最新更新日:2024/11/12
本日:count up21
昨日:86
総数:730090

11月17日 2年 いも虫くんとばったくん

さなぎの間、お手紙がもらえず淋しかったばったくんと、蝶になったいも虫くんの気持ちになって発表しました。友達がいて、いつでも元気に会えることは、とても気持ちがよく幸せなことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 2年 背景に色をつけました

今日はお話の絵の背景に色を付けました。「とんとん」「しゅっしゅっ」「ぽんぽん」など、様々な方法で色付けをしました。素敵な絵ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年 絵を見て考えました

鳥獣戯画の絵を見て、何をしているのかを考えました。また、教科書の筆者との違いを比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 3年 漢字を使うよさについて考えました

漢字で表すと、意味がよりわかりやすいことに気がつきました。また、漢字辞典を使って正しい漢字を使って文章を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 4年 硬筆の練習をしました

今日は短歌を丁寧な字で書くことを練習しました。短歌の情景を想像してから練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 4年 慣用句って面白い

画像1 画像1
画像2 画像2
慣用句について学習しました。慣用句を知っている人が多くいました。また、自分の知っている慣用句を発表できました。

11月17日 4年 およその数で表しました

「がい数」の学習をしました。授業の初め四捨五入の復習をしました。すらすら答えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 3年 漢字って意味があるんだね

 漢字にはそれぞれ意味があることを学習しました。辞書をひいてみると、同じ読み方でもたくさんの漢字があるものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 5年 平行四辺形の面積を求めました

 平行四辺形の面積の求め方を考えました。まず自分で考え、グループの友達に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 作文をしたよ

 自分の知らせたいことを文で書く練習をしました。題材は、学校で飼っている2羽のウサギです。大好きなウサギについて楽しく作文しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 1年 がんばることについて考えました

 「かんじのれんしゅう」という話を読んで、自分がやらなければならない勉強や仕事を、しっかり行うことについて、みんなで話し合い、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 6年 表を見て考えました

 表を見て、反比例するか調べました。自分のノートをスクリーンに映し、考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 今日の給食

手巻きごはん・牛乳・すまし汁

○ こんだてメモ
 今日は手巻きごはんに欠かせない海苔のお話をします。海苔の約3分の1は食物繊維で、ほうれん草の約2倍近くも含まれています。海苔に含まれる食物繊維は野菜に含まれるものと違って柔らかいので、胃壁や腸壁を傷つけることなく穏やかに腸を整えてくれると言われています。また、海苔に含まれる種類の食物繊維は、細菌による腸内でのビタミン合成にも役立ちます。

画像1 画像1

11月16日 6年 何と何が比例しているのか考えました

これまで学習してきた比例の活用です。一枚のベニヤ板の厚さと全体の厚さから、何枚のベニヤ板があるのかを求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 4年 みんなで確かめたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1平方メートルは、どれくらいか考えました。
1平方メートルには何人くらい入ることができるかな。予想は、2人・4人・6人・12人…
1m物差しを使って、1平方メートルを作って、広さを確かめました。

11月16日 2年 マットでピョン

 「マット遊び」をしました。今日は「後転」と「かわとび」をしました。写真は、「かわとび」の様子です。「かわとび」は学年が上がると、側転に発展します。高学年のお兄さん、お姉さんのようなかっこいい側転をめざして、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日 元気いっぱい

 今日は気持ちよく晴れました。中間放課、元気いっぱい運動場で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 6年 すばらしいスピードです

 自分の歩幅に合わせたハードル間を選び、記録を測りました。みんなスピードにのって、次々にハードルをとびこします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日 今日の給食

ごはん・牛乳・さわらの照り焼き・磯香和え・いものこ汁                    
○ こんだてメモ
 さわらは、マグロを細くしたような体から、狭い腹と書いて「サハラ」と呼ばれたのが始まりだそうです。瀬戸内海近郊の地域では、春に旬を迎えることから、春を告げる魚として魚へんに春と書きます。旬は春ですが、冬は脂がのっていて、「寒鰆」としても重宝されています。成長とともに呼び名が変わる出世魚です。魚には骨があります。骨に気を付けながらよく噛んで食べましょう。

画像1 画像1

11月15日 3年 今日はベルマーク収集日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生のベルマーク収集日。家で集めていただいていたベルマークを朝放課の間に、手際よく回収箱に入れてくれました。ご家庭でも、今日まで回収、そしてきれいに切り取り子供たちが分けやすいよう、小さな袋に分別しておいてくださり、ありがとうございました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/26 事故けがゼロの日
3/30 交通事故ゼロの日