子ども達は、尊敬の眼差しで先生の事を見つめていました。
教室に戻っても、「凄いね。」「本当に、作ったの?」と興奮した様子で話していました。
今年の運動会には、「赤木っ子ダービー」が復活します。
2年生は、大きな声で応援したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしグループ 3

最後は、かるた取りをしました。
2年生が読み札を読んでくれ、1年生は、真剣勝負です。
どの子も、仲よく遊んでいました。
すっかり仲よくなった1年生と2年生。
休み時間には、一緒に遊びに行く姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしグループ 2

本を読んであげました。
読書が大好きな2年生。
どの本を1年生に読んであげようかとすごく悩んでいました。
みんな上手に、読み聞かせを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしグループ 1

1年生と2年生で、「なかよくなろうの会」を開きました。
みんなで自己紹介をするために、1年生に寄り添ってカードを作成する姿が見られました。
なかなか文字が書けない1年生には、やさしくひらがなを教えてくれたり、書いてあげたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東方部幼保小相互参観における授業公開!

連携協議会も、前向きで建設的な意見交換会と
なりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東方部幼保小相互参観における授業公開!

1年生のキラキラ光る瞳、2年生のリーダーシップ
が印象的でした。
赤木の子どもは、あかるく、いきいきと、うつくしく、
えがおで、おもいやりのある子どもです。
2年生がとてもよいお手本になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

東方部幼保小相互参観における授業公開!

1・2年生交流授業、生活科「がっこう だいすき」を
授業公開しました。
新入学児童一人一人が学校生活に安心感をもち、新しい
人間関係を築くことをねらいとしました。



画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

4年生になって、委員会活動もはりきって取り組んでいる子どもたちです。
今日の様子から、少しお知らせします。
図書委員会は、兄弟学級の3年生に、本の読み聞かせをしました。木曜日の朝、第1週と第3週に行います。読み終えると、「楽しかった!」の声が届き、うれしそうでした。
放送・情報委員会は、昼の放送のアナウンスをしていました。
どちらも、ドキドキが、こちらまで伝わってくるようでしたが、頑張って仕事をやり遂げていました。今後も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とら桜といっしょに

満開のとら桜の前で、はい、チーズ!
「風が強くて、せっかくの花びらが散ってしまう。」
子どもたちは心配しています。
そんな中でも、とら桜の幹はどっしりと子どもたちを見守っています。
強い雨にも風にも負けないとら桜のようになりたいね…
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科では、雲と天気の関係について学習しています。時間を決め、雲の動きを観察する姿は真剣です。「雨が降りそう」「晴れかな、いや、曇りかも」など友達と相談していました。

なかよしの会

 今日は、2年生が「なかよしの会」を開いてくれました。自己紹介をした後、しりとりやじゃんけん列車で遊びました。休み時間は校庭に出て、2年生と一緒に春探しを行いました。2年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Henare先生との学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初のヘナレ先生と英語の学習をしました。プロフィール紹介の練習では,英語で何というか分からなかったり,発音が難しかったりする単語を,ヘナレ先生に個別に教えてもらいました。交流の時間には,一人でも多くの友だち・先生のサインをもらおうと,意欲的に活動する姿が見られました。今年度も,ヘナレ先生と楽しく英語の学習を進めていきます♪

瞳の先には……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真。1年生のキラキラした瞳が印象的です。1年生は一体何を見ているのでしょうか?20日の朝、図書委員会さんによる「読み聞かせ」が行われました。どのクラスでも楽しそうに聞いている1,2年生の姿が見られました。実は、今日を迎えるまで、図書委員のみなさんは周到に準備を続けていました。1週間以上前から休み時間に図書室に集まり、話し合いや練習を積み重ねてきました。「あまり長い本だと1年生、あきてしまうんじゃないかな?」「1年生と同じ主人公のお話の方が、親しみやすいんじゃないかな?」と読む本を決め、語り口調もユーモアあふれるものにしてみました。このような表面には見えない努力があるからこそ、今日の1年生のキラキラした瞳が表出したのですね。図書委員さん、とっても立派でした。まさに「創造的活動」です!

今月の英語は?

英語の歌を3曲、教えてもらいました。
セブンステップ・ロンドンブリッジ・頭と肩、ひざとつま先の曲を体を動かしながら楽しく英語で歌いました。
どの子も、「もっと 歌いたい。」と楽しみながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生となかよし

1年生と初めて一緒に活動しました。
なかよし班のグループごとに、自己紹介をしたり、かもつ列車などのゲームをしたりするなど楽しく活動しました。
初めて班長になった2年生は、元気な1年生に戸惑いながらお世話をしていました。
今までは、自分たちが当たり前のように、してもらっていたことを苦労しながら「やってあげる」という経験一つ一つが成長へと結びついてくると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今年度、最初の避難訓練でした。
地震や火災が起こった時の避難経路を確認しました。
命を守る大切な学習を真剣な態度で参加できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生となかよし 2

どの子も、笑顔いっぱいで遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、ダービー用の馬が完成!

鈴木先生が半年以上かけて作製してきた運動会用
のダービー馬がついに完成しました。
赤、白、黄、青の4色のダービー馬です。
目を入れると完成だそうです。
鈴木先生には、表彰台や学区内のマップ、砂場や
花壇、畑なども作っていただきました。
まさに、ものづくりのプロフェッショナルです。
子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。
心から感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 あかりんタイム(1)
5/30 修学旅行(6) 弁当の日
5/31 クラブ(2)
6/1 歯科検診(2・4・6)
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269