郡山二中のテーマは「チーム二中〜絆〜」です。「支え合い」「励まし合い」「認め合い」「高め合う」二中生、「生徒の個性が輝き、響き合う学校」をめざし、今までの伝統を引継ぎ、さらに新たな伝統に挑戦します。

保護者による学校アンケート結果のお知らせについて

 過日実施いたしました学校評価にご協力いただきまして誠にありがとうございました。
 つきましては、学校評価の結果がまとまりましたので、お知らせいたしますと共に、今回の学校評価結果は、職員会議をはじめとする校内委員会で協議し、全職員へ周知いたしました。改善すべき事項については、今後の学校運営に生かしていきたいと思います。

[お知らせ]より以下のファイルを閲覧(PDFファイル)できますので、どうぞご覧ください。

・学校評価アンケートの結果より
・学校評価アンケート結果グラフ

 何か不明な点があれば下記担当まで連絡いただけますよう、よろしくお願いいたします。

(事務担当 教頭 大堀 光喜 電話 932−5314)

卒業式・合唱練習がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式に向けて、昼休みを中心とした合唱練習が今週からスタートしました。割り当てになったパートの生徒が給食後に集まり、音楽科の指導で練習をしています。給食を食べ終わってからの音楽室への素早い移動、そして、集中した意識の高い取り組みは本当にすばらしいと思います。これから卒業式まで練習は続きますが、ぜひすばらしいハーモニーで3年生をお祝いし、感謝の気持ちを「合唱という形」にして送り出せればと考えています。

来週の週行事予定をアップしました

 来週の週行事予定、第38週をアップしました。「お知らせ」より閲覧できます。

週行事予定をアップしました

 週行事予定・第37週をアップしました。「お知らせ」より閲覧できます。ご覧ください。

第1学年だよりをアップしました

 第1学年だよりNo.24をアップしました。「お知らせ」より閲覧できます。

新入生保護者学校説明会のご案内

 平成29年度新入学予定の保護者様を対象に、新入生保護者学校説明会を2月15日に行います。案内文書を「お知らせ」にアップしました。PDFファイルですので、よろしくお願いいたします。主な概要は以下の通りです。

1.期日   平成29年 2月15日(水)

2.時間   受付時間 午後3時00分〜午後3時15分
       説明会  午後3時20分〜午後4時40分

3.場所   郡山市立郡山第二中学校 体育館  

4.説明内容 要項に基づき,次の説明をいたします
(1)校長あいさつ
(2)PTA会長あいさつ
(3)本校の沿革・概要
(4)教育目標・教育方針等
(5)入学前の準備(学習・物品販売等について)
(6)平成29年3月24日(金)の新入生オリエンテ-ションについて
(7)諸会費銀行振込について
(8)その他

5.その他
(1) 本校では,保護者対象の説明会を各小学校一緒に行っています。 
(お子さんは出席しなくて結構です。)
(2) 本校には保護者用の駐車場はありませんので,あらかじめご了承下さい。
(3) 筆記用具とスリッパをご持参下さい。
(4) 不明な点がございましたら,郡山第二中学校 教頭 大堀までご連絡下さい。  【電話024―932―5314】

週行事予定をアップしました

 来週の週行事予定・第36週をアップしました。「お知らせ」より閲覧できます。

学年だよりをアップしました

 第2,3学年だよりをアップしました。「お知らせ」より閲覧できます。

第3学期始業式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年あけましておめでとうございます。

 本日10日(火)に第3学期始業式を行いました。
 校長先生からは、『明き心』『直き心』の2つの心を大切にしてほしい。『明き心』とは、うそや偽りのない心、元気や希望を持った状態を表す。『直き心』とは素直で正直な心。周りの人を大切にする心でもある。その心を大切にしながら、それぞれの自分の目標に向かってがんばってほしいと式辞がありました。

 式後には各学年代表生徒からの「3学期の抱負」の作文発表がありました。
1学年代表菊地君は、「短い学期だが、勉強と部活動面で成長できるよう頑張りたい。」2学年代表滝沢君は、「3年生0学期。3年生になるための土台をつくっていきたい。受験を意識した学習と、部活動では全国大会にむけて頑張っていきたい。」3年生代表阿部さんは、「『受験はチームプレイ』『最後まで諦めない心』『気持ちよく卒業する』という3つの目標を実現して3学期を終了したい。」と力強い決意を述べていました。

 3学期は52日間という大変短い学期ですが、3年生の進路決定、卒業式と中学校行事の中で最も大切な行事などが控えています。また、1,2年生にとっては進級の準備をする、まとめの学期でもあります。目標を持たせながら成長できる、目標を達成できる学期になるよう支援していきたいと思っております。今学期も本校の学校教育活動に対してのご理解をご協力をどうぞよろしくお願いします。

福島県中学校選抜卓球大会の結果です

 先日行われた、第26回福島県中学校選抜卓球大会の結果を報告します。

○男子団体 優勝

○女子団体 優勝

 以上です。両チームとも3月26,27日に山形県天童市で行われる全国大会に出場します。さらなるご声援をよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
郡山市立郡山第二中学校
〒963-8013
住所:福島県郡山市神明町5番10号
TEL:024-932-5314
FAX:024-932-5315