最新更新日:2024/12/23 | |
本日:7
昨日:20 総数:787893 |
2月23日(木)雨が降る中でも
今朝は、雨が降る中で、ボランティアの子どもたちが、あいさつを呼びかけてくれました。本日の午後には、児童会の来年度前期の役員選挙があります。立候補している子たちが、先輩の姿をしっかりと引き継いでくれると思います。
2月22日(水)なかよしあそび(1年生)
6年生のお兄さんやお姉さんと楽しく遊びました。やさしい6年生、頼りになる6年生、おもしろい6年生、かっこいい6年生。
また一つ、すてきな思い出ができました。 2月22日(水)食育指導(5年生)
昨日、5年生は学級ごとに、食育指導をしていただきました。MOAインターナショナルサポートセンターから食育指導員の方をお招きし、「子どものための『心とからだの栄養』」〜早寝、早起き、朝ご飯〜と題して、主に生活習慣の大切さについてお話していただきました。
心の栄養には良い睡眠、からだの栄養には良い食事・・・すぐにでもできることから自分の生活習慣にしていきましょう。 2月22日(水)今日の5時間目(4年生)
図工のはんがの作品をえらんだり、カードづくりのアイデアを考えました。
2月22日(水)今日の5時間目(3年生)
□をつかったしきの算数やグラフをよみとって考える授業でした。
2月22日(水)今日の5時間目(2年生)
ひざしがでてきてあたたかくなったうんどうじょうでなわとびをしたり、がっそうする曲をはんではなしあいながらきめていきました。
2月22日(水)今日の5時間目(1年生)
しらべてみたいどうぶつのあかちゃんを発表したり、さんすうのけいさんれんしゅうをしました。
2月22日(水)図工(3年生)2月22日(水)図工(4年生)2月22日(水)朝遊び
運動場では、なわとびやドッジボールなどで元気に遊ぶ子どもたちの姿がいっぱいです。ドッジボールは、ほとんどクラスごとで遊んでいるようです。
2月22日(水)朝のあいさつから
児童会役員、生活委員さんを中心に、毎朝あいさつの呼びかけをしています。卒業まで3週間ほどとなりました。最後まで、続けたいと頼もしく話してくれました。
2月21日(火)仲良し遊び(3年生)
昼放課に、5年生と「仲良し遊び」をしました。人数を聞いてグループをつくるゲームでは、お兄さんやお姉さんたちに声をかけてもらいました。楽しい時間になりました。
2月21日(火)6年生を送る会準備(1年生)
6年生を送る会の会場に飾る、輪飾りを作りました。6年生のお兄さん、お姉さんに感謝の気持ちを込めて、一生懸命に作りました。
2月21日(火)自画像(6年生)
図工の時間には、自画像を描いています。クレパスで色塗りをして、最後にニスを上塗りして仕上げる関係で、画用紙全体にクレパスを塗り込みます。卒業記念となるよう心をこめてがんばっています。
今日も、ゲストティーチャーのみわじいさんに、いろいろと教えていただきました。ありがとうございました。 2月21日(火)英語活動(3年生)
今日の英語活動の時間には、「Where are you from?」の構文に合わせて、国旗を見て英語で答えるクイズを、グループ対抗で楽しみました。12か国の国旗がありましたが、すっかり覚えてしまったね。
2月21日(火)鑑賞会(3年生)
図工の時間に取り組んできた「はん画」づくり。今日は、すりあがったはん画の鑑賞会を行いました。動物やさかななど自分の好きなものをはん画にしただけあって、クジャクの羽根やさかなのうろこ等、細かいところまで上手く表現することができましたね。
2月21日(火)算数(5年生)
算数の授業では、三角柱の展開図をかいて、実際に三角柱をつくりました。その後、展開図を見て分かったことや気づいたことを出し合いました。
2月21日(火)算数(4年生)
算数の授業では、立方体の展開図をいろいろとかいて、実際に立方体をつくりました。そして、重なり合う辺や頂点はどれか、書き出しました。
展開図は、いくつかくことができたかな。たくさんお土産ができた人は、がんばったご褒美ですね。 2月21日(火)ブックカバーづくり(6年生)
家庭科の授業では、ブックカバーづくりに取り組んでいます。今日は、飾りつけを中心に作業をしました。完成まであと少しです。楽しみですね。
2月21日(火)ストローでこんにちは(2年生)
図工の時間には、ストローで動くしくみをつくり、自分の好きなものをつくります。動くしくみづくりは、みんな成功したようです。どんな作品に仕上がるか、楽しみですね。
|
|