最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:101 総数:813328 |
お疲れ様です
18時からPTA役員会を開きました。28年度の役員会は最後となります。お疲れ様でした。18時30分からは学年委員会を開きました。今回は29年度学年委員等の選挙の開票作業があります。手間のかかる作業ですがどうぞよろしくお願いします。みなさん本当にお疲れ様でした。
静けさ の1 3年A組
3年A組の朝の教室です。これから卒業式を迎える子どもたちのにぎやかな声に満たされます。ありがとね。
卒業式の様子は写真を撮ることができませんでしたので、アップすることができません。子どもたちから話をお聞きください。(わたしは今回も号泣でした。) 静けさ の2 3年B組
3年B組の朝の教室です。当たり前ですが静まり返っています。いろんなことがあったんだよね。思い出です。ありがとね。
静けさ の3 3年C組
3年C組の朝の教室です。この後卒業式を迎える子どもたちがやってきます。最後の登校です。ありがとね。
静けさ の4 3年D組
3年D組の朝の教室です。思い出の詰まった教室です。ありがとね。
静けさ の5 3年E組
3年E組の朝の教室です。卒業式の今日一日、子どもたちを見守ってください。そしてありがとね。
どんぐり太郎 鬼崎中学校を卒業する
28年度卒業式のしおりの表紙にもなりました「どんぐり太郎 鬼崎中学校を卒業する」です。おめでとう!
完成
式場が完成しました。いよいよ卒業式を迎えます。
仕上げ
3年生の教室の黒板には、お祝いの言葉と絵が描かれています。1年生の子どもたちが一生懸命描いてくれました。明日、この教室に卒業生が入ります。今は主を待つひと時の静けさです。慣れ親しんだ教室もお別れです。
この感じがたまりません
明日の卒業式に向けて、準備が始まりました。学校中が明日の卒業式を最高のものにしようと同じ思いをもって取り組んでいます。この一体感がたまりません。出来上がりが楽しみです。体育館は並べられていたいすを全部片づけて、雑巾がけをしていました。ピロティも敷いてあるものを全部取って、ほうきではいていました。教室は机を全部後ろに下げて大掃除をしていました。階段や廊下も特に念入りに掃除をしていました。最高の舞台を整えつつあります。
別れの歌
総合練習が1・2時間目に行われました。別れの歌では3年生が「手のひらをかざして」を歌い、全校生徒で「旅立ちの日に」を歌いました。今日は練習のはずですが、子どもたちの中にも職員の中にも涙している人が数名、いや数十名はいました。
4時間目に3年生のみ最後の歌の練習をさせてもらいました。少しだけ練習して、仕上げの歌は3年生の教員にステージに上がってもらって聴いてもらいました。実は卒業式の合唱の完成形を聴くことができるのは、指導者と指揮者しかいないのです。3年生の歌声は本当にすてきです。わたしの独り占めではもったいないので、感謝の気持ちも込めて、歌を贈りました。明日はいよいよ本番です。一回しか歌うことができないその歌を、楽しみにしています。 仰げば尊し 蛍の光
常滑高校の卒業式に参列しました。式場の体育館は、校訓「徹」の立派な緞帳が卒業生を迎え、凛とした雰囲気の中で式がとり行われました。みなさんおめでとうございます。
第9回の卒業式でしたがですが、元祖常滑高校から数えると約120年の歴史だそうです。わたしも常滑北高校の3回生です。自分の卒業式以来、はじめて体育館に入りました。卒業の歌はわたしの時と変わらず、「仰げば尊し」と「蛍の光」でした。やっぱりいいもんですね。懐かしかったです。 サイン会
3年生の2時間目は学級での時間でした。今日、卒業アルバムが配られました。最後に何も書かれていないページがあります。メッセージを書いてもらうためのページです。午後からは体育館で、学年でのサイン会も予定されているようです。いよいよ卒業です。
思いでのじゃんけん大会
3年生のこのクラスは、1年間教室に掲示した写真をもらう、じゃんけん大会を行っていました。黒板に張られた写真の中から自分のお気に入りを入札します。複数の入札があった場合はじゃんけんで決めるというものです。一年を振り返って、自分の気に入った瞬間を、しっかり思い出にしてくださいね。
今週の金曜日
いよいよ今週の金曜日、第70回卒業式です。体育館練習が始まりました。昨年とは式場内の配置も違うようです。数少ない練習で、しっかり動きを身に着けて、卒業式当日、余裕をもって式に臨んでほしいと思います。
整然と並べられたいすは、美しささえ感じますね。 ぴっかぴかにします
子どもたちの下校に合わせて、教室のワックスがけを行いました。今週の初めから雑巾による水拭きをしていました。とてつもなく冷たかったと思います。先輩から受け継いできた教室を大切に使う。ワックスがけもその一環です。3年生の教室は、にぎやかだった掲示物がほとんどはがされていました。教室も卒業を迎えるかのようでした。
気持ちが見える の1
5,6時間目を使って「3年生を贈る会」を開催しました。生徒会が中心となり、今年は部活動単位で感謝の気持ちを伝えようととう企画です。3年生の入場に続いて、生徒会が企画した劇を行いました。最後には鬼北小、鬼南小でお世話になった先生にも映像で登場してもらいました。また、鬼中を去られた教員にも登場してもらいました。「気持ちが見える」はずはありませんが、今日はみんなの気持ちが見えるようでした。(の2に続く)
気持ちが見える の2
各部活が3年生に感謝の気持ちを込めて、いろいろな出し物を披露しました。短い時間でよくぞここまで仕上げたなという、どれも思いのこもった出し物でした。今、「視覚探偵 日暮旅人」というドラマを放送(わたしはテレビが大好きで)しています。人の感情が見えるという特殊な目をもった・・・というのが主人公です。でも今日は、子どもたちの思いが本当に見えるようでした。今日はわたしも日暮旅人になった気分です。
最後に「3年間の思い出」をスライドで放映しました。教員がつくったというこれも力作でした。映像からやはり感情が、思いが浮き出てきました。3年生への感謝のために、1、2年生と教員の見事な連携を見せてもらいました。ありがとね。 てがみ
3年生を送る会の後(1・2年生もそのまま残って)に、3年生が謝恩会を開いてくれました。文集と手紙を贈ってくれました。手紙にはいろいろなことを書いてくれました。この歳になっても、ほめられたり、感謝されたりするって本当にうれしいことです。
3年生のみなさん。こちらこそありがとね。(写真は3年生の女の子にカメラを渡して撮ってもらいました。) プロの技
朝から校舎の窓ガラスの清掃に業者さんが来てくださっています。今朝、わたしは7時に学校に到着しました。その時にはもう業者さんは来ていて、作業に取り掛かる準備をしていました。また今日は風が強い。その中で身を乗り出しての作業です。プロの技です。
|
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |