1月6日 避難訓練の様子1月6日 学級活動1月6日 避難訓練1月6日 3学期始業式その後、表彰伝達・生活指導がありました。 1月6日 3学期スタート教室は、先生からのメッセージなどを準備して、生徒の皆さんの登校を待っています。元気に登校してください。 1月5日 男子バスケットボール部今年度も,バスケットボール部に暖かいご支援とご協力よろしくお願いいたします。 1月4日 3年生掲示物1月4日 2017年 部活始め3学期のスタートは目の前です。早寝・早起き・朝ごはんに心がけ,生活のリズムを整えていきましょう。 1月3日 夢は大きく明日から、多くの部活動が開始します。夢は大きくもって、練習に臨んでほしいと思います。そのために、「くじけないで」「いじけないで」「心がきれないで」がんばれる心を、日々の練習から養っていきましょう。 今年も、まっとうな心で青春を生きる。まっすぐな心で生きていく今中生であってほしいと思います。 1月2日 書初めそこで、書初めをしてみました。書いたのは今伊勢中の教育目標のキーワードである「共感と協働 そして自立へ」です。生徒の皆さんには、“相手を思いやる心”や、“協力して活動し、集団の一員として存在感を高める協働の精神”、そして“自分で考え判断して決定する自立心”を身につけてほしいと願っています。今年も今伊勢中学校をよろしくお願いします。 1月1日 あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げます。
今伊勢中学校が子どもたちにとって大切な心の成長の場となるよう、本年も日々努力していきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 12月31日 2016年もあとわずか中学生にとっては,毎日の生活,毎年の行事,すべてのことが初めてで,一生に1回しかない貴重な経験です。とても充実したものもあれば,うまくいかなかったこともあったと思います。どんな形であれ,それらすべてが人生の糧になっているはずです。「過去と他人は変えられないが,自分と未来は変えられる」。過去があるから未来があります。思い出や経験の積み重ねが未来への階段となっていきます。2017年も,日々の経験を大切に積み重ね,さらなる成長ができる1年にしたいですね。 12月30日 家庭での触れ合いを大切に12/26(月)に行われた学校運営協議会では、家庭の日の活動を広めるためのキャラクターが選出されました。選出されたのは本校3年生の作品です(上画像)。 今後、ノーテレビ・ノーゲーム・ノーケータイデーを啓蒙するキャラクター・・・『てれのん』と親子読書を啓蒙するキャラクター・・・『うちぽん』をよろしくお願いします。 年末年始も、各家庭で『ノーテレビ・ノーゲーム・ノーケータイ 〜親子で読書〜』に取り組む日を設定していただけることを願っています。 12月29日 静かな冬休み12月28日 年末の油引き生徒の皆さんは、有意義な冬休み生活が送れていますか?年越しに向けた大掃除もこれから取り組むのだと思います。ぜひ、家族と協力しながら、取り組んでほしいと思います。3年生の皆さん、受験勉強は順調に進められていますか?勉強に息詰まったら、息抜きに部屋の掃除に取り組んでみてはどうでしょうか?美しい環境になると、やる気が出ると思います。 12月27日 雨上がりの部活動しかし,午後には快晴となり,ハンドボール男女,テニス女子が外で部活動を行いました。ソフトボール部は,スポンジとバケツを使ってグランドの水取をしたのち,部活動に励みました。 12月26日 学校運営協議会の報告と次回予告
第3回 今伊勢連区学校運営協議会全体会の報告
1 開催日時 平成28年12月26日(月曜日)10:00〜 2 場所 図書館(南館3階) 3 公開 4 傍聴人0名 5 出席者34名 6 議題と審議の内容 1 三部会の活動状況について話し合われ、承認されました。 ・地域連携部会…第2回教育講演会の計画、平成29年度の引き取り下校訓練について ・学習支援部会…学習ルール5カ条の徹底、家庭の日のキャラクターの活用について ・健全育成部会…標語の活用、街頭指導、あいさつ運動の工夫について 2 三部会の報告 第5回 今伊勢連区学校運営協議会中学校部会の報告 1 開催日時 平成28年12月26日(月曜日)11:00〜 2 場所 校長室(北館1階) 3 公開 4 傍聴人0名 5 出席者10名 6 議題と審議の内容 1 以下の議題について話し合われ、承認されました。 ・2学期の行事報告(校外学習、合唱コンクール等) ・ピアサポートの取り組み状況 ・学校の抱える諸問題について 第6回 今伊勢連区学校運営協議会中学校部会について 1 開催日時 平成29年1月26日(木曜日) 10:00〜 2 場所 本校校長室(北館1階) 3 公開(議題の「3学期の活動」以外は、個人情報が含まれるため非公開とします) 4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、1月10日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします) 5 議題 学校アンケートについて 3学期の活動について 進路指導の状況について その他 6 問い合わせ先 本校教頭 12月26日 学校運営協議会全体会・中学校部会地域連携部会では、第2回教育講演会の計画と来年度の引き取り下校訓練計画について、学習支援部会では、学習ルールの徹底と、家庭の日のマスコット活用について、健全育成部会では、標語の活用や街頭指導の報告と今後のあいさつ運動の工夫について話し合われました。 中学校部会では、2学期の行事やピアサポートの取り組み状況などについて話し合われました。 12月26日 部活動2年生は4月に選手権大会があります。今は,じっくりとチーム,そして個人の課題と向き合い,練習に励んでほしいと思います。マラソンの高橋尚子選手の座右の銘である「何も咲かない寒い日は,下へ下へと根をのばせ。やがて大きな花が咲く。」のように,選手権大会で大きな成果が出せるように頑張れ‼今中生‼ 12月23日 一年生大会応援にかけつけてくださった方々,ありがとうございました。 |
|