ようこそ大槻中学校HPへ

男子バスケットボールの対郡山二中戦の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バスケットボール部の対郡山二中戦の様子です。保護者も一体となって応援していました。

野球部 明健中戦 勝利

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三穂田スポーツ広場で行われていた野球部の対明健中戦。1−1で延長戦に突入し、延長10回タイブレークのすえ、3−2のサヨナラで勝利しました。両者譲らない緊張感のある素晴らしい試合でした。野球部の皆さんおめでとう。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

女子バレー いよいよ五中戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子バレーの予選リーグ最終戦が始まります。予選リーグ2勝0敗の大槻中ですが、明日の決勝トーナメントに向け、チーム一丸で!

女子ソフトテニス 県中出場決定戦へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子ソフトテニスは決勝トーナメント1回戦で郡山七中に見事2−0で勝利しました。残念ながら同2回戦の対小原田中は0-2で負けてしました。この後、県中大会出場権をかけてた代表決定戦が行われます。がんばれ!あと一つ!

男子バスケットボール部

郡山二中体育館で行われた男子バスケットボールは、2回戦で郡山二中と対戦しましたが惜敗し、3回戦に進むことはできませんでした。コート全体を全力で走る姿がありました。

サッカーの結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サッカー部の初戦、郡山二中との試合が終わりました。昨年、記憶に残るPK戦を戦った相手との再戦でしたが、惜しくも勝ち進むことはできませんでした。果敢に最後まで戦い抜いた大槻中生に拍手を送ります。

サッカーは郡山二中と対戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サッカーは西部スポーツ広場で郡山二中と対戦。今年新調したユニフォームに身をまといキックオフ。

男子ソフトテニスの結果

画像1 画像1 画像2 画像2
郡山庭球場で行われた男子ソフトテニス団体は、予選リーグHブロック(郡山二中、湖南中、大槻中)を突破し、決勝トーナメントに進出しました。残念ながら決勝トーナメント1回戦で1−2で敗退し、県中出場はなりませんでした。明日の個人戦に期待します。がんばれ!

剣道の結果

西部第二体育館で行われた剣道競技では、大槻中と郡山一中、緑ヶ丘中、富田中の4校で男子団体予選リーグを戦いました。緑ヶ丘中には3−2で勝利しましたが、郡山一中、富田中には惜敗し、決勝トーナメントに進むことはできませんでした。選手達はどの試合も最後まで堂々と戦いました。

卓球女子の結果

卓球女子団体戦は、予選リーグで明健中と郡山六中と対戦しました。対明健中戦は3−2で勝ち、対郡山六中戦は惜敗となり、1勝1敗での決勝トーナメント進出となりました。明日の決勝トーナメントでの活躍を期待しています。

卓球男子の結果

卓球男子の団体戦は、予選リーグで郡山七中、宮城中と対戦しましたが、いずれも惜敗し決勝トーナメントに進出することはできませんでした。出場選手達は、最後までしっかりプレーしました。

女子ソフトテニス 決勝T進出

画像1 画像1 画像2 画像2
予選リーグ第2戦の日和田中戦は惜敗でしたが、予選リーグ1勝1敗で決勝トーナメントに進出しました。

女子バレー 行健中戦

画像1 画像1
予選リーグの2戦目は、対行健中学校。初戦に続いて見事2−0で勝利しました。次は郡山五中戦です。

女子バスケット

画像1 画像1 画像2 画像2
郡山五中で行われている女子バスケットボール競技。初戦は対小原田中学校です。白のユニフォームが本校。第1クォーター、6対2で上々の滑り出し。

女子テニス まず1勝

画像1 画像1 画像2 画像2
女子テニス部は、予選リーグの対郡山五中戦を 3−0 で勝ち、さい先のよいスタートです。ピンクのユニフォームが大槻中です。

野球部 初戦勝利

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三穂田スポーツ広場で行われた1回戦の対郡山四中戦は、9−1で勝利。日頃の練習で培った力を発揮してくれました。2回戦は、湖南中と明健中の勝者と午後1時試合開始予定です。

女子バレ− 対安積中戦

画像1 画像1 画像2 画像2
女子バレーは、1日目に予選Eブロックを明健中で行います。安積中、行健中、郡山五中の順で対戦。安積中との試合は2−0で勝利しました。

男女テニスも試合開始

画像1 画像1 画像2 画像2
テニス競技は男女とも郡山庭球場で行われています。男子は予選リーグで郡山二中、湖南中と対戦。女子は日和田中、郡山五中と対戦します。

市総合大会 始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の郡山市中学校総合体育大会が始まりました。
晴天のもと、三穂田スポーツ広場での開会式に参加した大槻中野球部。早速、第一試合で郡山四中と対戦しています。

市中体連総合大会 選手激励会

 5月26日(木)の6校時に、郡山市中学校総合
体育大会に出場する選手の激励会を行いました。

 吹奏楽部の演奏で、選手入場の後、生徒代表YW
さんの激励の言葉や、校長先生の話がありました。

 応援団による応援では、校歌斉唱や1拍子、2拍
子、3・3・7拍子が行われました。
 
 その後、選手紹介とエールが送られました。
 
 市総合大会は、5月31日・6月1日の2日間に
わたって、各会場で行われます。
 
 選手激励会の後、各種大会の受賞報告がありまし
た。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 ○着任式 ○1学期始業式 ○入学式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521