桑野の心 『格調高い人間性』 『永遠の発展』   教育目標 『豊かな心をもち、たくましく生きる心身ともに健康な人間の育成』

初めてのプール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(月)に、1年生は初めてプール学習を行いました。移動の仕方やシャワーの浴び方から、水慣れのしかた、不安な水中でのサポートなど、丁寧に教えてもらいました。
 初めは、不安そうな表情でしたが、6年生の温かなサポートにより、プールの学習の楽しさを感じ取れたようです。
 次回からは、1年生だけでの学習となります。子ども達は次回のプールの学習をとても楽しみにしているようです。

おいしいよ!おべんとう!

 6月15日(水)子どもたちの大好きなお弁当の日です。今日はちょっと気分を変えて和室で支援学級のみんなで一緒にお弁当を食べました。畳のにおいを感じながら、お友達同士なかよく楽しくお弁当を食べました。みんな笑顔でいっぱいです。お腹も心も満腹になったお弁当の日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回は、2年生に案内してもらいましたが、今回は、1年生だけで4〜5人のグループを作り、自分たちで探検に行く場所や会いたい先生を決め、学校たんけんを行いました。
 インタビューするのも初めはドキドキでしたが、先生方が優しく答えてくださったために、楽しく活動できたようです。
 学校中を歩いて、たくさん発見してきました!

おはなしベリーズ

画像1 画像1 画像2 画像2
初めて、おはなしベリーズさんによる読み聞かせをして頂きました。
みんな目を輝かせて、絵本の世界に引き込まれ、笑ったり、真剣な顔になったりして楽しんでいました。
来月のお話会も今から楽しみにしているようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
郡山市立桑野小学校
〒963-8033
福島県郡山市亀田一丁目36番17号
TEL:024-923-2875
FAX:024-933-6404