最新更新日:2024/11/28 | |
本日:11
昨日:79 総数:316871 |
5月12日 さつまいもの苗植え(1年生)
今日は地域の「野菜の先生」に来ていただき、学年の畑にさつまいもの苗を植えました。
苗を寝かせて植えること、同じ向きにそろえて植えることなど説明を聞きながら苗を植えました。 みんなでしっかりとお世話をしていき、秋にはたくさんのさつまいもが収穫できるといいですね! 5月12日 野菜を育てよう(2年生)鉢に土を入れる、苗を植えるための穴を掘る、苗の周りの土を押さえる、支柱に誘引する、といったさまざまな活動も、「野菜の先生」に手伝っていただいたおかげで、子どもたちは皆上手に進めることができました。 「トマトができたら、給食で食べるのかなあ」「楽しみだね」などと、子どもたちは早くも実がなる日が待ちきれない様子で、にこにこしながら話していました。 お忙しい中、子どもたちのために、たくさんのことを教えていただきありがとうございました。 5月10日 学校探検 (1年生)
生活科の授業で学校探検を行いました。
グループごとで、どこの教室へ行くか、先生たちにどんな質問をするのか、といった計画をたて、その計画にそって行動することができました。 学校の中は広く、行きたい教室への行き方をグループで相談しながら探検している姿がとても印象的でした。見学させていただいた教室で気付いたことや発見したことをしっかりとメモに取ることができました。 探検したことを生かして、どこにどんな教室があるのか覚えていきましょう。 5月9日(火)消防署見学(4年生)
5月9日(火)に社会科の学習で、西春日井広域事務組合西消防署に見学に行きました。消防署の仕事や仕組みについてお話を聞きました。そして、はしご車に乗せてもらったり救急車に乗って中を見せてもらったりしました。
5月9日 交通安全教室
3年生を対象に交通安全教室が開かれました。自転車の安全な乗り方、踏切や横断歩道の渡り方などについて学びました。みんな緊張した表情で自転車の運転をしていました。「楽しかった。」「もう一回やりたい。」という感想が笑顔いっぱいで返ってきました。みんな真剣に、そして楽しく交通安全について学ぶことができました。
5月8日 緑の募金
園芸委員会のみなさんが、「おおきくなあれ」の朗読を発表しました。木は、長い年月をかけて大きくなること、私たちの生活の中のさまざまなところで役立っていることについて伝えることができました。古城小学校には、緑がたくさんあります。これからもみんなで大切にしていきたいですね。5月9日(火)、10日(水)に「緑の募金」を行います。ご協力をよろしくお願いします。
5月1日 アサガオの種植え(1年生)
植木鉢にアサガオの種を植えました。
植える前に、アサガオの種をしっかりと観察し、絵にかいたり種に言ってあげたいことをかいたりしました。 その後、外で先生の説明を聞きながら、土を入れ肥料とまぜる、種を植える、水をあげるなどの作業をしました。 毎日しっかりと水をあげて、きれいで元気いっぱいなアサガオを育てましょうね! |